壮絶!ハンデによるバトルトリニティ最終順位が確定

バトルトリニティ対抗戦終了!

バトルトリニティ対抗戦の最終順位が確定しました!

優勝はガタラ!おめでとうございます!

 

いやー各クラブ接戦の状態でしたね!

僕が言ったんじゃないぞ

 

アマツカゼさんドンマイ…。

 

ちなみに、ゲーム内でトトゴンから結果を聞いた後、トロフィーに話しかけるとふくびき券がもらえるぞ!

倍率を除いた勝利数を見てみると

さて今回のバトルトリニティ対抗戦の結果ですが、クラブボーナス倍率を無視して勝数を見てみるとどうなるのでしょうか。

単純な勝数でどこのクラブが多かったのかを見てみると、

  • 1位ブルートライデント(所属人数3位)
  • 2位オルフェアリーズ(所属人数2位)
  • 3位天狐アマツカゼ(所属人数1位)
  • 4位ガタラアームズ(所属人数5位)
  • 5位グレンドラゴニア(所属人数4位)

となりました!

なんと勝利数は、所属人数で1位のアマツカゼが3位、2位のオルフェアリーズが2位、3位のブルートライデントが1位となっているのです。ガタラも、人口が少ないのにグレンより勝数が多いです。どういうことでしょうか?

▲参考:今回のクラブボーナス倍率

途中経過発表1位と2位だけ盛り上がった

運営さんが途中で、ガタラとブルートライデントが僅差だということを発表しました。

このような経過発表は、いわゆる「バンドワゴン効果」「アンダードッグ効果」を発生させてしまうため、行わない方がフェアであるとされます。

  • バンドワゴンとは…勝ち馬に乗ろうという心理によって、優位な者がより優位になること
  • アンダードッグとは…負け犬への同情票によって、下位の者が上位の者を逆転すること

どのような効果を及ぼすかは場合によります。今回の発表ではガタラにプラス、アマツカゼにマイナスの力が働いた可能性があります。だって中間時点で「1日で逆転もあるポイント差」だったのが、最終的にこれだけ開いたわけですからね…。

突然の中間結果発表は公平感に欠ける

アマツカゼは放置組が多かった

前回は前半戦の最中にみんながアマツカゼに所属して人数の差で勝利しましたが、今回は前半戦開始とともにクラブの変更ができなくなるという罠を知らず、気づいたときにはチームがアマツカゼで決まっちゃっていたという人がかなりいたようです。

いっぽうバトルトリニティがんばる勢の皆さんは、アマツカゼが不利だと気付いていたので、前半戦開始前にほかのチームへ移籍していました。

前回とルール違ってるの知らない人が結構いた

クラブボーナスの倍率はどうやって決まったのか

今回のバトルトリニティでは、所属人数が少ないチームに大きい倍率が掛けられました。

その結果、最も人数の多い天狐アマツカゼは1勝すると1ポイントですが、最も人数の少ないガタラアームズは1勝すると3.63ポイントが与えられたのです。

なぜこのような措置が取られたかというと、ガタラアームズの所属人数が少ないため、マッチングで5人集まるのに時間がかかり、組まれる試合数が少ないと考えられたためです。3つチームが揃えば試合が開始されるので、人数が多いアマツカゼ、オルフェアリーズ、ブルートライデントあたりの出場する試合が多くなっちゃうわけですね。

これは「5チームのうちの3チームが戦う」というバトルトリニティのコンセプト自体の欠陥だよね

そうなると試合数の多いチームが勝ち点が増えて優勝しちゃうので、人数が少ないチームを不利じゃ無くすために今回はクラブごとにクラブボーナスの倍率が掛けられた、というわけです。

倍率の数字はどうやって決まったの?

しかしこのクラブボーナスの倍率の数字、どうやって決めたのでしょうか。

というのも、3チームが揃わないと試合は始まらないので、試合数は、単純に所属人数に比例はしないからです。

極端な例を出すとわかりやすいと思うのですが、例えばですがアマツカゼ100人、グレン10人、オルフェア10人、ウェディ10人、ガタラ10人だったら、アマツカゼは他の10倍の人数がいることになります。なのでエントリーすればすぐに5人が揃うでしょうが、結局あと2つ他のチームが揃わないと試合は組まれないから、他チームの10倍の人数がいるからといって、他チームの10倍の試合数を行えるわけじゃないんです。

なので前半戦で実際に行われた試合数の逆数を取るならまだ分かります

 

ですが、クラブボーナスは「各クラブの参加人数に応じて倍率が算出され」ているんですよね。

「応じて」とは、単純に人数の逆数(人数に反比例)なのか、それとも独自の計算式があったのでしょうか。現状では倍率の正当性が怪しく、ガタラは単に3.63倍という数字のおかげで勝ったと思ってる人が一定数いるのもうなずけます。

倍率の出し方が不明で公平感に欠ける

おまけ:バトルトリニティの人気職業

実はバトルトリニティでは、勝率の上では戦士、武闘、魔使の3強です。これは数字が発表される前から野良で潜ってるベテラン勢の間では共通認識だったようです。

個人的には初心者さんには盗賊もおすすめ。戦わずに宝石拾いに専念すれば、やることが単純で操作を覚えるのが早くなるためです。最初から戦闘職をやるとやることが多すぎて、わーってなります。慣れたら他の職もやりましょう。レンジャーと僧侶以外で。
追記:初心者さんに盗賊をお勧めする理由は「盗賊の方が勝てるから」ではなく、「盗賊の方が操作に慣れやすいから」です。上級者の方には、初心者さんがどんなところで苦労するかイメージしにくいと思うのですが、トリニティでは普段とボタン配置が異なるため、最初は思い通りに操作すること自体がとても難しいのです。(攻撃が対象を選ばないという点でも難しいです)

なのでまずは移動と納品に絞って操作に慣れるといいですよ、ということになります。盗賊なら戦闘コマンドを一切使わなくても移動と納品で貢献できます。移動と納品に慣れたら、次に戦士や武闘家で戦闘の要素を加えていくと良いと思います。魔法使いはその次です。

コメント

  1. ボロクソ言ってて笑える
    まぁ本当にクソなんだけども

  2. 「バンドワゴン効果」「アンダードッグ効果」もそうですけど、トリニティは不公平なイメージが強いですね(移民やったもん勝ちもですよね)。不公平の対人ゲームはプレイヤーの方がおかしくなりそうな気がします。

  3. dqxの知能おてうさん!素敵!!
    すごくわかりやすい!ありがとうー!

  4. ルールよくわからんしとりあえずアマツカゼ入れば賞金もらえるんだろ?くらいにしか考えてない人がほとんどだったと思う

  5. 正直アマツカゼ以外ならどのチームが優勝していいと思ってました
    だってぇー違う色のトトゴンついて君欲しいんだもぉーーん
    でもノーマルトトゴンが一番かわいいわぁー

  6. 記事を読んでだいたい納得出来ました
    自分は好きでアマツカゼに所属していましたが、倍率見て一気に萎えました…w

    正直調整は難しい所ですが、まずは職業格差から見直して貰いたいですね

  7. 仰る通り、前回のままアマツカゼで景品取ったら途中から放置でした
    アマツカゼは倍率発表されて萎えた人もいるでしょうね

  8. 倍率が掛かるのが後半戦に入ってからなので
    倍率を除いた勝利数の計算を前半戦の勝ち点も含めて計算するのはおかしいのでは?

  9. 根底の設計からまるでなってないね。
    第一回の反省点を踏まえた上でこの体たらくとは…。頭悪すぎる。ディレクターの人はまともにゲーム作ったことないんだろうな。

  10. 倍率の差だけ多くマッチングするわけではないと言うのはなるほどと思った。

  11. 初心者は盗賊一番やっちゃだめな職ですよ

  12. 初心者に盗賊やらせたら自陣宝石泥棒になる可能性が高いですよ…
    それはともかく、このレギュレーションのままだと1度所属リセットしないとアマツはずっと不利ですね

  13. まぁ、あの倍率みたらアマツはやる気なくすよね

  14. サッカーで例えるなら、在籍選手数の多い大手クラブほど勝ち点補正が低く、少ないマイナークラブほど有利になる、と。
    そして、シーズン中、勝ち点の経緯は一切公表されない、と。
    どんな競技だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ただでさえラグが酷くって、画面の見た目と実際の様々な当たり判定やタイミングが狂っててストレスの溜まりやすいコンテンツなのに、こういう運営面でもグダグダってのはフォローできんわ。

  15. 第1回のときから終始グダグダだな。。。

    バトルトリニティ作ってる人って素人なの??

  16. 後半戦が終わった後に、試合数公表して、そこから倍率出せば良いんじゃないですかね

  17. よくこんな設計でリリースしようと思えたな。最下位のアマツが倍率1.0になるとかアホなの??

    幽霊部員の問題はドラクエ10TVで竹若さんが即座に指摘していたはず。安西は思考停止野郎かよ。2回連続でこんなグダグダで恥ずかしいと思わないのかな。

  18. 上の人も言ってますが、初心者に盗賊をオススメするのはやめたほうがいいと思いますよ。
    自陣のジュエルかっさらっていって味方に色々言われて辞める人もいるし、おススメするなら武闘家じゃないですか?
    盗賊こそある程度動きわかってる方が対魔用にやるものだと思います。

    • コメントありがとうございます!
      盗賊を推した理由は記事に書いた通りですが、もう少し詳しく追記します。

      僕が盗賊を推した理由は「盗賊の方が勝てるから」ではなく、「盗賊の方が操作に慣れやすいから」です。

      上級者の方には、初心者さんがどんなところで苦労するかイメージしにくいと思うのですが、トリニティでは普段とボタン配置が異なるため、最初は思い通りに操作すること自体がとても難しいのです。(攻撃が対象を選ばないという点でも難しいです)

      なのでまずは移動と納品に絞って操作に慣れるといいですよ、ということになります。盗賊なら戦闘コマンドを一切使わなくても移動と納品で貢献できます。移動と納品に慣れたら、次に戦士や武闘家で戦闘の要素を加えていくと良いと思います。魔法使いはその次です。

      • 返信ありがとうございます。
        盗賊をオススメするのであれば、極力自陣側でジュエルをとらないよう明記したほうがいいと思います。
        個人的な意見としては、初心者の方が敵側でジュエルを取って納品するのもかなり難しいと思います。
        魔法使いは同じ意見です。

  19. さすがおてうさん・・・・・。バトルトリニティも選挙といっしょなのかな?
    1キャラがアマツカゼにいましたので、最終日だけやりました。
    周りがむっちゃ強いので、わたしが地雷な戦士でも3連勝できました。
    アマツカゼおそるべしです。

    ちなみにわたしは魔法使いから始めました。ラリホーマで
    足止めで眠らせてから納品に行くので楽ですが、納品だけすればいいゲームでは
    ないので、あまりお薦めはできません。

    ただ、魔法やってから、戦士や武闘家をやればほんと楽に感じます。