赤宝箱の中身 | ドロップ確率 |
---|---|
赤竜の首かざり 1個 | 12%程度 |
赤竜の首かざりの破片 2個 | 14%程度 |
赤竜の首かざりの破片 1個 | 74%程度 |
赤竜の首かざり基礎効果 | |
・攻撃力+18、守備力∔18、最大HP+14 ・受けるダメージを35軽減する | |
赤竜の首かざり合成効果 | 確率 |
さいだいHP +3 | 7%程度 |
さいだいHP +2 | 30%程度 |
こうげき力 +5 | 22%程度 |
こうげき力 +3 | 30%程度 |
しゅび力 ∔5 | 10%程度 |
世代 | アクセサリー | 落とすコインボス |
---|---|---|
第一世代 | 竜のうろこ | ドラゴン |
第二世代 | 赤竜の首かざり | 人食い火竜 |
おすすめ耐性 | 防げる技 |
---|---|
◎◎炎メージ減 | ・メラガイアー ・ギラグレイド ・煉獄火炎 ・れんぞく火球 ・爆炎ダイブ ・スーパーノヴァ ・獄炎テンペスト ・バーニングクラッシュ |
◎攻撃呪文ダメージ減 | ・メラガイアー ・ギラグレイド |
◎ブレスダメージ減 | ・煉獄火炎 ・れんぞく火球 |
◎封印ガード ○混乱ガード ○呪いガード | ・おぞましいおたけび |
炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.75 | 1.1 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
行動 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 1人に約650ダメージ |
メラガイアー | 1人に炎呪文で約1100ダメージ |
ギラグレイド | 前方直線上に炎呪文で約1500ダメージ |
煉獄火炎 | 対象と周囲に炎ブレスの約1300ダメージ |
おぞましいおたけび | 周囲に最大HPの約95%ダメージ+混乱+呪文封印・特技封印+HP大ダウンの呪い+ふっとばす |
ガードクラッシュ | 1人に約600ダメージ+守備力1段階低下 |
れんぞく火球 【HP90%~】 | 対象周囲ランダムに炎ブレスの約450ダメージ×5回 |
爆炎ダイブ 【HP85%~】 | 前方直前上に約1400ダメージ×2回+地面に円形の炎が出現し、踏むと無属性の380ダメージ |
ほのおをまとう 【HP60%~】 | 45秒間、10秒ごとに地面からマグマが噴出し、6秒後に爆発して炎属性の約680ダメージを繰り返す。マグマの数はHP25%までは2個、HP25%からは3個 |
飛び上がる【HP60%~】 | 約4秒後にフィールドのどこかに出現し、次にスーパーノヴァか獄炎テンペストを使用 |
スーパーノヴァ 【HP60%以降】 | 人食い火竜の周囲に炎属性の9999×2回ダメージ |
獄炎テンペスト 【HP50%以降】 | 人食い火竜の周囲以外に炎属性の9999×2回ダメージ |
バーニングクラッシュ 【HP25%以降】 | 1人に炎属性の約1000ダメージ+炎耐性低下+ふっとばす |
神速メラガイアー 【HP25%以降】 | 対象方向ランダムに炎呪文で約700ダメージ×3回 |
敵の状態 | 敵の行動 | 回避方法 |
---|---|---|
残りHP75%以下 | スーパーノヴァ | 敵から離れる |
残りHP50%以下 | 獄炎テンペスト | 敵に近づく |
おすすめ職業 | 立ち回り例 |
---|---|
武闘家 【攻撃】 | ・ツメ武器「機殴竜殺」でドラゴン系にダメージ+15% ・範囲攻撃は避けつつ、タイガークローとSHT行雲流水からのCT攻撃でどんどん攻撃 ・一喝で敵をスタン |
レンジャー 【攻撃/補助】 | ・まもりのきりを常に維持 ・サマーソルトクロー、ケルベロスロンド、レボルスライサー、アヌビスアタックでダメージアップ ・暇が出来たら攻撃 |
魔法戦士 【補助】 | ・味方にバイキルトとアイスフォース ・フォースブレイクで属性耐性低下 ・クロックチャージ ・暇があれば各種攻撃 |
僧侶 【回復】 | ・回復と蘇生を担当 ・味方にキラキラポーン ・暇ができたら天使の守り、フバーハ、聖女の守り、スクルト、アイギスの守り、魔結界など |
おすすめ職業 | 立ち回り例 |
---|---|
レンジャー 【攻撃/補助】 | ・常にまもりのきり状態を維持し、ブレス攻撃を防ぐ ・サマーソルト、ケルベロス、アヌビスアタックでダージ増幅 ・死んだ味方をザオラルで蘇生 |
バトルマスター 【攻撃】 | ・天下無双などでひたすら攻撃 |
旅芸人 【回復/補助】 | ・回復・蘇生を補佐 ・ルカニで守備力低下 ・レボルスライサー |
僧侶 【回復】 | ・回復と蘇生を担当 ・味方にキラキラポーン、フバーハ |
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -