【2023年版】羅刹王バラシュナ攻略(フェスタ・インフェルノ)

- スポンサーリンク -

羅刹王バラシュナ攻略:目次

羅刹王バラシュナはバージョン6現在においても全ボス中最強と言われることもあるボス。心して挑みましょう!

おすすめ装備

おすすめ耐性防げる技
◎どくバラシュナ:死毒の旋風
スコルパイド:死毒の旋風
◎即死スコルパイド:デス・スコルピオ
◎転びジェルザーク:翠将の威風
◎呪文ダメージ減バラシュナ:神速メラガイアー、連続ドルマドン
○おびえレギルラッゾ:絶対零度
△混乱バラシュナ:凄絶なる禍唱
ローガスト:魔蝕
△踊りバラシュナ:凄絶なる禍唱

おすすめ職業

バラシュナは守備力が異常に高いので物理攻撃はかなり効きにくいです。 呪文などで攻撃しましょう。
また、賢者(零の洗礼)がいないとマホカンタや打撃完全ガードを消せずに苦労します。

◆オートマ職業構成調査(2023年1月実施)
職業 割合 グラフ
魔法使い 27.0%
賢者 25.3%
天地雷鳴士 16.9%
僧侶 15.8%
おすすめ職業立ち回り例
◎賢者
【役割】
回復、補助
【扇+盾装備】
・凄絶な歌唱や嵐撃シェルターによるマホカンタと打撃完全ガードを零の洗礼で解除
・いやしの雨かきせきの雨を常に維持
・しんぴ・むげんのさとりで回復呪文上昇
・ファランクス、アイギス交互に使用
・マホステ
・風斬りの舞
・イオマータ、ドルマドンなどで攻撃
・操作難度★★★
◎魔法使い
【役割】攻撃
【両手杖 or 短剣盾装備】
・テンペストが来たらバラシュナに近づけるくらいの位置から呪文で攻撃
・凄絶なる歌唱でバラシュナにマホカンタが付いたら攻撃の手を止める
・破滅のテンペストが来たらバラシュナに近づく。テンペストがいつ来ても良いよう、いつも敵の行動を見てから攻撃する
・操作難度★★
◎僧侶
【役割】
回復、補助
【スティック+盾装備】
・蘇生と回復
・天使、女神、アイギス、ファランクス
・パラライズシャワーの感電をシャインステッキで回復
・余裕があればホッププスティック、スピリットゾーン
・操作難度★★★
〇天地雷鳴士
【役割】補助
【スティック装備】
※初心者向け
・カカロン召喚、げんま解放
・アイギスとファランクスを30秒ごとに使用
・死者にザオリク
・ホッププスティック、マジックバリア、スピリットゾーン
・味方の位置を把握し、狙われたら自分1人で死ぬ
・操作難度★
×バトマス
×魔剣士
×武闘家
×まもの使い
×戦士
×その他物理職全て
バラシュナの攻撃力が高いため物理では大してダメージが当たらない上に、バラシュナは近くに誰かいると頻繁に凄絶なる禍唱・嵐撃シェルターを使うので、呪文攻撃の邪魔になってしまいます。

攻略のポイント

位置取りは遠すぎず近すぎず

遠ざかって避ける技(凄絶なる禍唱、嵐撃シェルター)と、近づいて避ける技(破滅のテンペスト)の組み合わせに注意。 いつテンペストが来ても良いように心を構えておくことが重要です。
オートマを見ていると、普段の活動位置がバラシュナから遠すぎる人が多いようです。

隣の人との間隔を空ける

ジャッジメントダークは近くにいる人を巻き込んでしまう技。 隣りの人との間隔を空けないと、隣の人の分も被弾して死んでしまいます。 8人もいると間隔をあけるのが難しいので、固まらず180度くらいまで広く展開して戦った方が良いでしょう。

但し回復職から離れすぎると、ベホマラーが届かなくなったり、死んだときに裏側にいる味方が蘇生をしにくいので注意。

賢者がマホカンタを解除

バラシュナが凄絶なる歌唱を使うとマホカンタが付きます。 賢者が零の洗礼ですぐに解除しましょう。 また、魔法使いは凄絶なる歌唱が来たら一旦攻撃の手を止めること。

魔念想の対処方法

バラシュナが魔念想を呼び出した時は特に注意。呼ばれた魔念想ごとに対応を変えて耐えましょう。
バラシュナが魔念想を呼ぶ順番は下表の順です。
魔念想対応
レギルラッゾ
ローガスト
レギの獄門クラッシュはジャンプで回避。テンペスト、羅刹弾、八門崩絶が来ないので後衛は攻撃しやすい。
スコルパイドザオトーンを使用。死者を蘇生できないので、ここは防御と回復を重視しよう。バラシュナの獄門クラッシュはジャンプで避けること
ジェルザークフィールド外周がマグマに。逃げ場が狭くてつらい
ガルドドン旋風ローリング→激震スプラッシュ→岩石ストライク→急襲ジャンプの順で行動
デルメゼひたすらコールサファイアでボムを呼び、13秒後に爆発。常にボムのない場所に移動しながら戦おう

獄門クラッシュのタイミングを覚える

獄門クラッシュは、レギルラッゾが使用するほか、スコルパイド出現中のみバラシュナが使用。 この2区間だけは対象の敵を常に見ておき、獄門クラッシュが見えたらジャンプで回避しましょう。
◆属性耐性(ダメージ倍率)
1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -