仲間モンスター メタッピー:目次
メタッピーの特徴
ツメ装備での攻撃はドラゴンキッズに劣りますが、敵の守備力に関係なく大ダメージを与える魔道砲・魔道集束砲はメタッピーのレベルや装備が弱くても活躍できる可能性を秘めています。
レベル | HP | MP | 力 | 守り | 魅力 | 攻魔 | 回魔 | 速さ | 器用 | 重さ |
Lv1 | 40 | 0 | 30 | 40 | 40 | 0 | 0 | 30 | 20 | 40 |
Lv50 | 345 | 85 | 115 | 200 | 90 | 60 | 60 | 180 | 90 | 80 |
Lv50 +10 | 375 | 135 | 135 | 300 | 90 | 140 | 140 | 340 | 90 | 80 |
Lv50 +11 | 378 | 140 | 137 | 310 | 90 | 148 | 148 | 356 | 90 | 80 |
メタッピーの武器:ツメ
メタッピーの防具:軽防具
メタッピーの耐性:眠りガード 10%、混乱ガード 10%、マヒガード 10%、幻惑ガード 10%、おびえガード 10%、どくガード 100%、転びガード 100%
メタッピーの書とスカウト場所
メタッピーの書:モンスター酒場で買える
メタッピーの生息地:
アクロニア鉱山
メタッピー育成:バトッピー
※転生10回以降はSP50まで取得可能
SP | バトッピー |
3 | バードカッター |
7 | 常時最大HP+30 |
12 | バードスラッシュ |
18 | 常時かいしん率+5% |
25 | 魔道砲 |
32 | 常時ちから+25 |
40 | クイックチャージ |
43 | バードスラッシュ+30 |
48 | ぱたぱたボディ |
50 | スピンブレイク+200 |
◆バードカッター:周囲の敵に1.3倍ダメージ MP2
◆バードスラッシュ:前方の敵からランダムに0.9倍攻撃×4回 MP4
◆魔道砲:前方の敵全員に守備力無視攻撃+マヒ 攻撃力300で460程度 MP15【BR:CT30】
◆クイックチャージ:自分のMPを20~28回復+MP自動回復 MP0
◆ぱたぱたボディ:ジャンプで避けられる敵の攻撃が常に無効になる
メタッピー育成:サポッピー
※転生10回以降はSP50まで取得可能
SP | pt |
3 | ピオリム |
7 | 常時すばやさ+40 |
12 | 常時最大MP+50 |
18 | おいかぜ |
25 | 常時みかわし率+5% |
32 | 常時みのまもり+80 |
40 | バイキルト |
43 | 行動時10%ピオラ |
48 | おいかぜ+10秒 |
50 | 行動時10%バイシオン |
◆おいかぜ:味方全員が、敵のブレスを1回だけ跳ね返す状態になる MP6
◆おいかぜ+10秒:追い風の有効時間が10秒伸びる
メタッピー育成:ツメ
SP | ツメの極意(7回目) |
3 | 装備時攻撃力+10 |
7 | 裂鋼拳 |
12 | 装備時攻撃力+15 |
18 | 必中拳 |
25 | 装備時会心率+5% |
32 | 装備時攻撃力+25 |
40 | タイガークロー |
◆裂鋼拳:敵1匹に一撃目の2倍ダメージ。マシン系には3倍+10ダメージ MP1
◆必中拳:敵1匹に一撃目の2倍ダメージ。必ず当たる MP2
◆タイガークロー:敵1匹に1.3+1.2+1.1倍ダメージの3回攻撃 MP5
メタッピー育成:ツメの極意(7回目)
※転生7回目から選択可能
SP | ツメの極意(7回目) |
3 | 常時すばやさ+80 |
7 | マシン系威力+5% |
12 | ゴールドフィンガー |
18 | 常時みかわし+2% |
25 | マシン系威力+5% |
32 | 常時こうげき力+30 |
40 | ライガークラッシュ |
メタッピー育成:メカッピー(8回目)
※転生8回目から選択可能
SP | メカッピー(8回目) |
3 | 常時さいだいMP+30 |
7 | 常時こうげき魔力+100 |
12 | クイックリペア |
18 | 常時みのまもり+45 |
25 | 常時ちから+15 |
32 | 常時みかわし率+5% |
40 | 魔道集束砲 |
◆クイックリペア:HPが140~150前後回復+リベホイミ(3秒ごとに15回復×2分) MP8
◆魔道集束砲:前方の敵全員にダメージ×3回 攻撃力200で308~320、攻撃力2程度上がるごとにダメージ1上昇 MP18 CT60
仲間モンスター関連リンク