初心者向け【初心者向け】僧侶の特徴と戦い方 今日は僧侶の特徴を紹介します。 Lv60・スキル100まで 僧侶の特徴は回復能力が優れていること。呪文回復量を2倍にする「聖なる祈り」を使ってパーティメンバーを回復しましょう。 僧侶はLv50でベホマラーという全体回復呪文を覚えま... 2016.06.03初心者向け
初心者向け【初心者向け】戦士の特徴と戦い方 今日から15個の職業について順に解説していきます。どの職をやるか迷っている方や、まだ全ての職をやっていない方向けの記事です。 Lv60・スキル100まで HPと守備力が高く、死ににくいという性質があります。また、やいばくだきで敵の攻撃力... 2016.06.02初心者向け
戦術新しい魔塔の攻略法(Ver3.3) Ver3.3から不思議の魔塔に新しい仕様が登場しました。 ・全滅して戻る際に、アイテムやレベルなどはそのままで戻される ・クリアしてもアクセのみは次回以降も使える アクセを取ることで攻略がより快適になるのでご紹介します。 あ... 2016.05.31戦術
初心者向け敵の耐性を下げる特技とダメージを増やす特技一覧 160スキルの登場で、敵に与えるダメージを増やす方法が増えてきました。ここでまとめておこうと思います。 敵の属性耐性を下げる方法 まずは敵の属性耐性を下げる方法。属性への耐性が下がると、その属性の武器や特技・呪文等で攻撃した際に与えるダ... 2016.05.30初心者向け
その他5/30と5/31に期限が切れるアイテム一覧 5月30日23:59まで プレゼントの呪文が3つ期限切れになります。 (1)とうかいぎあくまさん…伝説の三悪魔闘カード3個 (2)ニコニコレベルアップ…超元気玉3個 (3)さんてんさんじゅんび…ふくびき券30個 5月31日23... 2016.05.30その他
アプデ・最新情報Ver3.3でやりたい職業は何ですか? Ver3.2の「出せる職」結果発表! まず先日のアンケートの結果です。Ver3.2時点での「あなたが出せる職は?」結果はこうなりました! 今回も1位は僧侶! わずかな差で2位魔法使い、3位旅芸人、4位バトマス、5位踊り... 2016.05.29アプデ・最新情報
職人職人「一発仕上げ」、道具の種類による結果の違い 前にちょっと調べたのをブログにまとめてなくてツイッターを探すのが面倒だったのでまとめておきます。 悲しみの一発仕上げ結果鉄の裁縫針★1で一発仕上げ:★0が38%、★1が56%、★2が5%鉄の裁縫針★2で一発仕上げ→★0が55%、★1が... 2016.05.29職人
装備緑の錬金石は何に使うのが得なのか!? 今週からその威力を徐々に見せる緑の錬金石。何故先週ではなく今週かというと、主な入手方法を考えると分かります。 ・邪神一獄…20個 ・週替わり討伐…20個 ・闇の領界宝箱…12個 釣り老師で20個手に入れた人もいるでしょうけど... 2016.05.29装備
金策影の谷・キラキラマラソンコース! 今回は影の谷のキラキラマラソンコースの紹介。現在ナドラ鉱石が18000Gと高騰中なので、稼げるチャンスです! ちなみに余談ですが、ナドラ鉱石はたくさん集めてから数十個をまとめて売ると、単価を+500G程度に設定しても売れます。 ... 2016.05.28金策
アプデ・最新情報モンスターが落とす新宝珠まとめ(Ver3.3) 闇の領界には新モンスターが登場し、倒すと稀に宝珠を落とします。 今回は新しい宝珠の追加は無いようですが、これまでザコ敵が落とさなかった宝珠が3つ、新たにザコ敵が落とすようになりました。 ザコ敵が落とさない宝珠は、試練の門・魔法の... 2016.05.28アプデ・最新情報