邪神の宮殿・天獄 竜界を継ぐ者たち

邪神の宮殿・天獄 竜界を継ぐ者たち:目次

概要

10月11日(土)18:00~10月13日(月)17:59出現!
天獄フィーバー開催中は
・1日1回金宝箱が出現!
・2回目以降でもベルトが出やすい!

ポイント 竜界を継ぐ者たちはバージョン6.2(上限レベル124)実装のボスなので比較的倒しやすいです。

竜界を継ぐ者たちおすすめ耐性と職業

◆おすすめ耐性

おすすめ耐性防げる技
◎ブレスダメージ減・もえさかる炎
・しゃくねつ
◎混乱ガード・フェザーラビリンス
◎幻惑ガード・フェザーラビリンス
○風ダメージ減・旋風翼
・外輪旋風翼
ポイント ブレスは1200ダメージを超えるので防具による軽減が必須となります。
前衛・物理攻撃キャラは混乱と幻惑も必須。
後衛で外輪旋風翼の1000×2回ダメージでよくやられてしまう人は、風雷のいんろう、ストームタルト、宝珠などで風ダメージ減を合計50%ほど付ければ耐えられるようになるでしょう。

◆オートマ職業構成調査(2025年10月更新)

職業 割合 グラフ
魔法使い17.4%
隠者14.6%
僧侶9.6%
武闘家7.2%
天地雷鳴士6.1%
魔剣士6.1%
バトルマスター5.7%
戦士4.7%
ガーディアン4.7%
海賊3.9%
盗賊3.7%
レンジャー3%

◆おすすめ職業と立ち回り

ポイント ここではボスとの戦いやすさで評価をしています。 実際は、お題の達成しやすさも加味して職業を選びましょう!
今回は特に「すばやさを下げろ」「スーパーハイテンションで攻撃」「炎・氷・光属性で8000ダメージ」と達成しにくいお題が多いです。
おすすめ職業立ち回り例
隠者
【回復】
【装備】ブメか弓
・味方全体へのトライアミュレットとヒーリングドリームを維持
・余裕あればデュアルプロテクトでブレス対策も
・死者をザオラルで蘇生
・アイギスの守り
・弓なら弓神の守護星座
・ブメならレボルスライサーでダメージ増、デュアルブレイカーで状態異常を入りやすく
盗賊
【後衛】
【装備】ツメ
※お題に適している
・サプライズラッシュ、お宝ハンター、ファントムハック、ネバネバ爆弾で懊悩の麗竜をスタン
・すばやさ下げのお題にボミオス
・牙神昇誕・改を使ってタイガークローとライガークラッシュ
・光属性攻撃はゴッドスマッシュ
武闘家
【前衛】
【装備】ツメ
※お題に適している
・崩命拳、ライガークラッシュ、打成一片、タイガークロー
・ためる参と行雲流水でテンションを維持して攻撃
・一喝で敵全体をスタン
・ゴッドスマッシュで複数を巻き込む
魔法使い
【後衛】
【装備】両手杖
※懊悩の麗竜が外輪旋風翼を使ったらすぐに敵に近づけるよう常に警戒し続け、大丈夫な時のみ攻撃
・超暴走魔法陣と超魔力かくせいを使い、遠くからメラゾーマ、メラガイアー、マヒャデドス、メドローアで攻撃
・ファイアブレイク・霊脈魔法陣・ぶきみな閃光も有効
竜術士
【後衛】
【装備】両手杖
※懊悩の麗竜が外輪旋風翼を使ったらすぐに敵に近づけるよう常に警戒し続け、大丈夫な時のみ攻撃
・超暴走魔法陣とやまびこの陣を使い、遠くから炸裂ドガンタロス、ドガンタロス、ドガンテルで攻撃
・竜の脈動、エレメントブースト、霊脈魔法陣も使用
・ドラゴラムで地竜爪からの大岩ふらしと各種攻撃。砂塵ブレスで幻惑を付与できる
僧侶
【回復】
【装備】スティック
・ベホマラーで回復、ザオラルで蘇生
・フバーハでブレス対策
・天使の守り、アイギスの守り
・味方に聖女の守り、神域の加護
レンジャー
【補助
【装備】ブーメランとツメ
・常にまもりのきりを味方全体に張ってブレスを防ぐ
・紅蓮蝶のきりで範囲バイキルト
・死者が出たらザオラル
・レボルスライサー、ケルベロスロンド、サマーソルトクローでダメージアップ
・アヌビスアタックで敵の守備力をゼロに
魔法戦士
【補助】
・フォースはライト
・フォースブレイクでダメージ増加
・クロックチャージ、マジックルーレット、バイキルトなど
・マジックアローで呪文耐性低下、ダークネスショットで光耐性低下
・弓聖の守り星で状態異常を防ぐ
賢者
【回復】
・ベホマラーで回復、ザオラルで蘇生
・いやしの雨、きせきの雨で多段攻撃を緩和
・マホステ、アイギスの守り
・暇になったらイオマータ、ドルマドン、イオグランデで攻撃
魔剣士
【前衛】
・ゲージを溜めて闇のヴェールを使用
・ダークマターやハデスの宴などの範囲攻撃を効果的に使用
・暗黒連撃、煉獄魔斬などで攻撃
・爪牙の陣も活用
ガーディアン
【前衛】
・天光の護りで味方の被ダメージ低下
・プラーナソードと各種攻撃
・活性の祈り、アイギスの守り
天地雷鳴士
【補助】
【装備】スティック
※あまり相性は良くない
・回復職が足りてそうならドメディ、足りなければクシャラミかカカロン
・耐性装備が無ければ自分にキラキラポーン
・ピオリム、アイギスの守り
・各種CTスキルで攻撃

敵の行動

◆懊悩の麗竜

技の詳細
もえさかる炎対象と周囲に約750ダメージ
旋風翼周囲に約500×2回ダメージ
はげしいおたけび周囲に最大HPの約80%ダメージ+ふっとばし
フェザーラビリンス周囲全員に約300ダメージ+混乱+幻惑
外輪旋風翼周囲以外に約1000ダメージ

◆辛苦の激竜

技の詳細
通常攻撃2回攻撃
しゃくねつ前方に約1250ダメージ
はげしいおたけび周囲に約400ダメージ+ふっとばし
テールスイング周囲全員に約1000ダメージ(ジャンプで回避可能)
ウイングダイブ前方直線上に約1000ダメージ

竜界を継ぐ者たち攻略法

  • 敵は2匹ともはげしいおたけびを使うので、不用意に近づいて吹っ飛ばされないよう注意。
  • しかし一方で、懊悩の麗竜は残りHPが減ると外輪旋風翼で敵の周囲以外に即死級ダメージを与えてきます。この近くと遠くの攻撃両方を避けるのが非常に難しいです。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -