常闇3種をサポで倒したい!
前回、サポを借り換えずにレグナード・ダークキング・メイヴの常闇3種を倒すというのを紹介したのですが・・・
パラをやるのがめんどい
という声が非常に大きい。
わかる。
というわけで今回は他の構成、自キャラも全部同じでレグナード・ダークキング・メイヴ全部行けるやつを紹介します!
ちなみに、試しにやってみたら常闇3種とも全滅なしで倒せてしまいました!
※追記:レグナードの動画を公開しました
常闇サポ3構成
・自分…天地雷鳴士(スティック)
・サポ1…僧侶(スティック/いのちだいじに)
・サポ2…魔法戦士(弓/バッチリがんばれ)
・サポ3…キラーパンサー(ガンガンいこうぜ)
必要耐性:ブレスダメージ減のみ(キラパンは不要)
今回はキラーパンサーの「しっぷう攻撃」で戦います。借りるサポが2人で良くなり、さらに楽になりました。キラパンは育てる必要があるけど、まあこいつが全ポケモン中で火力最大なので育てておいて良いと思います。
しっぷう攻撃は風属性なので、魔戦のフォースブレイクも有効。敵にボミエの追加効果も与えます。バイキルトや魔力かくせい等による強化も不要なので、キラーパンサーが死んでも蘇生後すぐに攻撃できるのも魅力です。
ブレスダメージ減は、僕は天地と僧侶が100%でしたが、100にこだわる必要はないです。
なお今回のサポ構成では戦士がいないので、敵の攻撃を弱体させる手段はありません。
サポ3攻略実践
ではここから、レグナード、ダークキング、メイヴの順にサポ攻略を紹介していきます。
ちなみにこの日はレグナードがLv1、ダークキングがLv3、メイヴがLv2でした。
※あくまでおすすめはLv1とLv2だけです。Lv3以降は難しく、時間もかかるので微妙です。
レグナードのサポ攻略
レグナード戦での天地の行動の優先順位はこんな感じです。
- 敵の範囲攻撃を避ける
- カカロン召喚
- げんま解放
- せかいじゅの葉
- キラキラポーン
- まもりのたて
- アイギスの盾
- 攻撃
※まもりのたてはレグナードでのみ使い、それ以外の行動は常闇三種でほぼ共通です
こうやって列挙すると難しそうに見えますが、「攻撃避ける」「蘇生」「キラポン」をやって、暇になったらその他の特技を使うって感じです。
ちなみにキラキラポーンで防ぎたいのは裁きの雷槌の感電、まもりのたては竜の咆哮なので、序盤はピオリムなどを優先しても良いです。あんまりその暇はないですが。
レグナードの攻撃の避け方ですが、
ウイングダイブはまっすぐ来るので横に避けます。
裁きの雷槌は、離れてれば当たりません。
竜の咆哮は、レグナードが怒った直後に使う可能性が高いので、レグナードが怒ったらできる限り遠くまで離れておきます。
攻撃はサポがすべていい感じにやってくれるので、天地は彼らをサポートしましょう。
この日はLv1だったので、あまり苦労なく8分11秒で撃破できました。
レグナードサポ3討伐動画
別の日に6分台でクリアできた時に動画を取っておきました
ダークキングのサポ攻略
ダークキング戦での天地の行動の優先順位はこんな感じです。
- 敵の範囲攻撃とレーザーを避ける
- カカロン召喚
- げんま解放
- せかいじゅの葉
- キラキラポーン
- アイギスの盾
- やいばのぼうぎょ
- 攻撃
天地の行動内容はレグナードとほぼ同じ。まもりの盾だけ要らないです。
ダークキングはLv4以外では「紫雲のたつまき→ダークテンペスト」の順でしかダークテンペストを使いません。
ダークテンペストは確実にかわし、それ以外は遠くで待機すればダークシャウトなども避けられます。
紫雲のたつまきの猛毒効果を受けると相当きつい(僧侶はキアリーの優先度が低い)のですが、弓ポンやキラポンが入るので毒ガードなしでも大丈夫です。もしも猛毒になってしまった時のために、上どくけし草などをバザーで買っておいても良いでしょう。
あとクリスタルが増えてきたら、思いっきりクリスタルから離れます。そうすると僧侶や魔戦が天地に補助をかけるために近づいてきたり、ダークキングがこちらを狙ってこちらに来るので、クリスタル密集地からクリスタル過疎地へと戦場を移動することができます。
なおレーザーの避け場所に困った場合は、サポが超能力でレーザーの来ない場所を的確に見つけて逃げるので、サポの後を付いていくのがおすすめ。
この日はLv3だったので苦労しました。最後はギリギリ19分35秒で倒しています。
慣れればもっと安定するのでしょうが、それでもLv1とLv2だけにしたほうがいいと思います。
※Lv1なら5分で倒せました。
メイヴのサポ攻略
メイヴ戦での天地の行動の優先順位はこんな感じです。
- 敵の範囲攻撃とレーザーを避ける
- カカロン召喚
- げんま解放
- せかいじゅの葉
- キラキラポーン
- アイギスの盾
- やいばのぼうぎょ
- 攻撃
キラキラポーンは始原の雷撃の感電効果を防ぐためなので、序盤のうちは他の行動を優先しても良いです。
ゲノムバースが来たら、敵の指定したのと同じ色の陣地まで走りましょう。
デスファウンテンが来たら、やいばのぼうぎょで受け止めます。これをしないと殺されるので、真やいばくだきのない今回の構成では必須のテクニックとなります。戦闘前に、特技位置設定でやいばのぼうぎょを最も選択しやすい場所に置いておきましょう。
メイヴLv2は10分50秒で倒せました。
コメント
一向にダークグラスに幻惑10が付かないので1と2だけでも日課にしてがんばろうかな。
サポが2人で済むのはゼルメアとか他のサポコンテンツ行くにも邪魔にならなくて良いですね。僧侶は使いまわせるし。いいサポ魔戦見つけたら一週間借りとくのもいいですね。
この流れでぜひ4のサポ攻略記事もお願いします。
ポケモン笑
ダークグラスとネウレスマスクが結構価値あるのでライト勢にも常闇おススメしたいんですよね。確かにこれは良さそう。
ちなみにポケモンの誤字なかったらこの記事見ることはなかったと思う
レギロ1をサポで周回したいです
レグナードLV1で、自キャラ天地(ブレス100)+サポ僧侶(ブレス100)・マセン(ブレス40)・キラパンを試してみました。自キャラ天地(ブレス100)+サポ僧侶(ブレス100)・戦士2人(ブレス60)との比較感想です。
【総評】
自キャラ天地+僧侶・マセン・キラパンは、後述の通り、サポ選びの楽さとサポの汎用性の高さが魅力。ただ、ソロ討伐がレグナードだけ良ければ(ダークキング、メイヴは野良でも誘ってもらいやすいので、ソロ討伐の必要性が薄い)、安定性の高い自キャラ天地+僧侶・戦士・戦士構成も捨てがたい。せかいじゅの葉を大量消費するか、妖精の霊薬を消費するかも悩ましい。
【利点】
・サポ選びが楽
ブレス100の僧侶と、ブレス40以上でクロックチャージ・ロストスナイプのランク3のマセンは割と簡単に見つかる。ブレス60以上・、ロストブレイク・不死鳥天舞のランク2以上の片手剣戦士を見付けるのは時間が掛かり過ぎる。酷いときには戦士2人揃うのに、20分以上掛かることもある。
・サポの汎用性が高い
僧侶・マセンは汎用性が高いので、168時間借りっぱなしでも構わない。借り換えの手間がなくなる。強戦士の書オーブ集めでは、片手剣戦士2人より両手剣バト2人のほうが速いので、レグナードを倒したら、両手剣バトに借り換えていた。サポが、マセン・両手剣バト・僧侶でも、強戦士の書のオーブ集めが遅いとは感じなかった。また、討伐隊クエストで両手剣バトを連れて行くと、攻撃させるのを1人に限っても、Lまで呼び出す間もなく、倒してしまう。だが、マセンだけに攻撃させれば、Lまで呼び出せて楽。
・MP管理が楽
マセンがいるから妖精の霊薬を使ったのが1回だけだった(結果的に使わなくても良かったのだが)。自キャラ天地+サポ僧侶・戦士・戦士構成だと、MPの消費が激しく、妖精の霊薬の消費も激しい。
【欠点】
・せかいじゅの葉の消費が激しい
自キャラ天地+サポ僧侶・戦士・戦士構成よりは、せかいじゅの葉を大量に使わざるを得なかった。せかいじゅの葉自体余っているし、せかいじゅの葉交換用の小さなメダルもたまる一方だが。
・真・やいばのくだきがない
真・やいばのくだきがないので、敵を弱体化できず、即死しやすい。不慣れな面もあるが、自キャラ天地+サポ僧侶・戦士・戦士構成よりも不安定な感じがする。
いつも参考になる記事をありがとうございます。今回も参考になりました。
いつも参考にさせて頂いております。
ポケモンw別構成ですが、キラパン以外で、キメラ(高速蘇生)を入れるのも
おすすめでした。
自 天地、両手剣バトのサポ2、キメラで、ダクキン4、レグ4とも倒せました。
レグ4は残り7〜8分を残してたので、パラ以外でこんなすんなりとは意外なくらいでした。
メイヴ4はHPがおおいので赤まで削って時間切れとなりましたが、いけそうです。