5属性の鎧鬼/災禍(邪神の宮殿):目次
3/10~3/24の条件
用意したい耐性
獄 | 敵 | 倒す順番 | おすすめ耐性防具 |
1獄 | 魔氷の鎧鬼 屍水の鎧鬼 | 屍水から | ◎転び、マヒ、呪い ○呪文ダメージ減 △どく |
2獄 | 呪闇の鎧鬼 獄嵐の鎧鬼 | 呪闇から | ◎眠り、マヒ、呪い ○呪文ダメージ減 △ブレスダメージ減 |
3獄 | 邪炎の鎧鬼 屍水の鎧鬼 | 邪炎から | ◎どく、転び、マヒ ○呪い △ブレスダメージ減 |
4獄 | 呪闇の鎧鬼 獄嵐の鎧鬼 | 呪闇から | ◎眠り、マヒ、呪い ○呪文ダメージ減 △ブレスダメージ減 |
おすすめ職業
◆1獄オートマ職業構成調査(2025年3月更新)
5属性の鎧鬼戦基本情報
5匹のボスの中から2つがペアで出現。獄によって出現する敵が異なります。

敵はいずれもHPが減ると厄介な行動をしてくるので、2匹同時にHPを減らしていくより1匹ずつ集中攻撃する方が戦いやすいです。
敵 | HPが減った時の特徴 |
邪炎の鎧鬼 | 地面にマグマを撒き、攻撃がしにくくなる |
魔氷の鎧鬼 | ミラーリングで2匹に増える |
呪闇の鎧鬼 | 仲間を呼ぶ |
獄嵐の鎧鬼 | 鎧殻強化時に攻撃するとマヒ+ダメージ反射 |
◆属性耐性(ダメージ倍率)
敵 | 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 闇 | 光 |
邪炎 | 0.5 | 1.1 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
魔氷 | 1.1 | 0.5 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
呪闇 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 0.5 | 1.1 |
屍水 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 1.1 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
獄嵐 | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 0.5 | 1.1 | 1.1 | 0.5 |
ボスの行動
邪炎の鎧鬼
- 鎧殻強化…ターン消費しない、ドラゴンビート
- メラガイアー…対象に約500ダメージ
- 神速メラガイアー…対象と周囲に約300ダメージ×3発
- パワーチャージ…テンション2段階アップ
- 神罰の炎…対象と周囲にブレスダメージ+炎耐性低下
- アシッドブレス…攻撃力と守備力を2段階低下
- マグマをまき散らす…地面にマグマを広げ、踏むと大ダメージ
- バインドレーザー…前方に約400ダメージ+10秒ほど動けなくなる
魔氷の鎧鬼
- 鎧殻強化…30秒間ターン消費しない+やいばのぼうぎょ効果
- マヒャデドス…対象と周囲に呪文ダメージ
- ダイヤモンドダスト…ブレスで約700ダメージ+凍って10秒ほど動けなくなる(おびえガードやキラキラポーン等で防げない)
- パワーチャージ…テンション2段階アップ
- アイスクラッシュ…対象と周囲に約600ダメージ
- グランドスパイク…敵の周囲に大ダメージ+転び
- 滅びの旋風…対象と周囲に約900ダメージ+猛毒
- リミットオーバー…1分間、与えるダメージアップ+コマンド間隔0
- ミラーリング…2匹に増える
呪闇の鎧鬼
- 鎧殻強化…30秒間ターン消費しない+状態異常成功率上昇
- ドルマドン…約400ダメージ
- 連続ドルマドン…約400ダメージ×3回
- メンヒルの大刻印…対象と周囲を15秒ほど魔柱に変えてコマンド封印
- 呪闇のいざない…対象と周囲に約350ダメージ+眠り
- 呪闇の妖閃…約600ダメージ+悪い効果にかかりやすくなる
- 暗黒の爆雷…周囲に約600ダメージ
- なかま呼び…呪闇の魔柱か呪闇わらしを3匹呼ぶ
屍水の鎧鬼
- 鎧殻強化…30秒間ターン消費しない+攻撃時HP回復
- アクアフープ…敵の周囲に約900ダメージ+良い効果を全て消す+転び
- アクアガイザー…対象と周囲に大ダメージ
- アクアレーザー…約450ダメージ+移動速度低下
- サンゴの牢獄…地面に水色の魔法陣を3つ敷く。踏むと約500ダメージ+マヒ+呪い
- 濁流…前方全員にダメージ+テンション1段階上昇
- もうどくのきり…前方に3秒ごとに90ダメージのどく
- いてつくはどう…良い効果を消す
獄嵐の鎧鬼
- 鎧殻強化…30秒間ターン消費しない+さわるとシビれる
- ジゴデイン…対象と周囲に約340ダメージ
- ストームフォース…攻撃属性が風・雷になる
- いかずち…周囲にダメージ+マヒ
- フォースブレイク砲…約500ダメージ+全属性耐性低下
- ライトニングバニッシュ…対象にダメージ+小さくする
- メルトハリケーン…対象と周囲にダメージ+与えるダメージ減少