【2024年版】真・災厄の王攻略法

- スポンサーリンク -

真・災厄の王攻略:目次

真・災厄の王とは

真・災厄の王は、神話篇クエスト最終話「最後の神話の戦い」のボス。 一度倒した後は、強戦士の書から再戦でき、1日1回キュウサイポイント40をもらえます。
また、たまに大魔王の代筆家天使の究極フィットネスのお題になることもあります。

おすすめ耐性

おすすめ耐性防げる技
◎混乱ガード
◎幻惑ガード(攻撃職)
○呪いガード
魔蝕
○マヒガードジゴスパーク
ポイント 現環境ではすぐに倒せるはずの相手ですが、魔蝕の状態異常を受けてしまうと長期戦になってしまうことも。 混乱ガードや幻惑ガードは必ず付けましょう。

真災厄の王攻略おすすめ職業と立ち回り

◆オートマ職業構成調査(2024年9月調査)
職業割合グラフ
旅芸人17%
バトルマスター12%
デスマスター9%
僧侶7%
魔剣士7%
踊り子5%
レンジャー5%
盗賊4%
占い師4%
武闘家4%

◆おすすめ職業と立ち回り例
真・災厄の王は、現環境では楽勝で勝てる相手。攻撃役は攻撃力の高いキャラでさっさと倒してしまうのが良いでしょう。回復役は敵の攻撃を受けないよう離れて行動。
おすすめ職業立ち回り例
バトルマスター
【前衛】
【装備】両手剣
・天下無双と各種CT特技で攻撃
魔法戦士
【補助】
【装備】弓
・ライトフォースをかけてからフォースブレイク
・弓聖の守り星で味方の状態異常を回避
・クロックチャージ
・マジックルーレット
レンジャー
【準回復】
・紅蓮蝶のきりで範囲攻撃力アップ
・レボルスライサー、ケルベロスロンド、サマーソルトクロー、アヌビスアタックでダメージアップ
・ザオラルで蘇生の手伝い
旅芸人
【回復】
【装備】ブーメラン
・ブメ装備で回復枠で参加。
・開幕たたかいのビートで範囲バイキルト
・ハッスル、ベホイム、ザオラル、いやしのメロディで回復蘇生
・ゴッドジャグリングで敵の攻撃力低下
・レボルスライサーで攻撃補助
・味方の混乱をエンドオブシーンで回復
魔剣士
【攻撃】
【装備】鎌
・開幕は暗黒連撃で攻撃
・ゲージが溜まったら爪牙の陣→闇のヴェール
武闘家
【攻撃】
【装備】槍orツメ
・ツメなら通常時タイガークロー+効果的にライガークラッシュ・ゴッドスマッシュを使用
・槍なら通常時一閃突き改+SHT行雲流水からのCT攻撃連打

真・災厄の王の行動とステータス

HP:91000程度 攻撃力:1170程度 守備力:460程度
1.01.01.01.01.01.01.0
◆真・災厄の王の行動
行動効果
通常攻撃対象に約400ダメージ
インドラの矢狙われた人と周囲に約520の雷属性ダメージ
魔蝕敵の周囲全員に300~350の闇属性ダメージ
+呪い・混乱・幻惑・全属性耐性低下
連撃前方ランダム対象に0.75倍×4回ダメージ
いてつくはどう対象方向の扇状周囲の良い効果をすべて消す
ジゴスパーク敵の周囲に約450の雷属性ダメージ+マヒ
じひびき周囲全員約520ダメージ+ふっとばし(ジャンプで回避可能)

真・災厄の王攻略のポイント

この戦いは8人で挑みます。また30分の制限時間があります。

じひびきはジャンプで対応

「じひびき」は、敵が宙に浮いている間にジャンプすれば避けられます。必ず避けましょう。 スティックスキルのホップスティックで回避することもできます。

範囲攻撃の対処

「インドラの矢」は対象1人とその周囲にダメージを与えるので、離れてできるだけ少人数で受けましょう。
「魔蝕」「ジゴスパーク」は敵の周囲にダメージと状態異常を与えます。状態異常耐性が無い人は素早く逃げるか最初から真・災厄の王から離れた位置で行動しましょう。

怒り状態での連撃は危険

こちらが特技を使うと、真・災厄の王は高確率でそれに反応して怒り状態になります。
怒って攻撃力が上がった状態での連撃はダメージが非常に高く危険。 ロストアタックで怒りを解除したり、ぼうぎょでダメージを軽減するのも良いですが、 連撃をわざと多人数で受けることでダメージを分散させることで死者を出さないという方法もあります。
戦士の真やいばくだきや旅芸人のゴッドジャグリングなどで真・災厄の王の攻撃力を下げると、連撃のダメージを大幅に低減できます。

フィールドが狭い

真・災厄の王の攻撃は全体攻撃が強力ですが、フィールドが四角くて狭いので戦いにくいです。

前衛が相撲しながら後衛が円状に逃げながら戦うのが難しい場合も、敵の前に人が集まって全体攻撃を全員で食らわないよう、 前衛以外はある程度ばらけたり、敵に近づく必要のない人は遠ざかっておきましょう。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -