| おすすめ耐性 | 防げる技 |
|---|---|
| ◎踊りガード | ・誘惑の歌声 |
| ◎ブレスダメージ減 | ・かがやくいき |
| ◎闇属性ダメージ減 【目安:30%以上】 | ・暗黒星雲 |
| ○氷属性ダメージ減 | ・かがやくいき ・氷晶弾幕 |
| △風属性ダメージ減 | ・真空断層 |
| 職業 | 割合 | グラフ |
|---|---|---|
| 魔法使い | 20.6% | ![]() |
| 隠者 | 11.8% | ![]() |
| 僧侶 | 8.3% | ![]() |
| バトルマスター | 7.8% | ![]() |
| 竜術士 | 6.7% | ![]() |
| レンジャー | 6.4% | ![]() |
| 魔法戦士 | 5.6% | ![]() |
| ガーディアン | 4.2% | ![]() |
| 天地雷鳴士 | 3.9% | ![]() |
| 魔剣士 | 3.6% | ![]() |
| 賢者 | 3.5% | ![]() |
| 海賊 | 3.3% | ![]() |
| 武闘家 | 3.1% | ![]() |
| おすすめ職業 | 立ち回り例 |
|---|---|
| ◎魔法使い 【後衛】 | ・暗黒星雲を受けないよう後方で戦うが、後ろ過ぎても真空断層が来た時に逃げられないので注意 ・忍び寄る破滅は地面を見て素早く安全地帯へ ・超暴走魔法陣、超魔力かくせい、霊脈魔法陣は使用。ファイアブレイクやぶきみな閃光は不要 ・メラゾーマ、メラガイアー、マヒャデドス、メドローアで攻撃 |
| ◎バトマス 【前衛】 | ・天下無双や必殺技、古今無双などで攻撃 ・暗黒星雲対策に闇耐性・ダメージ減・HP盛りを推奨 |
| ◎レンジャー 【補助】 | ・紅蓮蝶のきり、まもりのきりでブレス無効化 ・レボルスライサー、サマーソルトクロー、ケルベロスロンド、アヌビスアタックでダメージアップ ・ザオラルで蘇生の手伝い ・暇があればゴッドスマッシュ、ライガー、DB、ギガスローなどで攻撃 |
| ◎魔法戦士 【補助】 | ・フォース+フォースブレイク ・クロックチャージ ・味方へのバイキルト ・CT技を使って攻撃 |
| ◎僧侶 【回復】 | ・蘇生、回復 ・フバーハで味方ブレス対策 ・聖女の守りを味方に撒いて、忍び寄る破滅、真空断層、時空の怒りへの保険 |
| ◎隠者 【回復】 | ・トライアミュレット、ヒーリングドリーム、デュアルプロテクトを維持 ※マジックアローなどの属性耐性低下系は効かない |
| △魔剣士 | ・闇属性ダメージは0.7倍になるため微妙 |
| 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0.8 | 0.8 | 1.0 | 0.7 | 1.0 | 1.0 | 0.7 |
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 対象と周囲に約650ダメージ |
| 氷晶弾幕 | 対象方向ランダムに約550ダメージ×6回 |
| かがやくいき | 対象と周囲に約1000ダメージ |
| 暗黒星雲 | フィールド前方に580~620ダメージ×2回 |
| 誘惑の歌声 | 前方全員に約600ダメージ+おどり |
| 地神の怒り | 各PTの1人を狙い、対象と周囲に土属性の約750ダメージ |
| 時空の怒り 【HP90%~】 | 各PTの1人を狙い、地面がピンクに光って数秒後に約3000ダメージ |
| 真空断層 【HP90%~】 | フィールド外周に風属性の9999ダメージ |
| 忍び寄る破滅 【HP90%~】 | フィールドに徐々に白く光るダメージ床(無属性)を出していき、数秒後に9999ダメージ |
| 対策 | 対策方法例 |
|---|---|
| 闇属性耐性 (目標35%) | ・氷闇の月飾り (26~29%) ・炎の宝珠「鉄壁の闇耐性」(6%) ・ダークタルト(6~19%) |
| ダメージ減 (目標52) | ・竜のうろこ(30) ・職業スキル「被ダメージ軽減」(10) ・風の宝珠「打たれ名人」Lv6(12) |
| HP上昇 (目標800) | ・頭装備錬金 ・炎の宝珠「不屈の闘志」Lv6(12) ・アクセサリー各種 |

忍び寄る破滅はこの避け方オススメ!
— ドラクエ10オフライン・オンライン攻略@極限攻略データベース (@oteu_dq10) October 23, 2022
境目で待機して、先に出たやつが爆発したらそっちに逃げる
前衛は安全地帯まで逃げ回るよりこの方が攻撃回数を稼げるよ! pic.twitter.com/ybsrITNC6O
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -