夏イベ水上ドルボードレースの攻略ルートを紹介!(炎夏の海を駆け抜けろ!2)

炎夏の海を駆け抜けろ!2

今日から夏イベント開始!

今年も水上ドルボードレースのタイムに応じて報酬がもらえます!

2分10秒を切ると全ての報酬がもらえます。

ってことで、この記事では2:10を切るための走り方を紹介します!

イベントの詳細はこちらで!▼

2025年夏イベント『炎夏の海を駆け抜けろ!2』 |ドラクエ10極限攻略
最速ドラクエ10攻略サイト!2025年夏イベント『炎夏の海を駆け抜けろ!2』の情報をわかりやすくまとめています。ドラクエ攻略といえば極限!

攻略ルート紹介

途中のスーパーフルチャージを全て取ってブーストさえできれば、タイムはそこそこ余裕があります。インコースギリギリを狙ったり、しびれくらげのスレスレを無理に走ったりする必要はないです。

レーススタート

まずスタートは左側で構えます。

カウント開始前にオートラン状態にしておくこと。

スタートと同時に左レバーを上に倒せば、開幕いきなりドルボードブーストを使えます。

1つ目のジャンプ台

1つ目の岩を通り過ぎると右にジャンプ台が見えます。ジャンプ台を目指していきましょう。

ジャンプ台直前でチャージが溜まるので、ブーストを発動しながらジャンプ台を通過。

するとブーストが消えた直後にジャンプ台で取ったスーパーフルチャージを使用できるので、次のジャンプ台近くまでずっとブースト状態のままで行けます。

2つ目のジャンプ台

次のジャンプ台では、またも直前でチャージが溜まるので、ブーストを発動しながらジャンプ台を通過。

すると今度はブーストが消えた直後にジャンプ台で取ったスーパーフルチャージを使用することで、次のジャンプ台までずっとブースト状態のままで行けます。

3つ目のジャンプ台

3つ目のジャンプ台の直前でブーストが切れたら、3つ目のジャンプ台を通過後に、今取ったスーパーフルチャージをすぐに使用。

しびれくらげ3匹がいる所は内側(右側)を通った方が早いと思いますが、外側(左側)を通っても2:10にはギリ間に合います。

4つ目のジャンプ台

4つ目のジャンプ台はしびれくらげが3匹いるので注意。

ジャンプ台を過ぎた先には、ジャンプ台なしでスーパーフルチャージだけ置いてあるので回収しましょう。

しびれくらげ3匹を左から抜けたら、次は遠くに見える2つの岩の間を目指していきます。

5つ目のジャンプ台

2つの岩の間にあるジャンプ台を通過。左のしびれクラゲに気を付けて。

このジャンプ台を過ぎたら後はゴールまで一直線!

無事ゴール!

イベントの詳細はこちらで!▼

2025年夏イベント『炎夏の海を駆け抜けろ!2』 |ドラクエ10極限攻略
最速ドラクエ10攻略サイト!2025年夏イベント『炎夏の海を駆け抜けろ!2』の情報をわかりやすくまとめています。ドラクエ攻略といえば極限!

コメント