| 敵 | 報酬ビクトリーチップ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 黄 | 緑 | 青 | 紫 | ||
| 悪のドリームチーム | 初回 | 6個 | |||
| リプレイ | 2個 | ||||
| 敵 | 元の出現場所 |
|---|---|
| 冥府の君主 | 邪神の宮殿・天獄 「冥府と虚空の支配者」 |
| 虚空の邪竜神 | |
| 魔幻の芸術家 | 邪神の宮殿「魔幻の覇王軍」 |

| おすすめ耐性 | 防げる技 |
|---|---|
| ◎呪文ダメージ減 | ・バギムーチョ、連続ドルマドン、神速メラガイアーなど(冥府の君主/魔幻の芸術家) |
| ◎マヒガード | ・天災地変・雷(虚空の邪竜神) |
| ○即死ガード | ・冥王の奪命鎌(冥府の君主) |
| △眠りガード | ・あやしいひとみ(冥府の君主) |
| 仲間モンスター | 割合 | グラフ |
|---|---|---|
| ホイミスライム | 17% | ![]() |
| リザードマン | 16% | ![]() |
| ねこまどう | 10% | ![]() |
| スライムナイト | 9% | ![]() |
| キメラ | 6% | ![]() |
| ドラキー | 6% | ![]() |
| ニードルマン | 6% | ![]() |
| プリズニャン | 6% | ![]() |
| キラーパンサー | 4% | ![]() |
| ブラウニー | 4% | ![]() |
| やみしばり | 4% | ![]() |
| マジカルハット | 3% | ![]() |
| ミステリドール | 3% | ![]() |
| モーモン | 3% | ![]() |
| おすすめ仲間 | 寸評 |
|---|---|
| ◎ミステリドール 【回復・補助】 | ・石膏ガードと結界の護りで味方の被ダメージ大幅減 ・プラズマリムーバーで感電を解除 ・レボルスライサーで与ダメージアップ ・ハッスルダンスで回復 ・魔幻の芸術家にグランドショットの転びや夢幻のひとみのマヒが効く ・デスプリースト金バッジなどでザオリクを覚えても良い |
| ◎ホイミスライム 【回復】 | ・聖なる祈りを使い、回復と蘇生を行う ・きせきの雨、天使の守りも使える |
| ◎リザードマン 【攻撃】 | ・バッジで風と雷の属性ダメージアップ+属性攻撃 ・フォースブレイクも使用可能 |
| ◎ブラウニー 【攻撃】 | ・ウルトラスタンプで範囲大ダメージ+攻撃力低下 ・各種強力な攻撃 |
| ◎ドラキー 【後衛】 | ・遠方から呪文で安全に攻撃 ・レイジバルス虹バッジでダメージ上限アップ ・賢者ルシェンダ虹バッジで連続ドルマドンか、賢者マリーン虹バッジで必殺チャージ+4%とで神速メラガイアーを付けるとよい |
| ◎ねこまどう 【後衛】 | ・遠方から呪文で安全に攻撃 ・ニャルプンテで敵全体の呪文耐性を低下、魔幻の芸術家には混乱もたまに効く ・レイジバルス虹バッジでダメージ上限アップ ・賢者ルシェンダ虹バッジで連続ドルマドンか、賢者マリーン虹バッジで必殺チャージ+4%とで神速メラガイアーを付けるとよい |
まずは1匹ずつ集中攻撃して倒し、敵の数を減らしましょう。 冥府の君主→魔幻の芸術家→虚空の邪竜神の順に倒すパーティが多いようです。
敵は3匹とも感電攻撃を持っています。
| 敵 | 感電攻撃 |
|---|---|
| 冥府の君主 | 恐怖の縛鎖 |
| 魔幻の芸術家 | 闇の流星 |
| 虚空の邪竜神 | 天災地変・雷 |
感電状態になると、2秒ごとに自分と周囲にダメージを与え続けてしまいます。 味方同士が固まっていると複数のダメージが入るため非常に危険。 特に前衛の人は、攻撃したい気持ちもわかりますが、全員で敵の近くに群がると感電効果で自分と周囲の全員を殺してしまうので注意が必要です。
なお感電は、ミステリドールのプラズマリムーバーでまとめて回復できます。
| 光バッジ | 覚える必殺技 | 必殺技の効果 |
|---|---|---|
| クロウズ | 幻惑のひとみ | 敵1体を必ずマヒさせる |
| キュルル | 時間よ止まれ! | |
| フォステイル | 英雄王の領域 | ダメージアップの魔法陣 |
| プクラス | 強化ガジェットZ式 |
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -