攻略サイトと攻略ブログの違い

さあ、皆さんお待ちかねのブログ講座第2回です!(第1回どんだけ前だよ)

参考:ブログを始めよう!

攻略サイト歴18年目に入った筆者によるガチ解説。

今回は「攻略サイトと攻略ブログは何が違うのかについて、作り手側の視点から以下の2点について解説してみます。

  1. 情報の見せ方
  2. 技術的な難易度

ドラクエ10の例で書いてはいますが、最近のゲームなら大体似てる部分が多いと思います。

1.情報の見せ方

現在のドラクエ10において、攻略サイトと攻略ブログの最大の違いは、情報の見せ方です。

攻略サイトの特徴…様々なコンテンツの一覧

攻略ブログの特徴…最新記事や人気記事の一覧

1-1.網羅の攻略サイト、集中の攻略ブログ

攻略サイトはあらゆる情報を網羅します。それに対して攻略ブログは今注目の情報をピックアップします。

 

例えば最新ボス「紅殻魔スコルパイド」の情報はどのブログにもありますが、生活系クエストの攻略チャートは無いか、あったとしても探すのが困難です。

このように、現在注目されているポイントのみを抑えていくのがブログの強みとなります。いっぽう攻略サイトは、どんな情報でもあるという状態にしておくことで、困ったらとりあえず攻略サイトを見ようと思ってもらえるのが強みです。

書く側からすると、ブログは自分の興味あることだけを書けるのでストレスが少ないです。また、ブログで人気記事ばかり書けばアクセス数的に効率が良いです。

1-2.情報の鮮度の保ち方

ドラクエ10などのアップデート(更新)があるゲームでは、攻略サイトは、一度作ったページを定期的に最新情報にアップデートしていく必要があります

例えばドルボード実装時、ドルボードの取得クエストの目的地はウルベア地下遺跡の最下層でした。それがウルベア地下遺跡の入り口に変わり、今では遺跡に入る必要はなくガタラ原野に変わっています。

このようにアップデートに応じて記述を適切に変えていく、記事のメンテナンス作業が発生します。

いっぽうブログでは、古い情報はそのまま放置して、新たに記事を書くことができます。古い記事のメンテナンスが不要となり、書き手の負担は軽いです。古い情報がそのままになってしまいますが、過去記事は埋もれてあまり参照されないですし、更新価値も低くなります。

古い情報のメンテナンスなんてふつう誰もやりたくないので、今はドラクエ10に限らずゲーム攻略はブログ形式の方が人気です。ブログじゃなくてWikiって名前になってるサイトも多いですが、古い情報を放置する文化はWikiというよりはブログ寄りだと思っています。

1-3.古い情報の価値の違い

攻略サイトでは一度書いた記事はずっと残るので、アクセス数を稼ぎ続けます。また、ページが増えていけば、アクセス数も増えていきます。

いっぽうブログは新しい記事を書くたびに古い記事が奥へ追いやられるので、古い記事の価値は低くなります。ページを増やしても、アクセス数を維持できるだけで倍々に増加はしません。

情報の見せ方まとめ

攻略ブログは自分の書きたいことだけを書くことができ、メンテナンスも不要なので楽です。が、全てを網羅してないのでユーザーの足は向かいにくかったり、記事数を増やした分だけ古い記事が読まれない虚しさがあります。

攻略サイトは作るページ数が多くなり、メンテナンスも大変です。が、ユーザーの足が向かいやすく、記事数を増やした分だけアクセス数が増えていきます。また、昔作ったページがその後もじわじわアクセスを稼ぎ続けます。

2.技術的な難易度

攻略サイトと攻略ブログのもう1つの大きな違いとして、作る難度の問題があります。

昔は攻略サイトの方が作るのが簡単でした。しかし00年代後半あたりから攻略ブログの方が作るのが楽になってきており、今では圧倒的にブログの方が楽になっています。

2-1.ワードプレスとレンタルブログの誕生

分からない単語は聞き流してもらって良いように書きますが、攻略サイトの文章はhtmlという技術を使って書きます。これは僕が攻略サイトを始めた2001年時点では、頑張れば誰でも理解できる簡単なものでした。しかしその後htmlが複雑化したり、javascriptcgiphpなどの高度な知識が必要になってきました。そのため、現在攻略サイトを作るにはライター・デザイナーとしての技術だけでなくプログラマーの技術も必要となっています。

それに対してブログは、wordpress(ワードプレス)という無料のツールがあり、これをインストールするだけで誰でもプログラマーの技術不要で作れてしまいます。技術がある人でも、ワードプレスなら短い時間で作れるので1からサイトを作るよりはるかに楽です。

ワードプレスはインストールする作業が初心者には難しいというのだけが難点だったのですが、既にワードプレスがインストールしてある状態で使わせてくれるレンタルブログサービスがあるので、今は初心者さんでも割と簡単に始められるようになっています。

この辺のことは、前回ブログを始めよう!でも書きましたね。

そのため現在では、技術のない人も、技術もある人も、ブログの方がやりやすいです。

2-2.サーバー負荷の問題

ここからはほとんどの人は関係なくて、極限固有の問題になります。

レンタルブログサービスの場合は関係ない問題ですが、もしもあなたのサイトが大ヒットしてしまった場合、負荷の問題というのが生じてきます。

攻略サイトにしろ攻略ブログにしろ、データはサーバーに置かれていて、お客さんはそれを見に行きます。100人同時に見に来ると、サーバーには1人の時と比べて100倍の負荷がかかります。多くの人が見に来すぎると重くなり、見られなくなってしまうわけです。

お客さん1人あたりの負荷はブログの方が圧倒的に大きく、攻略サイトで負荷低減を徹底すれば、ワードプレスより負荷をざっくり100分の1か1000分の1くらいにできると考えてよいと思います。

このブログもたまに重くて見れなくなりますが、あれも負荷の問題です。ツイッターで宣伝すると同時に数千人が来るので、瞬間的に重くなってしまうわけです。いっぽう極限本体は、負荷が小さくなるよう作っているので、1日に100万人来ても余裕で耐えられます。

技術的な難易度まとめ

ワードプレスの出現により、現在はブログの方が圧倒的にやりやすくなりました。ワードプレスでもまだ難しいという人には、レンタルブログサービスもあります。

しかし極限くらい大規模になってくると負荷の問題が発生し、ワードプレスをそのまま使っての運用は難しくなってきます。

今日のまとめ

  • 攻略ブログは記事を書くのが楽しく、技術的に簡単だが、書いた記事の価値がすぐ薄れる
  • 攻略サイトは記事を書くのが大変で、技術的にも難しいが、書いた記事はずっと読まれ続ける

 

というわけで、今回は攻略サイトと攻略ブログの違いについて解説しました!攻略サイトと攻略ブログはどちらが優れているとかではなく、どちらも利点があるのがわかっていただけたのではと思います。もちろん細かいところを言い始めると他にも色々ありますが、全部書こうとしたら記事100件は超えると思うので…。笑

とりあえず今回は、攻略ブログは手軽に始められるよってのが何となく伝わったらよかったです。

極限はこれからも攻略サイトと攻略ブログを両方やっていこうと思っています。

 

反響が大きければ第3回も書くかもしれません。

コメント

  1. こんな風にちゃんと情報をまとめて読みやすい文章に出来る能力があるならいいけど
    最近はそれすらしないブロガーさんも多いですね。

  2. 自分はゲーム外でゲームに関する活動をする事はありませんが
    こういう裏話は見ていてすごく面白いです

    DQTVも、ゲームに関係ないパートはカレー食べるとかじゃなくて
    テクニカルな話題を増やしてくれたら見るのになあ。と、思います。
    (技術的にできません系以外で!)

  3. 極限攻略はコロシアム関連は放置されてますけどね。

  4. 極限さんのブログ大好きです。
    ビットコインの説明がほかのどこのニュースサイトよりわかりやすく面白く、なんでも書けちゃうのすごいなあ、と感心したり。

    攻略はドラクエ10開始時からお世話になっていますが、一時期情報が古くなり、ああやはり全体を把握するのは無理なんだろうなあ、と思ってたらいつのまにか完璧でしかも、日々わかりやすくわかりやすくと工夫がなされてゆく。頭が下がります。