仲間モンスター ドラゴンキッズ:目次
ドラゴンキッズの特徴
レベル | HP | MP | 力 | 守り | 魅力 | 攻魔 | 回魔 | 速さ | 器用 | 重さ |
Lv1 | 140 | 0 | 60 | 80 | 10 | 10 | 70 | 40 | 40 | 40 |
Lv50 | 330 | 95 | 160 | 145 | 80 | 40 | 40 | 120 | 90 | 100 |
Lv50 +10 | 390 | 145 | 200 | 195 | 80 | 120 | 120 | 200 | 90 | 100 |
Lv50 +11 | 396 | 150 | 204 | 200 | 80 | 128 | 128 | 208 | 90 | 100 |
ドラゴンキッズの武器:ツメ
ドラゴンキッズの防具:軽防具
ドラゴンキッズの耐性:炎ダメージ減 10%、氷ダメージ減 10%
ドラゴンキッズの書とスカウト場所
ドラゴンキッズの書:モンスター酒場で買える
ドラゴンキッズの生息地:
エゼソル峡谷、
砂岩の洞くつ、
メルサンディ穀倉帯、
レビュール街道北、
真のレビュール街道北
ドラゴンキッズ育成:ドラゴンガッツ
SP | ドラゴンガッツ |
3 | ちょとつもうしん |
7 | 常時みのまもり+30 |
12 | ドラゴンビート |
18 | 常時会心率+5% |
25 | おいかぜ |
32 | 常時最大HP+50 |
40 | コドラゴラム |
43 | 常時かいしん率+3% |
48 | 竜のウロコ |
50 | 常時さいだいHP+30 |
◆ちょとつもうしん:敵1匹に守備力無視ダメージ 攻撃力300で195~295程度 MP1【BR:CT30】
◆ドラゴンビート:味方が敵を1匹倒すごとにテンションアップ(自動発動)
◆おいかぜ:味方全員が、敵のブレスを1回だけ跳ね返す状態になる MP6
◆コドラゴラム:自分を巨大化+バイキルト+重さ2倍 MP7
ドラゴンキッズ育成:火炎ブレスの心得
※転生10回以降はSP50まで取得可能
SP | pt |
3 | 常時ちから+10 |
7 | はげしいほのお |
12 | 常時すばやさ+60 |
18 | ブレス系効果+10% |
25 | 常時最大MP+80 |
32 | しゃくねつのほのお |
40 | ブレス系効果+20% |
43 | 炎属性特技威力+20% |
48 | 常時ちから+25 |
50 | ブレス系効果+50% |
◆はげしいほのお:前方の敵全員に炎属性の70~90ブレス攻撃 MP6
◆しゃくねつのほのお:前方の敵全員に炎属性の140~160ブレス攻撃 MP12
◆竜のウロコ:常に受けるダメージが10減る
ドラゴンキッズ育成:ツメスキル
※転生10回以降はSP50まで取得可能
SP | ツメの極意(7回目) |
3 | 装備時攻撃力+10 |
7 | 裂鋼拳 |
12 | 装備時攻撃力+15 |
18 | 必中拳 |
25 | 装備時会心率+5% |
32 | 装備時攻撃力+25 |
40 | タイガークロー |
◆裂鋼拳:敵1匹に一撃目の2倍ダメージ。マシン系には3倍+10ダメージ MP1
◆必中拳:敵1匹に一撃目の2倍ダメージ。必ず当たる MP2
◆タイガークロー:敵1匹に1.3+1.2+1.1倍ダメージの3回攻撃 MP5
ドラゴンキッズ育成:ツメの極意(7回目)
※転生7回目から選択可能
SP | ツメの極意(7回目) |
3 | 常時さいだいHP+20 |
7 | マシン系威力+5% |
12 | ゴールドフィンガー |
18 | 装備時かいしん率+3% |
25 | マシン系威力+5% |
32 | 常時こうげき力+30 |
40 | ライガークラッシュ |
◆ゴールドフィンガー:MP12
◆ライガークラッシュ:CT65/MP8
ドラゴンキッズ育成:火炎ブレスの極意(8回目)
※転生8回目から選択可能
SP | 火炎ブレスの極意(8回目) |
3 | 常時ちから+20 |
7 | ブレス系効果+20% |
12 | 常時みのまもり+50 |
18 | 常時すばやさ+80 |
25 | ブレス系効果+20% |
32 | 常時さいだいHP+40 |
40 | れんごく火炎 |
◆煉獄火炎:炎属性の約380~420ブレス攻撃 CT50/MP18
仲間モンスター関連リンク