バトルトリニティ対抗戦

- スポンサーリンク -

バトルトリニティ対抗戦:目次

バトルトリニティ対抗戦

  • 第9回バトルトリニティは2024年3月頃開催!
※下記の情報は2023年のものです。最新情報は判明次第更新!

  • 閃光の神殿で代理人に話し、1万ゴールド払ってエントリー
  • 各プレイヤーが5つのクラブのうち1つに所属。勝つとクラブに勝ち点が加算されていく
  • 期間中に最も多く勝ち点を獲得したクラブが勝利!報酬としてゴールドなどを獲得
開催日時優勝クラブ
第1回2019年1月天狐アマツカゼ
第2回2019年8月ガタラアームズ
第3回2020年3月オルフェアリーズ
第4回2020年10月ガタラアームズ
第5回2021年6月グレンドラゴニア
第6回2021年12月オルフェアリーズ
第7回2022年9月ガタラアームズ
第8回2023年3月ガタラアームズ

詳細ルール

  • バトルトリニティ対抗戦は前半戦と後半戦が開催
  • 「ひとりで参加する」(野良パーティ)と「自由に参加する」(固定パーティ)を選択可能
  • バトルのルールは通普段のバトルトリニティと同じ
  • 1ゲームごとに1位のクラブに勝ち点が入る。上位クラブに勝つと最大3ポイント。

野良と固定

バトルトリニティ対抗戦では、いわゆる野良(オートマッチングバトル)と固定(最初からパーティを組んでから参戦)が分かれるようになっています。
開催日時優勝クラブ
ひとりで参加するオートマッチングのみ(固定不可)
自由に参加する練習試合と同じ。固定パーティを組んでもOK
ポイント どちらも1位のクラブが勝ち点を獲得。
パーティメンバーの所属クラブがバラバラの場合はパーティーリーダーのクラブのみ勝ち点を獲得。

報酬

全体報酬

  • 所属クラブが優勝したら、優勝クラブ所属の対抗戦参加者に優勝賞金100,000Gが贈呈されます。
  • さらに各クラブの「クラブ別閃手ランキング」上位200名で参加費ゴールド山分け+100万ゴールド
  • 所属クラブの勝ち点10獲得すると「貢献章」の勲章と50万ゴールドを獲得

ジュエルポイント交換アイテム

対抗戦中に獲得した貢献度はジュエルポイントに変換され、閃光の神殿にいる代理人「ポイント交換」で特別なアイテムと交換できます。
★今回の新作報酬
報酬アイテム 種類 ポイント
★ドワーフTRIプリズム ドルボード 4000
★エビルプリーストメダル6000
★黄の上錬金石 15個5000
★アンドレアルメダル4000
★黄金の花びら3000
★身代わりのコイン2000
★ふくびき券 10個1000
★ふくびき券 3000
プクリポTRIプリズム ドルボード 4000
グレンドラゴニアの旗 庭具 4000
ブルートライデントの旗 庭具 4000
ガタラアームズの旗 庭具 4000
天狐アマツカゼの旗 庭具 4000
オルフェアリーズの旗 庭具 4000
猛火グレンゴンカプセル ついてクン 3000
大海ジュレゴンカプセル ついてクン 3000
鋼鉄ガタラゴンカプセル ついてクン 3000
天空アズラゴンカプセル ついてクン 3000
花精オルフゴンカプセル ついてクン 3000
トトゴンカプセル ついてクン 3000
バトルトリニティ印章 チャットスタンプ 3000
バトルトリニティ2印章 チャットスタンプ 3000
グレンドラゴニアの衝立 家具 3000
ブルートライデントの衝立 家具 3000
ガタラアームズの衝立 家具 3000
天狐アマツカゼの衝立 家具 3000
オルフェアリーズの衝立 家具 3000
猛火竜の盾 ドレスアップ 3000
三首海竜の盾 ドレスアップ 3000
鋼鉄巨兵の盾 ドレスアップ 3000
天狐の盾 ドレスアップ 3000
花妖精の盾 ドレスアップ 3000
壁かけグレン紋章旗 家具 3000
壁かけジュレット紋章旗 家具 3000
壁かけガタラ紋章旗 家具 3000
壁かけアズラン紋章旗 家具 3000
壁かけオルフェア紋章旗 家具 3000
猛火竜のウィング ドレスアップ 3000
三首海竜のウィング ドレスアップ 3000
鋼鉄巨兵のウィング ドレスアップ 3000
天狐のウィング ドレスアップ 3000
花妖精のウィング ドレスアップ 3000
トライロック 庭具 3000
トリニティクリスタル 庭具 3000
バトルトリニティ松明 庭具 3000
ドワーフTRIプリズム

ランキングと部門賞

公式サイトで3種類のランキングが見られます。
ランキング内容
クラブ順位5つのクラブで競う
クラブ内閃手ランキングクラブ内で勝ち点を多く取った人
閃手ランキング全参加者で勝ち点を多く取った人
また、5つの部門賞があります。「部門賞」を獲得すると閃光の神殿にトロフィーが設置されます。プレイヤーへの報酬はありません。
ランキング内容
強者賞最も勝率の高いクラブ
貢献賞試合ごとの貢献度上位7名が最も多いクラブ
得点賞1試合で最も高いポイントで勝利したクラブ
閃手賞勝ち点最多閃手がいるクラブ
多勢賞参加人数が最多のクラブ

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -