スライムレース:目次
最近の変更点
バージョン7.3でドラゴスライムが追加され、さらにバランス調整があります。

バージョン6.5後期でのバランス調整はこちら。
スライムレースとは
- スライムレースは娯楽島ラッカランのカジノのゲーム。自分の育てたレース専用スライムでレースを行います。
 
- 不定期で期間限定開催されるスライムレースのグランプリに参加すると、最高得点に応じて最大100万ゴールドを獲得。
 
- グランプリ以外の時にもいつでも育成やPTメンバーとのレースを行えます。
 
スライムレース開催一覧
スライムレースの流れ
- 娯楽島ラッカランのカジノにあるスライムレースホールで受付に話して参加登録
 
- スライムの名前、種族、色を決め、3つのエサをスライムに配分
 
- 最初は「ビギナーⅢ」に出場し、1位を取るごとに1つ上のレースに出られます。
 
- レースを終えるごとに、好きなステータス2つとスキル1つを獲得。
 
- レースに繰り返し参加して、スライムをレベル10まで育てましょう。
 
チャンピオンシップ
- グランプリ期間中は、チャンピオンシップに参加可能。レースに1回参加するごとにポイントを支払い、良い順位を取るとポイントが多く手に入ります。1位か2位を取ると参加権が1回増えます。参加権の増加は10回まで。1位か2位を取り続ければ、最大で15回までグランプリレースに参加可能となっています。
 - チャンピオンレース終了後、一番最初からやり直すことも可能
 
- イベント期間終了後、自己ベストを記録した勝利ポイントと同額の賞金を獲得
 
スライムレースの賞金と報酬
- 期間内のグランプリ最高得点が獲得ゴールドとなります。但し上限は100万ゴールド。
 

スライム種ごとの特徴・特技紹介
スライムのステータスはスピード、ジャンプ率、スタミナ、最大MPの4種類あります。
| 	ステータス	 | 説明 | 	D	 | 	C	 | 	B	 | 	A	 | 	S	 | 
| 	スピード	 | 走る速度アップ | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 
| 	ジャンプ率	 | ジャンプ率アップ | 10 | 16 | 22 | 28 | 34 | 
| 	スタミナ	 | HPが上がる | 9 | 14 | 19 | 24 | 30 | 
| 	最大MP	 | スキル使用時に消費 | 9 | 11 | 13 | 16 | 19 | 
スライム
スライムはスピード型です。
◆初期ステータス
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | 
| B 30 | C 16 | D 9 | B 13 | 
◆専用スキル
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| 開幕ダッシュ | - | スタート時にダッシュ | 
| 急速回復 | - | HP回復が早くなる | 
| メラ | 1 | 先頭の敵1匹を転倒 | 
| ピオメラ | 6 | 先頭をダウンさせ自分は加速 | 
| 加速バリア | 6 | 妨害を受けると加速するバリア | 
スライムナイト
スライムナイトはイオラによる妨害が強力です。
◆初期ステータス
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | 
| B 30 | B 22 | B 19 | C 11 | 
◆専用スキル
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| 急速回復 | - | HP回復が早くなる | 
| イオラ | 4 | 敵全体を転倒させる | 
| イオマータ | 6 | 全体に2回攻撃 | 
バブルスライム
バブルスライムは敵全体への妨害技が豊富です。
◆初期ステータス
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | 
| C 29 | D 10 | B 19 | B 13 | 
◆専用スキル
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| 急速回復 | - | HP回復が早くなる | 
| どくどくだま | 2 | 先頭の敵1匹に10ダメージ+転倒 | 
| げんきトール | 4 | 敵全体からHP11吸収 | 
| バブル崩壊 | 7 | 全員ダウン+減速 | 
スライムつむり
スライムつむりは防御系の技が降附です。
◆初期ステータス
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | 
| D 28 | C 16 | B 19 | B 13 | 
◆専用スキル
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| まもりの貝がら | - | (パッシブ)たまに状態異常を回避 | 
| ヒャド | 1 | 先頭の敵1匹を転倒 | 
| ラリホー | 1 | 先頭の敵1匹を眠り+HPを全快させる | 
| マホカンタ | 2 | 呪文をはね返す | 
| マホターン | 3 | 呪文を一度だけはね返す | 
| シェルミサイル | 5 | 先頭をダウン+自分はぼうぎょ | 
| つむぼうぎょ | 3 | 移動速度が低下しない状態でぼうぎょ | 
| 加速バリア | 6 | 妨害を受けると加速するバリア | 
ホイミスライム
ホイミスライムは回復系の技が豊富です。
◆初期ステータス
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | 
| C 29 | B 22 | D 9 | B 13 | 
◆専用スキル
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| ふわふわボディ | - | バナナを必ず避けるパッシブスキル | 
| ミラクルスピン | 2 | 先頭に10ダメージ+転倒+自分HP10回復 | 
| キラキラガード | 4 | 他のスライムから受ける妨害を1回ガード | 
| ハッスルレイン | 5 | HP4回復しながらダッシュ | 
スライムタワー
スライムタワーはジャンプを得意としています。
◆初期ステータス
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | 
| D 28 | A 28 | D 9 | C 11 | 
◆専用スキル
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| 急速回復 | - | HP回復が早くなる | 
| スラシャワー | 5 | 先頭をダウン | 
| ジャンプの構え | - | 攻撃を受けると一度だけ無効化してジャンプ | 
ドラゴスライム
ドラゴスライムは妨害を得意としています。
◆初期ステータス
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | 
| B 30 | C 16 | D 9 | A 16 | 
◆専用スキル
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| いなずま | 5 | 他の全スライムを転ばせる +感電状態にしてスタミナを徐々に減らす | 
| メラガイアー | 2 | 先頭をものすごく転ばせる呪文 | 
| 急速回復 | - | HP回復が早くなる | 
| 加速バリア | 6 | 妨害を受けると加速するバリア | 
全スライム共通特技
どのスライム種でも覚えられるスキルの一覧です。
| とくぎ | 消費MP | 効果 | 
| ホイミ | 2 | 自分のHP10回復 | 
| ダッシュ | 5 | 早く走る | 
| スタミナ吸収 | 2 | 先頭の敵からHP10吸収 | 
| ボミエ | 2 | 先頭の敵1匹のすばやさを下げる
  | 
| バナナセット | 4 | 敵全体にバナナで転倒 | 
| ボミオス | 5 | 敵全体を遅くする
  | 
| ぼうぎょ | 4 | 数秒間すべての攻撃をガード | 
| 吸収バリア | 6 | 妨害を1回かわしてスタミナ回復 | 
| 無敵アクセル | 10 | 無敵状態+ダッシュ | 
| ピオラ | 4 | 数秒間足が早くなる | 
スライムレースの称号
スライムレースの結果に応じて、以下の称号を獲得できます。
| 称号 | 条件 | 
| スライムブリーダー | レース用スライムを1匹育て切る | 
| ナイトブリーダー | 上記を5回 | 
| 新星スラオーナー | 1匹のスライムで獲得勝利ポイントが100万を超える | 
| 大物スラオーナー | 1匹のスライムで獲得勝利ポイントが125万を超える | 
| 殿堂スラオーナー | 1匹のスライムで獲得勝利ポイントが150万を超える |