
| おすすめ耐性 | 防げる技 |
|---|---|
| ◎呪文ダメージ減 | ・ドルマドン、連続ドルマドン |
| ◎即死ガード | ・死毒双閃 |
| ◎闇属性ダメージ減 | ・カースボール、暗黒のたつまき ・死毒双閃、ダークネスボム、禁忌の魔閃 ・ドルマドン、連続ドルマドン |
| ◎マヒガード | ・ダークネスボム |
| △呪いガード | ・カースボール |
| △おびえガード | ・禁忌の魔閃 |
| 職業 | 割合 | グラフ |
|---|---|---|
| 僧侶 | 17% | ![]() |
| バトルマスター | 13% | ![]() |
| 武闘家 | 12% | ![]() |
| 魔法使い | 11% | ![]() |
| 竜術士 | 7% | ![]() |
| 賢者 | 6% | ![]() |
| 占い師 | 6% | ![]() |
| 天地雷鳴士 | 5% | ![]() |
| 魔法戦士 | 5% | ![]() |
| レンジャー | 4% | ![]() |
| 踊り子 | 4% | ![]() |
| デスマスター | 4% | ![]() |
| 敵 | 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 封 | 1.1 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.1 |
| 戒 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.1 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
| 断 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
◆禁忌の幻影神・封(鳥系)
◆禁忌の幻影神・戒(鳥系)
◆禁忌の幻影神・断(鳥系)
敵は3匹で出現。まずは封のみが行動を開始し、開幕から約10秒で戒、約17秒で断も動き出します。
3匹とも「禁忌の回生」で死んだ仲間を蘇生させてしまいます。 出来るだけ3匹に均等にダメージを与え、一気に倒すと良いでしょう。
敵の攻撃の大部分は闇属性となっており、闇属性ダメージ減を付ければかなりダメージを低減できます。下記のような手段で闇属性ダメージ減を付けてみましょう。
| 手段 | 闇耐性の詳細 | 闇耐性 |
|---|---|---|
| 宝珠 | 鉄壁の闇耐性 | 1~6% |
| アクセサリー | 氷闇の月飾り | 26~29% |
| 料理 | ダークタルト | 6~19% |
なお防具のセット効果や、「盾」「体上」へのパルプンテ錬金でも闇耐性を付けることができます。これらを合わせて100%を超えれば、 全ての闇属性攻撃を完全無効化できます(但しその場合も死毒双閃の即死効果はあるので注意)
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -