帝国三将軍攻略:目次
基本情報
帝国三将軍はバージョン4.5後期(最大レベル110)の時に実装されたボス。
ギュメイ将軍、ゲルニック将軍、ゴレオン将軍の3匹が同時に出現します。
帝国三将軍の報酬アクセ「ガナン帝国の勲章」
帝国三将軍の報酬アクセ
ガナン帝国の勲章は、会心攻撃や呪文暴走の発生確率とダメージを上昇。
忠義の勲章・
邪教司祭の勲章との伝承合成もできます。
邪教司祭の勲章基礎効果 |
会心と暴走ダメージ+35、会心率と呪文暴走率+1%、さいだいHP+10、こうげき力+5、こうげき魔力+5、きようさ+20
|
赤宝箱の中身 | ドロップ確率 |
ガナン帝国の勲章 | 16%程度 |
ガナン帝国の勲章の破片 2個 | 12%程度 |
ガナン帝国の勲章の破片 1個 | 72%程度 |
ガナン帝国の勲章合成効果 | 合成確率 |
会心と暴走ダメージ+1 | 約7% |
会心と暴走ダメージ+3 | 約18% |
会心と暴走ダメージ+5 | 約43% |
さいだいHP+1 | 約4% |
さいだいHP+2 | 約29% |
帝国三将軍戦の必要耐性
おすすめ耐性 | 防げる技 |
◎攻撃呪文ダメージ減 | ・メラガイアー(ゲルニック将軍) ・神速メラガイアー(ゲルニック将軍) |
◎おびえガード | ・マヒャド斬り(ギュメイ将軍) |
◎封印ガード | ・凶鳥のまなざし(ゲルニック将軍) |
◎幻惑ガード |
○眠りガード | ・うらみのはどう(ゲルニック将軍) |
ステータスと行動
◆フォース等による属性ダメージ倍率(耐性)
モンスター | 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
ギュメイ | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.1 |
ゲルニック | 0.9 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.1 | 1.0 | 0.9 |
ゴレオン | 0.75 | 1.1 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.1 | 0.75 |
※各将軍が単体で出てきた際の属性耐性です
ギュメイ将軍
HP:30000程度(概算)
行動 | 効果 |
斬り上げ | 対象と前方直線上全員にダメージ+ふっとばし |
マヒャド斬り | 打撃+5秒程度凍りつかせる追加効果(おびえ) |
ひかりのはどう | 敵1匹の悪い状態を解除 |
自己強化(水色) | 刀の色が水色になり、攻撃力2段階上昇、行動間隔2段階向上、ドラゴンビート状態になる |
さみだれ斬り 【刀が水色時に使用】 | 前方ランダム対象に0.5倍ダメージ×5回攻撃 |
無心こうげき 【刀が水色時に使用】 | 周囲の1人に約550ダメージ(痛恨あり) |
自己強化(黄色) 【残り1匹で使用】 | 刀の色が黄色になり、行動間隔2段階向上、与えるダメージアップ |
ギガクロスブレイク 【刀が黄色時に使用】 | 対象とその方向の周囲全員に、守備力に関係なく光属性の約500ダメージ×2回 |
ガナン帝国は不滅だ! 【残り1匹で使用】 | 敵1匹を残りHP25%で生き返らせる |
ゲルニック将軍
HP:30000程度(概算)
行動 | 効果 |
メラガイアー | 1人に約330ダメージ |
凶鳥のまなざし | 前方ランダムに「約290ダメージ+幻惑+特技封印」の攻撃を3回 |
神速メラガイアー 【HPが減ると使用】 | 前方からランダム対象に約330ダメージを3回 |
妖鳥のさけび 【HPが減ると使用】 | 周囲に約500ダメージ+転倒 |
ブチ切れる 【残り1匹の時に使用】 | 行動間隔が2段階短くなる |
怨嗟の泥沼 【残り1匹の時に使用】 | 約2.5秒ごとにHP最大値の10%と、MP最大値の3%を減らす沼を作る(沼は20秒で消える) |
テンペスト 【残り1匹の時に使用】 | ゲルニックの近くにいない人全員に闇属性の1000以上のダメージ |
魔眼砲 【残り1匹の時に使用】 | 前方全員に約580ダメージ |
うらみのはどう 【残り1匹の時に使用】 | 対象と周囲に約220ダメージ+眠り+敵に魔力覚醒+守備力2段階上昇 |
私の足を引っ張らないでください!! 【残り1匹の時に使用】 | 敵1匹を残りHP25%で生き返らせる |
ゴレオン将軍
行動 | 効果 |
つうこん | 1人に約1200ダメージ |
鉄球ぶん回し | 周囲全員に通常攻撃の1.2倍ダメージ |
ひかりのはどう | 敵1匹の悪い状態を解除 |
鉄球乱舞 【HPが減ると使用】 | 前方ランダム対象に通常攻撃の約0.7倍ダメージ×4回 |
鉄球ぶん投げ 【HPが減ると使用】 | 前方直線状全員に通常攻撃の約4倍ダメージ |
ボルケーノクラッシュ 【HPが減ると使用】 | 周囲全員に640~680程度の炎属性ダメージ。ジャンプで回避可能 |
ガナン帝国に敗北はない! 【1匹死ぬと使用】 | 敵1匹を残りHP25%で生き返らせる |
帝国三将軍攻略のポイント
帝国三将軍は戦闘開始直後にそれぞれセリフをしゃべり、その後に3匹同時に行動を開始します。
最初数秒だけ猶予があるので、その間に必要な呪文・特技を使いましょう。
3匹のうち狙う順番は、ギュメイ→ゴレオン→ゲルニックがお勧め。
ゲルニックを眠らせて置き、HPの低いギュメイを倒してからゴレオンを倒します。蘇生は3匹全員が使ってきます。
立ち回りの上では、常にゴレオンを見ながら戦うと良いでしょう。
ゴレオンが近くにいる時は鉄球ぶん回しを警戒し、ボルケーノクラッシュが見えたらジャンプで回避します。
有効な状態異常
様々な状態異常が入ることが判明しています。
ゴレオンとギュメイには幻惑、ゲルニックには眠りが特に効果的。但しギュメイへの幻惑はやや入りにくいです。
モンスター | 有効な状態異常 |
ゴレオン将軍 | 幻惑、混乱、おたけび |
ゲルニック将軍 | 眠り、封印 |
ギュメイ将軍 | 幻惑(効きにくい) |
おすすめ職業と構成例
ロスターのお題などでのゴレオン戦おすすめ職業は下記の通り。
職業 | 役割・行動など |
◎バトルマスター | ・ギュメイ→ゴレオン→ゲルニックの順に攻撃 |
◎魔剣士 |
◎ガーディアン | ・天光の護りで味方のダメージ軽減 ・退魔の鏡で呪文反射 ・会心ガードかアイギスの守りで痛恨を防ぐ |
○旅芸人 | ※ブーメラン装備だと回復役扱いとなり僧侶が入らないので注意。扇か棍を装備してロスターに話しかけ、魔法の迷宮内でブーメランに装備を変えると良い。 ・たたかいのビートで全体にバイキルト ・会心ガードかアイギスの守りで痛恨を防ぐ ・いやしのメロディやザオラルで回復蘇生の手伝い ・デュアルブレイカーからのゴッドジャグリングで攻撃力低下 ・レボルスライサーで攻撃補助 |
○僧侶 | ・回復と蘇生 ・会心ガードかアイギスの守りで痛恨を防ぐ ・ホップスティックでボルケーノクラッシュ対策3td> |
○天地雷鳴士 | ・カカロンを呼んで回復補佐。回復が間に合っていればバルバルーかクシャラミ ・会心ガードかアイギスの守りで痛恨を防ぐ ・マジックバリアで呪文対策 ・ホップスティックでボルケーノクラッシュ対策 |
パーティプレイの場合は下記の通り。
サポでのおすすめパーティ構成
扇天地+サポ戦士・戦士・僧侶
自分は天地雷鳴士を操作。
常にカカロンを呼びだした状態を保ち、ヒーリングオーラも使用。
また、花ふぶきでゴレオンを常に幻惑状態にしましょう。ギュメイにも幻惑が入ると良いですが、確率は低いです。
他には風斬りの舞で味方の戦士にバイキルトをかけ、マジックバリアでメラガイアー対策、アイギスの守りで自己強化など。
戦士2人の真やいばくだきとチャージタックルもあるので、かなり死ににくくなります。
プレイヤー4人での安定重視構成
戦士+戦士+魔戦+賢者
戦士+踊り+魔戦+賢者
戦士+戦士+占い+僧侶
など
戦士が真やいばくだきとチャージタックルでゴレオンとギュメイを弱体させます。
魔戦を入れる場合は、ライトフォース、フォースブレイク、クロックチャージ、バイキルト、アイギスの守りと片手剣で攻撃。
占い師は星のタロットでゲルニックが常に眠っている状態にし、月のタロットでゴレオンを幻惑させます。
回復役は、賢者ならギュメイの強化を零の洗礼で消せますが、一度死ぬとむげんのさとりが使えず回復量が不安。
僧侶の方が回復量が大きいので立て直しやすいです。
賢者がいないと零の洗礼でギュメイのバイキルトを消せないですが、その場合は戦士の真やいばくだきで対応しましょう。
慣れないうちは8分~10分程度かかります。また、戦士の火力が低いと最後ゲルニック1匹になってから倒すまで時間がかかり、敵を蘇生されてしまいます。
こうなるとゲルニックがダメージを負って行動が強化されている状態でゲルニック以外の1匹を先に倒す必要があるので、しっかり眠らせないと苦戦します。
プレイヤー4人での速攻パーティ構成
踊り+踊り+魔戦+賢者
慣れると3分程度で倒せますが、全員が勝てるための仕組みをよく理解していないと難しい上級者向けの構成です。
踊り子の1人が短剣のスリープダガーでゲルニックを眠らせ、もう1人が扇の花ふぶきでゴレオンを幻惑にします。
これらの効果は40秒/60秒で切れるほか、ひかりのはどうで消える場合もあるので、常によく見張っておきましょう。
踊り子はヴァイパーファング・タナトスハントでまずはギュメイから倒します。フォースブレイクが来たら攻撃を畳みかけたいところですが、
フォースブレイクは開幕25秒で、スリープダガーの効果は40秒なので、適当なところでゲルニックを再度眠らせたり、ゴレオンを幻惑させることを忘れないように。
なおバイキルトは扇踊り子が風斬りの舞を使ってもOKです。ただしその場合魔戦が開幕で暇になってしまう可能性もあります。
魔戦のフォースとフォースブレイクで耐性を下げれば大ダメージを狙えます。
踊り子2人は戦神のベルトで「短剣装備時○属性ダメージ+」を属性を揃えて付けましょう。お勧めはライト>アイス>ストーム(雷or風)ですが、2人のベルトの属性を揃えることの方が重要です。
魔戦は前方にいると斬り上げで巻き添えを受けるので、後方からバイキルト、フォース、フォースブレイク、クロックチャージ、アイギスの守りを優先し、攻撃するのはフォースブレイク後にCT攻撃で大ダメージを狙える時のみにしましょう。
踊り子の必殺などでテンションが上がれば、アルテマソードで特大のダメージを与えることも可能です。
回復は僧侶より賢者がお勧め。ギュメイのバイキルトを零の洗礼で消し、いやしの雨・きせきの雨によってさみだれ斬りなどの多段攻撃を受けても生き残ります。