忠誠のチョーカーは緩和されるの?されないの?
ツイッターで140字に収まらなかったのでこちらに。
バージョン6.0で紫竜の煌玉の実装時には、第二世代の大地の大竜玉の合成確率が緩和されました。今では50%くらいの確率で最大値の+5が出ます。
バージョン6.2で邪教司祭の勲章が実装された時も、第二世代のガナン帝国の勲章は緩和されたんですよね。(こっちはBeforeを調べてなかったので比較できないけど)
ところが今回はどうでしょうか。
バージョン6.4ではラストチョーカー(次のコインボスのアクセ)が実装。第一世代のバトルチョーカーは緩和されますが、第二世代の忠誠のチョーカーが緩和される予定がありません。
ロスターはチャンス?
で、今ロスターのお題に忠誠のチョーカーが来ています。

緩和されるかされないか分からないと、今やっちゃっていいかどうかというのが悩ましいわけです。
ただ、前にDQXTVで言ってたのは「第三世代アクセが実装されたら第一世代アクセは合成条件を緩和する」みたいな話。第二世代も緩和するとは言ってないんですよね(2021年10月2日放送分)。
ということで、どうも忠誠のチョーカーは緩和されないようなので、まだ完成してない人は今回のロスターを利用して周回すべきということになります。
もちろん「やっぱ緩和します」の可能性も無くはないので、どうしても損したくない人は、とりあえず取ったアクセを全部破片にしておいて、ラストチョーカー実装後に合成しても良いです。
個人的には、ラストチョーカー実装まで2カ月あるし、2カ月以上待っても緩和されない可能性が高いので、もうやっちゃっていい気はしますが…。
追記
追記です。忠誠のチョーカーは緩和されるそうです。急がない人は、合成は新コインボス実装後まで待った方が得です。
現在ロスターのお題に来ている三悪魔は、周回するのは良いですが、急がない人は合成は後回しの方が得です。その場合は破片に替えて持っておきましょう。
コメント
「今やったら損するかも…」みたいに
不安でプレイを控えさせるゲームって
ほんとアホよな…
緩和ルールをハッキリさせるか、
りっきーみたいに明言してしまえよ
こういうのホント無能だなと思う
攻撃力よりHP盛った方がいい時代だから慌てて作らなくてもいいよと思う。首は激戦区だしね
勝手に緩和されたと思いこんでてサブのやっちゃったわ
何言ってんだ?
HP盛るなら幻界か被ダメ軽減のうろこになるんだから忠誠作るならどう考えても攻撃力一択だろ
HP付けた忠誠でどこ行くか教えてくれよ
忠誠なんて作らなくていいって話だろ
目に見えて火力上がるし現状ほとんどの相手に対してチョーカーの方が圧倒的に有用なのに作らなくていいって発想はありえないわ
昨日サブので5はほとんど付かなかった
なので7、8回ロスター回して作った
昔のボスなので倒す順番とかわからな人いたな
今回サブで作ったけど、店売りコインも10000だし現物100%、攻撃5がつく確率もそんなに低くないのでロスター来てるうちにサクっとがおすすめ
ブメやら順番やらでブロス起こす人は結構いたなあ
サポで海賊入る時あるけど大砲の設置場所次第では大砲の射線に
ヒドラとブロスが並び序盤からヒドラとブロス相手する事になります。
サポデスも作戦をいのちにしとかないとゴ-スト呼んて
ベギラマ乱射状態になりやっぱりブロストとヒドラ一緒に相手
する事になります。
その辺要注意です。
もうずっと放置されてる
https://ドラクエ10.jp/dq10_memo1.html
Lv126 地底湖の洞くつ Lv120 v6.3
受注条件間違ってるの直しませんか?見るたびにモヤモヤします
どうもありがとうございます。さっそく緩和しました。
極限のページ数は数千あるため、ご指摘いただかないと、気づく手段が無いのです。どんどんご報告ください!
忠誠のチョーカー(2023/2/22追記) 良い合成効果が付く確率をアップ
2023年4月~5月頃に実施するアップデートでの調整内容緩和 冒険者の広場より