今ウィリーデ倒すと緑のラクリマ10個もらえるよ

ウィリーデを倒して緑のラクリマ10個をもらおう

期間中に深淵の咎人たち悲愴のウィリーデを倒すと、緑のラクリマを10個もらえます!

期間:2025年4月17日(木)12:00 ~ 4月29日(火)23:59

初心者でもウィリーデに勝てる?

「初心者でもオートマでウィリーデに勝てますか?」と聞かれたら、

上達する意思がないならやめておきましょう

…という感じ。

というのも、ウィリーデはオートマッチングでの8人バトルが可能なのですが、下手な人がウィリーデの攻撃対象に選ばれた時に適切に逃げないと上手い人を巻き込んで殺してしまうので、全然わかってない人が大量に流入すると、これまで勝ててた人たちまで勝てなくなってしまうのです。

これはウィリーデに限らず、深淵の咎人フェスタインフェルノ等のエンドコンテンツにおいて共通ですね。

とはいえ、失敗が全く許されないわけではありません。そもそも多少失敗した程度なら全然勝てますし、毎回みんな色々ミスしながら倒してます。ですから、上達する意思さえあるなら全然行ってOK、むしろこういう機会にウィリーデやエンドコンテンツに挑む人が増えるのは大歓迎です。

ちなみに回復職は失敗時の責任が相対的に重く、操作難度的にも魔法使いが比較的楽です。ただ、呪文で攻撃だけしてれば勝てるようなバトルではないので気を付けてください。

最も重要なのは敵の攻撃を適切に避けること。ウィリーデの場合、耐性を付ける、前衛が相撲してる時に壁の範囲外に行かない、ジャッジメントフレアで他人を巻き込まない、1人ではぐれてサークルブラストの対象になって味方を殺さない、などなど。

悲愴のウィリーデの情報はコチラ

悲愴のウィリーデ攻略(耐性、構成、報酬)(耐性、構成、報酬) |ドラクエ10極限攻略
最速ドラクエ10攻略サイト!悲愴のウィリーデ攻略の情報をわかりやすくまとめています。ドラクエ攻略といえば極限!

緑のラクリマと断罪の指輪

緑のラクリマは断罪の指輪の強化素材。1日1回ウィリーデを倒すごとに確定で1個もらえます。

断罪の指輪は赤のラクリマ10個で効果を付与し、その効果を橙10個・黄10個・緑10個で順に強化できます。

各ラクリマは緑同様、深淵の咎人たちの8人オートマバトルに勝つと獲得できます。

詳しくはこちら

深淵の咎人たち |ドラクエ10極限攻略
最速ドラクエ10攻略サイト!深淵の咎人たちの情報をわかりやすくまとめています。ドラクエ攻略といえば極限!

断罪の指輪はいいぞ

断罪の指輪には3つの効果を付けられるので、指輪1つ完成させるには赤・橙・黄・緑のラクリマが各30個ずつ必要です。

毎日1回挑んでも1か月かかるので大変ですが、属性ダメージ4%アップ+種族ダメージ9%アップは結構無視できない強さです。よく戦う相手がいる人は、その戦いで使える指輪を作るとかなり快適になると思います。

今日の記事はどのように書くか悩みました。個人的には下手でも何でもとりあえず天地で行ってみたらいいと思ってますが、立場上、結構強いですよという話を最初に持って来ました。ドラクエ10プレイヤーを増やすことは大正義ですし、多少初心者さんが入っても高確率で勝てると思いますが、とはいえ朝の出社前にサクッと1戦してる人とかが勝てなくなるのも良くないので、難しいところです。

コメント