異界将軍ゲルニック攻略(アスタルジア 異界の闘技場)

- スポンサーリンク -

異界将軍ゲルニック:目次

異界将軍ゲルニック基本情報

異界将軍ゲルニックは異界の闘技場のボス。バージョン7.2(上限レベル133)で実装。呪文系の攻撃を多く使用します。

◆3月の調査課題と報酬
調査課題達成報酬
異界の闘技場をクリアする天啓の石 20個
ユーライザをパーティに入れてクリア万能ヘアスプレー 2個
魔法・天地・竜術のいずれかの職業でクリア黄金の花びら 1個
異界の闘技場を6分30秒以内にクリアするこころの結晶 30個

おすすめ耐性

おすすめ耐性防げる技
◎呪文ダメージ減・各種呪文
◎封印ガード・凶鳥のまなざし
○幻惑ガード・凶鳥のまなざし
○混乱ガード・メダパニダンス(スーパーテンツク)
○呪いガード・念じボール

攻略法

WAVE1 ワイトキング+スーパーテンツク2匹


◆ワイトキング
  • 通常攻撃…1人に約470ダメージ+MP吸収
  • メラガイアー対象に約1000ダメージ
  • バギムーチョ…対象と周囲に約400ダメージ
  • イオマータ…対象方向ランダムに8回ダメージ
  • ディバインスペル…対象と周囲の呪文耐性を1段階低下
◆スーパーテンツク
  • 通常攻撃…1人に約270ダメージ
  • メラゾーマ
  • メダパニダンス…混乱させる
◆攻略のポイント
まずはスーパーテンツクから倒しましょう。敵は呪文攻撃が多いです。スーパーテンツクの混乱にも注意。

WAVE2 てっこうまじん2匹


  • 通常攻撃…1人に約380ダメージ
  • つうこん…1人に約1300ダメージ
  • かぶとわり…1人にダメージ+守備力1段階低下
  • かえん斬り…1人に炎属性ダメージ
  • おうえん…敵全体のテンションが1段階上昇
◆攻略のポイント
物理攻撃主体の敵。痛恨以外の攻撃は大したことありませんが、怒り状態になると攻撃力がやや上がるので注意。 まずは1匹を集中攻撃して倒しましょう。

WAVE3 異界将軍ゲルニック


  • 通常攻撃…1人に約500ダメージ+MP吸収
  • 神速メラガイアー…対象ランダムに約650ダメージ×3回
  • 妖鳥の叫び…周囲に約420ダメージ+ふっとばし
  • 凶鳥のまなざし…前方ランダムに約480ダメージ+特技封印+幻惑×3回
  • 念じボール…前方ランダムに約300ダメージ+呪い×6回
  • テンペスト…敵の周囲以外に9999ダメージ
  • 円環の爆災…地面に円形の光る床を発生させ、乗っている人に9999ダメージ
  • 魔眼砲…対象方向の前方全員に約950ダメージ
◆攻略のポイント
コインボスのゲルニック将軍と似た行動。
僧侶のシャインステッキ、どうぐ使いのプラズマリムーバーや、 アスバルの呼ぶ魔導兵のプラズマリムーバー、イルーシャの巫女の祈りなど、特技封印と幻惑封印を解除する手段があると戦いやすいです。
幻惑はエステラのマヌーハでも解除できます。

おすすめ構成例

お題達成構成例

1回で全てのお題達成を狙いたい人向け。
おすすめ職業立ち回り例
プレイヤー:
魔法使い
【後衛・補助】
・ワイトキングは味方全員にマホカンタ
・てっこうまじん2匹には超暴走魔法陣からヘナトス2回ずつ
・ゲルニックが出たら再び味方全員にマホカンタ
・攻撃手段は超暴走魔法陣と霊脈魔法陣と超魔力かくせいを使ってメラゾーマ、マヒャデドス、メラガイアーを使用。ぶきみな閃光やファイアブレイクはゲルニックには効かない
・味方が死んだら復活の杖も検討
ラダ・ガート
【前衛】
攻撃役
・ガートラント剣術 100P~
・不屈100P、残りを戦鬼
・作戦:ガンガンいこうぜ
アスバル
【後衛】
遠距離攻撃と魔界のしもべの回復
・ゼクレス杖術 100P
・深淵魔法100P、探求45P
・作戦:バッチリがんばれ
ユーライザ
【後衛】
回復役
・作戦:いのちだいじに
※魔法使いのレベルが育っていない場合、プレイヤーを天地雷鳴士に替えてもクリア可能
おすすめ職業立ち回り例
プレイヤー:
天地雷鳴士
【補助】
守備系補助
・常にカカロンがいる状態を保っておく
・マジックバリアで味方の呪文ダメージ減
・キラキラポーンで味方の状態異常を防ぐ
・暇があればピオリムやアイギスの守りも使用

異界アスタルジア関連情報まとめ

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -