「経験値30%料理」価格決定の仕組み

経験値が30%上がる料理、使っていますか?職人経験値も30%アップするので、最近僕はその用途でも使っています。

なんですが、料理を買う時に、どれが安いかなーって見るの結構大変なんですよね。

それもそのはず、「30%料理」(以下そう呼びます)は全部で12種類もあります(後述)。それぞれ上がるステータスが異なるので、強敵相手やコロシアムで使う場合は料理の効果で選びますが、経験値の用途でのみ使う場合はステータスなんてどうでもいいので単に一番安いものを選ぶことになります。

そこで今日は、この30%料理の価格決定の仕組みを紹介します。

値段の決定要素は3種類

30%料理は★★でも★★★でも経験値+30%の効果があるので、★★を使うのが一般的(★では20%しか上がらない)。★★の値段は、以下の3つの要素で決まっています。

  1. 材料が安いかどうか
  2. 上がるステータスの人気
  3. ★★★の需要が大きいかどうか

では順に見ていきましょう。

1.材料の値段

料理の値段に一番影響するのは、料理の材料の値段です。簡単にまとめますと、30%料理の素材は以下の2グループに分けられます。

【安い料理】固有食材2個、640G食材6個、トマト3個、調味料3個、オイル12個
【高い料理】固有食材3個、640G食材6個、トマト4個、調味料4個、オイル16個

※固有食材=しもふりミートorおおトロの切り身

安い料理はスタースイーツ、アクロバーガー、バランスパスタ、いやしのムニエル、あいじょうオムレツの5種類。ステータス効果で言うと、「攻撃力」「攻撃魔力」「重さ」が上がるものは素材が多く、それ以外は少なくなっています。全ての30%料理に共通で使われる「びっくりトマト」の必要個数が3個か4個かで見分けるのが分かりやすいでしょう。

2.ステータス人気

人気の料理は量産されるため安くなります。誰も使わない料理は誰も作らないので高くなります。

3.★★★の需要

ステータス目当ての料理で特に★★★に人気が集中する場合、★★★が高くなる代わりに★★は安くなります。また、職人のミニゲームで★★★が作りにくいものは、需要以上に作られてしまう★★が安くなり、供給の追い付かない★★★が高くなります。

実際のバザー比較

では以上を踏まえ、実際にバザーでの料理★★と★★★の値段を見てみましょう。

30%料理の値段

※素材3=トマト3個の料理、4=トマト4個の料理
※数回調査した平均値。価格は日によって異なります

やはり素材の数が少ないものが安く、とはいえステータス人気の低いスタースイーツは高くなっています。バランスパスタ(HP・MP)と比べてスタースイーツ(HP・おしゃれ)選ぶ人は珍しいですしね。

いっぽう素材が高いものの中ではズッシリゾットの★★が安くなっています。★★★の人気が高いからなんでしょうか。★★の最安を探す際、当面はチェックしても良さそうです。

コメント

  1. 料理の値段は、バトルグランプリの有無でかなり変わりますよん