黄昏の奏戦記(シアトリカルクロニクル・ナスガルド)

- スポンサーリンク -

黄昏の奏戦記:目次

6/1-6/14のナスガルド報酬

ポイント おすすめ耐性:◎踊り ◎即死 ◎呪文ダメージ減 ○眠り
初回報酬
第1幕身代わりのコイン 1個
第2幕ふくびき券 5個
第3幕メタルチケット 1個
第4幕黄の上の錬金石 12個
第5幕アンドレアルカード 1個

黄昏の奏戦記(ナスガルド)とは

挑戦条件・職業レベル80以上
強戦士の書を持っている
・クエスト「ベジセルクの奏演」クリア
適正レベルレベル95以上
バトル形態サポート仲間 ○
オートマッチング ○
固定パーティ ○
所要時間5分~10分程度
報酬・
メリット
錬金石、ボスコイン、黄金の花びらなど獲得
(報酬は月に2回補充、5回でループ)
  • 黄昏の奏戦記(シアトリカルクロニクル)は、5匹のボスを次々倒していくコンテンツ。 ボスは他のコンテンツに出てくるものが名前が伏せられた状態で出現。何の敵なのか予想しながら戦います。
  • 最初にせかいじゅの葉とまほうのせいすいが3個ずつ支給。それ以外のアイテムの持ち込みはできません。
  • 倒せた敵の数に応じて報酬を獲得できます。黄昏の奏戦記の更新時間は毎月1日と15日の朝6時で、報酬が新しくなって再度入手できます。
  • 期間内に2回以上クリアすると、2回目以降は1回目とは異なる「リプレイ報酬」が手に入ります。

初回挑戦時のクエスト

  • 港町レンドア南のB-3にいる詩人ナスガルドに話してクエスト「ベジセルクの奏演」を受注
  • クエスト受注後、最後ナスガルドの話を聞く(必須)
  • ポイント ※受注条件はLv80以上+「強戦士の書」を持っていること
  • アモデウスを何匹か倒して黄昏の詩人の楽譜を入手
  • ポイント ※アモデウスはポポリアきのこ山などに出現
  • ナスガルドに報告。話の最後にしぐさ「ガッツポーズ」を使うとクリア。経験値10800と名声46を獲得
  • 黄昏の奏戦記(シアトリカルクロニクル)にチャレンジ可能になります

更新日と報酬ループ

  • ナスガルドの報酬更新日は毎月1日と15日。朝の6時に新しい報酬が出現します。
  • ナスガルドの報酬は下記5種類がループして順番に回ってきます。リプレイ報酬は毎回同じです。
ワルキュウリの騎行竜族の黄昏ガタラの財宝
超元気玉元気玉黄金のアンクの箱 3個
黄金の花びらふくびき券 5個虹の錬金石 5個
ふくびき券 5個虹の錬金石 10個ふくびき券 5個
虹の錬金石 10個スペシャル福引 3個夢のアクセサリー箱2
ボスコイン無料券真・幻界諸侯カードボスコイン無料券
魔瘴の夜の夢レンドアの奇術師リプレイ報酬
身代わりのコインふくびき券 5個おうごんのかけら
ふくびき券 5個夢のアクセサリー箱メダルがまぐち
メタルチケットメタルチケットゴールドストーン
虹の錬金石 12個ふくびき券 10個特やくそう
ムドーカード福の神メダル 3個詩人の玉手箱
ポイント 現在の報酬はページ最上部をご覧ください。

黄昏の奏戦記(ナスガルド)の敵情報

  • ナスガルドに話し、オートマッチングで行くか、今のパーティで行くかを選ぶ
  • ポイント 今のパーティで行けば、自分の雇ったサポート仲間と行くこともできます。
  • 15分以内に現れる5匹の敵を、休憩なしで次々倒していく。
  • ポイント ※5連戦なのでMPに気を付けて戦いましょう。
  • 敵は以下のどれかのボスの能力をまねています。

黄昏の奏戦記1戦目の敵候補

◆魔法の迷宮ボス
・ギーグハンマー強
行動:痛恨、テールスイング、衝撃波、灼熱、サンドブレス、暗黒の霧
トロルバッコス強
行動:痛恨、つきとばし、武器をなめる
ドラゴン・ウー
行動:じひびき、ギガントネイル、しゃくねつ火球、れんごく火球
じごくのヌエ
行動:流星、めいそう、テンションバーン、やみのブレス
バラモスゾンビ
行動:輝く息、やみのブレス、呪いの霧、暗黒の霧

◆強ボス
妖魔ジュリアンテ強
行動:メラゾーマ、バイキルト、ピオリム、双竜打ち、魔女のまなざし、テンプテーション、零の洗礼
魔軍師イッド強
行動:メラガイアー、イオグランデ、ディバインスペル、指パッチン、いてつくはどう、ひかりのはどう
暴君バサグランデ強
行動:闇のいなずま、はげしいおたけび、魔獣の閃光、いてつくはどう、ひかりのはどう
怪蟲アラグネ強
行動:メダパニ、死グモのトゲ、呪縛糸、仲間呼び、いてつくはどう、ひかりのはどう
天魔クァバルナ強
行動:メラゾーマ、ドルモーア、イオナズン、ばくれつけん、天魔旋風脚、いてつくはどう、ひかりのはどう

◆ストーリーボス
魔創兵ゲゾラ
行動:ドルマドン、じひびき、おたけび、ためる、超ちからため
魔創兵グリモス
行動:バギムーチョ、じひびき、ギガントネイル
魔創兵長バスラー
行動:マヒャデドス、ザラキ、ラリホーマ、はげしいおたけび、ためる、しゃくねつ

