邪神の宮殿・天獄 不死の支配者

- スポンサーリンク -

邪神の宮殿・天獄 不死の支配者:目次

概要

バージョン6.5で天獄に新ボスが実装!

不死の支配者おすすめ耐性と職業

◆おすすめ耐性
おすすめ耐性防げる技
◎マヒガード・魔眼
○おびえガード・邪光の三眼
◎呪文ダメージ減・連続ドルマドン
・ジゴデイン
△ブレスダメージ減・連続ドルマドン
◆属性ダメージ倍率
不死の支配者1.01.01.01.01.01.10.8
竜蹄の暴将1.21.01.11.01.11.30.8
魔爪の知将1.01.21.01.01.01.0
鉄槌の猛将1.01.01.01.21.0
悪逆の凶将1.01.01.01.01.01.01.1
鬼謀の邪将1.01.01.01.01.01.01.0
壊乱の幻将1.01.01.01.21.01.20.8

不死の支配者の行動

技の詳細
はげしく斬りつける前方ランダムに約1800ダメージ×3回攻撃
邪光の三眼対象方向直線状に闇属性の約900ダメージ+ショック(おびえ)
ぶんまわし周囲全員に約800ダメージ
爆裂斬前方に約1000ダメージ+ふっとび
魔眼地面に魔法陣を5つ敷く。発動すると乗っている人に約750ダメージ+マヒ
いでよ!わが不死の軍勢!竜蹄の暴将・魔爪の知将・鉄槌の猛将を呼び出す
自分の武器が強化された!自分の悪い効果を消す+攻撃力2段階上昇+ダメージ上昇+攻撃時HP回復+ 被ダメージ低下
エネルギーが集まっていく……!約15秒後にブラッディインパクトを使用。約15000ダメージを与えることで詠唱を中断可能
ブラッディインパクト全体に約950ダメージ+ショック
不死の支配者の武器が強化された!自分の悪い効果を消す+攻撃力2段階上昇+ダメージ上昇+攻撃時HP回復+ 被ダメージ低下+悪逆の凶将・壊乱の邪将・鬼謀の幻将を呼び出す

竜蹄の暴将

はげしいいななき、やみのブレス、連続ドルマドン

魔爪の知将

ツメできりさいた、 連続ドルマドン、 やみのブレス、 やけつくいき

鉄槌の猛将

テールスイング

悪逆の凶将

ジゴデイン、 じひびき、 超ちからため

壊乱の邪将

武器をなめている、 つうこんのいちげき、 ガリバーハンド

鬼謀の幻将

テンションバーン、 いかずちおとし、 ひかりのブレス
※お供6匹はいずれも出現から50秒後に「この魂我らが支配者にささげん」によって死亡し、不死の支配者のHPを15000回復

不死の支配者攻略法

不死の支配者は途中でお供3体を2回呼んできます。 上手な人が集まればお供を無視して不死の支配者のみ攻撃しても勝てますが、 パーティの実力や職業構成次第では、お供が3体いる状態では回復が間に合わなくなるので、1匹ずつ集中攻撃で倒して数を減らしていった方が安全です。
放置する場合も、バイキルトやテンションバーンなどの効果は必ず解除しましょう。

不死の支配者も途中で2回強化します。こちらもバイキルトの効果は確実に解除できる人が解除しましょう。

魔眼にも要注意。プレイヤーの足元に5つの魔法陣が現れると、すぐに発動します。 不死の支配者が魔眼を使ったら、行動をキャンセルしてまずはその場から離れましょう。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -