昏冥庫パニガルムの必要周回数が確定
バージョン7.5で「昏冥の精霊」のレベル上限が7から10にアップ。
そのレベル上げに必要な昏冥晶の個数が、先ほど確定しました!
- Lv7 → Lv8 40個
- Lv8 → Lv9 45個
- Lv9 → Lv10 50個
必要総数=(40+45+50)×3種=405個
昏冥晶405個で3つの精霊がLv7→10に上がります!
何周すればいい?
昏冥晶は、毎月2回の昏冥庫パニガルム解放時に初回報酬で20個、周回報酬で3個入手。
カンストした後も80個までストックできます。
【今期でカンストする場合】
カンスト勢は持ち越し80個+初回20個+3個×102周=406個でクリア。
全部で103周すれば良いことになります。頑張りましょう!
【毎週1回ずつやる場合】
持ち越し80個+20個×17周=420個でクリア。
月に2回来るので、17周となると、
来年5月1日にカンストします!やったー!
【今から始める場合】
ちなみに今からLv1から始める場合は、Lv1→10×3種で810個必要になります。
つまり初回20個+3個×264周=812個で完了です。
1周5分で264周するのに4060分、66時間くらいですね。お、おう…。
必要性は?
ところでそもそもの問題として、
昏冥の精霊のレベル上げは全プレイヤー必須なのでしょうか。
Lv1→10で上がる量は、
「特技のダメージ」+9、「呪文ダメージ」+45、「特技と呪文の回復量」+15の3つ。
これが必須かどうかって、結構人によると思うんですよね。
皆さんは必須だと思いますか?
参考:女神の木と昏冥の精霊の詳細はこちら(極限)
コメント
アクセとか耐性とかと違って絶対に必須ってわけじゃないのは案外良い塩梅よりな気がする