◆おすすめ耐性
おすすめ耐性 | 防げる技 |
---|---|
◎即死ガード | ・三枚殺し |
◎マヒガード | ・ビリバリブレード ・ジゴスパーク |
○眠りガード | ・ラリホーマ |
○呪文ダメージ減 | ・メラガイアー、ドルマドン、イオグランデ、マヒャデドス |
○雷属性ダメージ減 | ・ビリバリブレード ・ジゴスパーク |
△おびえガード | ・なめまわし |
職業 | 割合 | グラフ |
---|---|---|
魔法使い | 15% | ![]() |
隠者 | 14% | ![]() |
バトルマスター | 11% | ![]() |
竜術士 | 9% | ![]() |
賢者 | 9% | ![]() |
戦士 | 6% | ![]() |
魔剣士 | 6% | ![]() |
踊り子 | 5% | ![]() |
海賊 | 5% | ![]() |
僧侶 | 4% | ![]() |
武闘家 | 3% | ![]() |
魔法戦士 | 3% | ![]() |
天地雷鳴士 | 3% | ![]() |
◆おすすめ職業と立ち回り
おすすめ職業 | 立ち回り例 |
---|---|
◎隠者 【回復】 | 【装備】ブーメラン ・味方全体へのトライアミュレットとヒーリングドリームを維持 ・死者をザオラルで蘇生 ・アイギスの守り ・レボルスライサーでダメージ増 ・デュアルブレイカーで状態異常を入りやすく |
◎魔法使い 【後衛】 | 【装備】両手杖 ・超暴走魔法陣と超魔力かくせいを使い、遠くからメラゾーマ、メラガイアー、マヒャデドス、メドローアで攻撃 ・ファイアブレイクと霊脈魔法陣・ぶきみな閃光も有効 ・怒りの対象になった場合は、活命の杖を使うと延命しやすい |
◎竜術士 【後衛】 | 【装備】両手杖 ・超暴走魔法陣とやまびこの陣を使い、遠くから炸裂ドガンタロス、ドガンタロス、ドガンテルで攻撃 ・竜の脈動、エレメントブースト、霊脈魔法陣も使用 ・ドラゴラムで地竜爪からの大岩ふらしと各種攻撃 |
◎バトルマスター 【前衛】 | ・天下無双、古今無双と各種CT攻撃 ・お供はギガブレイクなどの範囲攻撃で巻き込む ・テンションバーン、ミラクルブーストも使用可 |
◎魔剣士 【前衛】 | ・暗黒連撃、煉獄魔斬などで攻撃 ・ゲージを溜めて闇のヴェールを使用 ・爪牙の陣も活用 ・お供が出たらダークマターやハデスの宴などの範囲攻撃で巻き込む |
◎魔法戦士 【補助】 | ・フォースはダークがおすすめ ・フォースブレイクでダメージ増加 ・クロックチャージ、マジックルーレット、バイキルトなど |
◎レンジャー 【補助 | 【装備】ブーメランとツメ ・紅蓮蝶のきりで範囲バイキルト ・死者が出たらザオラル ・レボルスライサー、ケルベロスロンド、サマーソルトクローでダメージアップ ・アヌビスアタックで敵の守備力をゼロに |
○賢者 【回復】 | ・ベホマラーで回復、ザオラルで蘇生 ・いやしの雨、きせきの雨で多段攻撃を緩和 ・アイギスの守り ・暇になったらイオマータ、ドルマドン、イオグランデで攻撃 |
○どうぐ使い 【補助】 | 【装備】弓 ・必殺を引いて強化ガジェット零式で火力に貢献(必殺率が少しでも上がるようムーンシューター、デスマスク or 魔犬の仮面、防具セット、ガナサダイのこころ、どうぐ使いの閃き宝珠などを装備) ・バイキルエンハンスで味方全体にバイキルト ・弓聖の守り星で状態異常防御 ・マジックバリアで呪文耐性アップ ・マジックアローで呪文耐性2段階低下(味方に魔法使いや竜術士がいる場合) |
○天地雷鳴士 【補助】 | 【装備】スティック ・回復職が足りてそうならドメディを出して攻撃 ・耐性装備が無ければ自分にキラキラポーン ・マジックバリア2回を維持 ・ピオリム、アイギスの守り ・各種CTスキルで攻撃。但し暴風の豪剣士は風属性を半減するので水神のたつまきとしんくう竜巻は注意 |
△戦士 【前衛】 | ・真やいばくだきの攻撃力低下やチャージタックルのショックは入りにくい |
◆属性ダメージ倍率
暴風の豪剣士のみ風に耐性あり敵 | 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
青嵐の烈剣士 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
暴風の豪剣士 | 1.0 | 1.1 | 0.5 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.1 |
頼みの子分 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
借りてきた子分 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.1 | 1.1 |
◆青嵐の烈剣士 HP:20万程度 ???系
技 | 技の詳細 |
---|---|
三枚殺し | 前方全員に約450ダメージ+即死 |
超全身全霊斬り | 前方全員に約600ダメージ |
ビリバリブレード | 前方ランダムに約400ダメージ×4回+マヒ |
ジゴスパーク | 周囲に約850ダメージ+マヒ+雷耐性低下 |
秘剣かまいたち | 前方全員に約250ダメージ+ショック |
さみだれ斬り | 1人に約150×4回攻撃 |
魔剣タチウオの舞 | 前方全員に約380×2回ダメージ |
◆暴風の豪剣士 けもの系
技 | 技の詳細 |
---|---|
抜刀太刀風 | 周囲に約450ダメージ+ふっとばし |
抜刀さみだれ斬り | 前方ランダムに約250ダメージ×5回攻撃 |
なかま呼び | 「頼みの子分」か「借りてきた子分×2」を呼び出す |
顔を洗う | 状態異常を回復 |
◆頼みの子分 HP:2万程度
技 | 技の詳細 |
---|---|
マヒャデドス | 対象と周囲に300ダメージ |
ラリホーマ | 対象と周囲に眠り |
なめまわし | 対象をおびえで休ませる |
◆借りてきた子分 HP:8000
技 | 技の詳細 |
---|---|
メラガイアー | |
ドルマドン | |
イオグランデ |
敵は最初「青嵐の烈剣士+風の豪剣士+頼みの子分」の3匹が同時に出現。また、途中で頼みの子分や借りてきた子分を呼び出します。
頼みの子分と借りてきた子分はHPが低いので、優先的に倒すと良いでしょう。
敵の近くにいると、暴風の豪剣士の「抜刀太刀風」でふっとばされたり、 青嵐の烈剣士の「秘剣かまいたち」でショックを受けたり、 「ジゴスパーク」で約850ダメージと受けるなど、結構痛い攻撃が飛んできます。
用の無い人は常に敵から離れておきましょう。
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -