ドラクエライバルズサービス終了に思うこと

ドラクエライバルズサービス終了

スマホ向けカードゲーム「ドラゴンクエストライバルズ」が7月でサービス終了となります。

これからサービス終了まで毎日1200G配ってくれるらしいですよ。

240Gごとにカードパック1個(カード6枚)がもらえるみたいです。サービス終了まで結構遊べるかも?

ドラクエファンを無視した結果

ドラクエライバルズについては昔一度記事を書き、多方面から反響をいただきました。

ドラクエライバルズ、売れてほしい
ドラクエライバルズ用ツイッターアカウント作りました! ドラクエライバルズはスマホ向けのカードゲームです。最近PCでも遊べるようになりました。あ、待って!まだ帰らないで!!! ドラクエライバルズをざっくり紹介 ドラクエライバ...

アグロテリーのマリガンというネタを後半に仕込んでおいたのですが、多くの人がそこまで読んでくれていたようで、カードゲーマーはドラクエ10界隈と違って文章をちゃんと読んでくれるのだな、と嬉しく思ったのが懐かしいです。

さて、この記事の中で僕はドラクエライバルズを「カードゲーム未経験のドラクエファン向けになっていない」と批判しましたが、残念ながら最後までこの点はあまり変わらなかったな、というのが僕の感想です。

あの後どうなったかと言いますと、高難度の一人用モードができたり、アプデで過去のカードが使えなくなったりしました。あとはなんか大量にカードが増えて、そのたびにルールが増え、完全に意味がわからなくなりました。なんか床とかメダルとか。

久しぶりにプレーしたら、みんな最初に子分みたいなのを1匹出してくるんですよ。なんか1試合の中でどんどん育って行く感じの。僕はそのカードを持っていないみたいで(持ってたとしてもどれだか分からん)、じゃあもういいですって感じでゲームやめました。

ドラクエ10は大丈夫?

さて、今のドラクエ10はどうでしょうか?初心者に優しいつくりになっているでしょうか?

まさか新しく入ってきてくれた人に「経験値512のメタルーキーサービス!これでレベル上げしてね!」と言いつつ、経験値を3625万稼がないと最新コンテンツに行けない、などということはないですよね?

僕はドラクエ10はキャラ育成の面でもっと新規プレイヤーに優しい仕様であるべきだと思っています。皆さんもキャラを作り直して1からプレーしてみたら、全く同じことを思うはずですよ。(というかその気すら起きないのがその証左)

皆さんも、周りの初心者さんを大事にしてあげてください。ゲームは10年続いても、中のプレイヤーは入れ替わります。今の初心者さんが、数年後のドラクエ10を支えてくれるのです・・・。

コメント

  1. ストーリーカットあってもレベルアップのジャンピング無いと意味ないんですよね。あと最低限の宝珠アクセセットもか。
    修練の心得なんかが1100円もする現状だと解決する気なさそう

  2. 今のドラクエ10は新規のことなどはもう二の次で
    今の継続者をどう延命させるかにしか意識がなさそう。

    おまけに最近は
    日々遊んで楽しいゲームなのかという
    遊びとしての根本が ないがしろになっているように感じる。

    楽しさやワクワク体験を与えることより、
    延命が第一優先でゲームが作られているような。
    なんか残念に思うことが増えてきたな。大紋章しかり…

    まずはドラクエ10のことが好きで熱意のある
    ちゃんとしたディレクターに代わってくれることを切に願う…

  3. まずドラクエ10にどういう遊びを求めているかでも違ってくると思います。
    他ナンバリングのように遊びたい人向けなら、今のままでもそれほど問題はないのかなあと思います。ただ、フレンド登録さえすればレベル118のサポが使えることだけは、他ゲームのようにシステム側でプレイヤーと同等のレベルまで下げる方がいいと思います。
    一方でネットゲームとして遊びたい人向けなら、既存のプレイヤーからは劇薬と取られるほどの施策が必要でしょう。
    いっそクエストをジャンプさせるアイテムや古い理論値アクセはリアルマネーで売ったらどうですかw

  4. どのコンテンツでもキャラ萌えもってるユーザーって金も落とすし大事なのに
    DQ10では人気投票で運営推薦枠を大幅にとって
    運営ゴリ推し不人気キャラのせいで人気キャラが日の目を見ない今の状況は厳しいと思う

  5. ライバルズはカードゲームという全然違う土台の中で
    ドラクエ原作を上手にアレンジ再現してたのは称賛モノでした

    でもヒーローカード必須だったり、ルールが複雑になったりして
    新規が入り込めなくなっちゃったらユーザー数が先細りしちゃうよね…

    ドラクエ10はバトルの複雑化・高難易度化でバトルに苦手意識を持つ人が多すぎるし
    全職業鍛えて、耐性、宝珠、アクセと「必須」があまりに多すぎるし
    Lv90以降のレベリング大変すぎるしで、新規は辛すぎるのでは…と不安です

    (そして長年続けてきた私でも大紋章ってやつには頭を抱える)

  6.  マイペースに遊んでいるのが好きなので、一人で遊んでいる範囲においてはLv100前後あれば難しいコンテンツ以外は戦えるんです。(新規ではなく、周回遅れの超鈍足です)

     ですがマルチプレイとなると、そんな自分のキャラでは弱すぎて周りに対して失礼みたいな雰囲気になる。例えば邪神など参加条件のLv85よりはるかに強いLv100なんですから、決して負けはしないのに。

     最近はギミック要素が増えてきて、レベルではなく「いかに凌げるか」な部分もあり、アクションが苦手でRPGを選んでいた層にはレベルを上げても意味がない部分も。逆にここは初心者や育成遅れがちなプレイヤーには追いつき易く有難いのです。
     ですがそうなるとレベルを上げる意味とは?になります。事実ステータス一律のミニゲームはドヤれずつまらないという意見もあり。育成遅れがちな立場としては、ミニゲームの方が気兼ねなくすぐに楽しめるのですが。

     ひとりでコツコツと、気兼ねなくワイワイ、両立は難しいのでしょうか。

  7. 新しくキャラを作ってレベル上げしたけど1職カンスト(上限116までの時)は簡単でした。
    フレにめぐまれてればの話ですが…。
    必要経験値はフレ当にめぐまれていれば問題ないけど、レベル上限解放クエの方が面倒くさくて大変だと感じました…。

  8. 辛口ですがごもっとなご意見ですね。。

    ドラクエの持ち味は、初代FC版1がそうだったように、本当にそのジャンルを知らないライトなユーザーにとっつきやすいインタフェースとゲーム性を用意するところだったと思うのですが、そういった要素は若い頃の堀井さんが注力してようやく実現できるような難易度の高いものなのかもしれませんね。

  9. FF14みたいにジャンポを課金で売ってレベル上げは解決。
    アクセ装備も課金で売れば良い。

  10. もし「ライバルズ興味あるけど対人は嫌だなー」って人が居たら、「トレーニング」の中にある「AIバトル」をお勧めします。完全無料ソロターン時間制限なしでキャラを愛でることが出来ます。
    デッキ選択ページで右下に「おすすめデッキ」ボタンがあり、最新カード入りもレンタルで使えます。(対人でも使用可能。DQ10のゼルメア装備的存在。ガチでは力不足)
    初心者には上級のテリーやククールはちょっと強いのでご注意。

    • ライバルズは比較的カードは手に入れやすい方でプレイヤー人口も決して少なくはありませんでした。
      新規プレイヤーにも資産を配りすぎるくらいでむしろ問題点としては課金要素が薄すぎた事だとプロデューサーも語っています。
      課金しなくてもほとんどカードが揃えられてしまってあとはリーダースキン変えたい人かカードをピカピカ光らせたい(光るだけで強さは同じ)人しか課金の必要の無いような状況でした。
      ゲームとしてはユーザー目線で作られた非常に良いものだったと思います。

  11. ドラテンってVer.1の頃から「レベルを上げて装備がよくても
    きちんと動けないなら強敵には勝てない」ってゲームですよね?
    なので育成だけしやすくしても何の解決にもならないと思います。
    それとセットで、戦闘中の移動をドラクエ11並に意味のないものにして
    「レベルを上げて殴ればどんな敵に勝てる」ゲームにしなければ
    結局初心者は戦い方が分からず飽きるか、
    育成すらする必要がなくなって飽きるかの二択ではないのかなと。

    • そこは運営が上手く導線を作れば問題ないんですけどね。どんな上級者も最初は初心者なわけですから。
      ユーザーに複雑なシステムを理解してね!と丸投げしてもプレイヤーが増えないのは当たり前です。
      別に難しい話ではありません。
      日常において複雑で難易度の高いことを自分でやる人間なんて殆どいないでしょう。
      それと同じ話で、ゲームでだけ複雑で難易度の高いことをやる理由はありません。やって欲しいなら相応の事を運営がすべき。でないとただのワガママになってしまうだけです。

  12. レベル上げはエンジェル帽子を強化してレベル100まで三倍だか四倍にして
    職業クエストもとんとん進められるように最寄りまで毎回飛ばしてくれれば楽よね~

  13. Pのコメント出てたけど、ソシャゲとかよりデジタルカードゲームとかに寄せて作ったらしいからねえ
    そこに馴染みのある人なら、原作キャラの掛け合いとかファン向け要素結構充実してたけど

  14. 数年前知り合いを誘った時に迷宮ペア券でレベリング手伝ったけど
    レベル5毎に天井にガツガツぶつかっては
    上限開放クエやらされる(ルーラポイント未登録で毎回現地まで結構な距離走らされる)から
    退屈な想いさせて気不味い雰囲気になったのを思い出すわ

    アレもっと簡略化できんのかね