黄昏の奏戦記2戦目の敵候補

◆強ボス
妖剣士オーレン強
行動:痛恨、絶・なぎはらい、ふりおろし、零の洗礼、仲間呼び
水竜ギルギッシュ強
行動:マヒャデドス、マヌーサ、アイスプレス、フリーズドロップ、零の洗礼
悪魔長ジウギス
行動:ドルマドン、ジバリーナ、やみのブレス、猛毒の霧、呪いの霧、暗黒の霧
キャット・リベリオ強
行動:抜刀太刀風、抜刀さみだれ斬り、かおをあらう
覚醒プスゴン
行動:痛恨、魅惑のまなざし、マジカル☆ポシェット、イチゴ爆弾、ひかりのはどう
ウルベア魔神兵強
行動:暗黒魔力砲、回転斬り、ガレキ落とし、機能停止

◆魔法の迷宮ボス
アトラス
行動:痛恨、大地の怒り
バズズ
行動:痛恨、ツインクロー、輝く息、バギムーチョ、イオグランデ、ザラキーマ、マホトーン、ラリホー
ベリアル
行動:ヘルファイア、デスファイア、ジゴスパーク、イオナズン、イオグランデ、ベホマ

◆ストーリーボス
悪夢の右手
行動:ラリホーマ、にぎりつぶす、たたきつぶし
いたずらジャーミィ
行動:ジャーミィキック、ジャーミィ爆弾
いたずらバーティ
行動:バーティパンチ、バーティ爆弾
スイーツトロル
行動:痛恨、つきとばし、セクシービーム、アメをなめる
ヘルバトラー
行動:イオグランデ、たいあたり、大地の鼓動、魔蝕、ためる、しゃくねつ
赤飛竜
行動:はげしいおたけび、しゃくねつ

黄昏の奏戦記3戦目の敵候補

◆強ボス
守護者ラスバーン強
行動:
悪夢の右手強
行動:ドルマドン、たたきつぶし、アクアガイザー、にぎりつぶす
悪夢の左手強
行動:ドルマドン、たたきつぶし、アクアガイザー、にぎりつぶす
やるきのジャーミィ
行動:ジャーミィキック、ジャーミィ爆弾、やるきのイチゴ、やるきのキノコ、本気出す
やるきのバーティ
行動:バーティパンチ、バーティ爆弾、やるきのイチゴ、やるきのキノコ、本気出す

◆魔法の迷宮ボス
バラモス
行動:イオグランデ、はらわたをえぐる、ネクロゴンドの波動、いてつくはどう、魅了の舞、奈落の舞、暗黒の舞、灼熱、煉獄火炎、暗黒の霧
アトラス強
行動:痛恨、大地の怒り
バズズ強
行動:バギムーチョ、ザラキーマ、ラリホーマ、マホトーン、クモノ、ズッシード、ツインクロー、ひかりのはどう、かがやくいき
ベリアル強
行動:イオグランデ、バイキルト、ジゴスパーク、ヘルファイア、デスファイア

◆ストーリーボス
グレイブディガー
行動:バギムーチョ、ドルマドン、ジバルンバ、激しく切り裂く、はげしいおたけび、ためる
魔導鬼ベゼブー
行動:ドルマドン、フラタイフーン、闇の炎、暗黒の霧

黄昏の奏戦記4戦目の敵候補

◆強ボス
魔女グレイツェル強
行動:マヒャデドス、バイキルト、ピオリム、フェザースコール、パンパカパーン、魔女の舞踏会、ミラージュボディ

◆魔法の迷宮ボス
バラモス強
行動:イオグランデ、はらわたをえぐる、ネクロゴンドの波動、ネクロゴンド大波動、いてつくはどう、魅了の舞、奈落の舞、暗黒の舞、灼熱、煉獄火炎、暗黒の霧
バラモスブロス強
行動:イオグランデ、じゃあくのツメ、ネクロゴンドの波動、魅了の舞、ひかりのはどう、ブラザーダンス
グラコス強
行動:痛恨、マヒャデドス、バギムーチョ、海魔神の怒り、ふりまわし、ひかりのはどう、仲間呼び
グラコス5世
行動:マヒャデドス、海魔神の怒り、ふりまわし、いてつくはどう、かがやくいき、もうどくのきり、ブレイクブレス、仲間呼び
ドン・モグーラ
行動:痛恨、芸術スペシャル、大地揺らし、グレイブホール、仲間呼び
牙王ゴースネル
行動:バギムーチョ、はげしいおたけび、おぞましいおたけび、紫雲のたつまき、突撃、牙王閃、牙の襲撃、破滅の流星、テンションバーン、闇のころも
輪王ザルトラ
行動:ドルマドン、フープサイクロン、チカラがみなぎる、氷塊ドロップ、氷嵐の守り、妖呪の炎

◆ストーリーボス
恐怖の化身
行動:恐怖の縛鎖、魔瘴弾、冥界の門、冥王の大鎌、いてつくはどう、あやしいひとみ、仲間呼び
災厄の王
行動:魔旋斬、ドルマドン、はげしいおたけび、ジゴスパーク、インドラの矢、いてつくはどう、ためる、メラゾストーム、ふりおろし、魔蝕

黄昏の奏戦記5戦目の敵(固定)

奏演王ベイオウルフ(オリジナル)

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -