ムチスキル情報
両手装備。魔法使い・盗賊・スーパースター・まもの使い・占い師が装備可能。素早く二回攻撃する。
一撃目で対象を攻撃し、二撃目で対象と周囲の敵全員に通常攻撃の0.4倍のダメージ。
怪人系の敵に「こうげき」で通常の1.2倍のダメージを与える。
ムチ技のダメージ倍率一覧
各特技のダメージ量が、通常攻撃と比べて何倍になるかの倍率一覧表です!
特技名 |
条件 |
ダメージ倍率 |
宝珠Lv5+飾り石 |
らせん打ち | - | 1.1倍 | 1.58倍 |
愛のムチ | 怪人系 | 1.5倍 | 3.33倍 |
スパークショット | ムチ | 1.0倍 | 1.17倍 |
しばり打ち | - | 1.1倍 | 1.58倍 |
地ばしり打ち | - | 1.5倍 | 1.76倍 |
双竜打ち | 2回 | 2.0倍 | 2.32倍 |
疾風迅雷 | 雷/前方 | 3.2倍 | 3.71倍 |
極竜打ち | 3回 | 1.8倍 | 2.09倍 |
バイキルショット | - | 3.5倍 | 4.06倍 |
※ムチ攻撃は一撃目と同時に、前方の敵全員に対して一撃目の0.4倍ダメージの二撃目が発動する
※らせん打ち、スパークショット、しばり打ちには技巧の宝珠(状態異常成功率アップ)あり
3pt:らせん打ち
- 敵1体に通常攻撃の1.1倍ダメージを与え、たまに混乱の追加効果
- 混乱状態になった場合、混乱は40秒続く
- この技には通常のムチ攻撃のような二撃目は無い
- 消費MP:3
7pt:装備時攻撃力+5
13pt:愛のムチ
- 怪人系の敵に通常攻撃の1.5倍+10のダメージ
- 通常のムチ攻撃のように、前方の敵全員へ二撃目ダメージ(一撃目の0.4倍の威力)がある
- 消費MP:1
22pt:装備時攻撃力+5
35pt:スパークショット
- 通常のムチ攻撃で敵1匹にダメージ+前方の敵全員に一撃目の0.4倍の追撃ダメージ
- ダメージが当たった敵をたまに幻惑状態にする。幻惑の効果は1分間。
- 消費MP:4
42pt:しばり打ち
- 敵1体に通常攻撃の1.1倍ダメージを与え、たまにマヒの追加効果
- マヒの効果は25秒間。メタル系の敵にはダメージが当たれば必ずマヒさせる
- この技には通常のムチ攻撃のような二撃目は無い
- 消費MP:3
58pt:装備時攻撃力+5
76pt:地ばしり打ち
- 前方の敵全員に通常攻撃の1.5倍+5ダメージの雷属性攻撃
- この技には通常のムチ攻撃のような二撃目は無い
- 消費MP:4
88pt:装備時効果範囲+2m
100pt:双竜打ち
- 敵1体に通常攻撃の2.0倍ダメージ×2回
- 消費MP:8
110pt:装備時こうげき力+10
120pt:疾風迅雷
- 前方の敵全員に通常攻撃の3.2倍ダメージの雷属性攻撃
- この技には通常のムチ攻撃のような二撃目は無い
- 消費MP:4
- チャージタイム:初回=25秒、2回目以降=45秒
130pt:装備時かいしん率+4%
140pt:極竜打ち
- 敵1匹に通常攻撃の1.8倍ダメージを3回与える
- 3回のうち1回でも当たれば、相手にかかっている良い効果を消す(凍てつく波動の効果)
- チャージタイム:初回=30秒、2回目以降=50秒
<- 消費MP:8
150pt:装備時こうげき力+10
160〜180pt:バイキルショット
- 自分の攻撃力を2段階上げてから、敵1匹と前方周囲の全員に通常攻撃の3.5倍ダメージ
- 攻撃力2段階上昇はバイキルトと同じ。効果は2分間
- 攻撃してからバイキルトではなく、バイキルトしてから攻撃する
- チャージタイム:初回=35秒、2回目以降=75秒 (180スキルの場合)
スポンサーリンク