スライムレース |
ステータス |
特技 |
おすすめ特技
スライムレースとは
スライムレース用のスライムを育成してレースで競います(仲間モンスターのスライムとは別のスライムです)。
バージョン4からは期間限定で開催されるグランプリモードの他に、いつでもスライムレースを友達と戦えるモードも登場!
スライムレースの流れ:前半戦
- 最初に自分のスライムの名前・種族・カラーを選択。12回の参加権が与えられる
| スピード | ジャンプ | スタミナ | 最大MP | |
スライム | B30 | D10 | D9 | C10 | 無敵アクセル |
スライムナイト | C28 | C18 | C14 | D8 | イオラ |
バブルスライム | D26 | D10 | C14 | B12 | げんきトール |
スライムつむり | D26 | D10 | B19 | C10 | 吸収バリア |
- レース出場前にスライムの特技とタイミングを選択
- レースが終わると結果に応じて勝利ポイントを獲得
- 1位になると、1つ上のクラスに挑戦可能になる
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
ビギナーⅢ | 20000 | 15000 | 10000 | 5000 |
ビギナーⅡ | 30000 | 20000 | 15000 | 10000 |
ビギナーⅠ | 40000 | 30000 | 20000 | 15000 |
マスターⅡ | 50000 | 40000 | 30000 | 20000 |
マスターⅠ | 60000 | 50000 | 40000 | 30000 |
チャンピオンシップ | 100000 | 90000 | 80000 | 70000 |
- 参加権を全て使い切るとチャンピオンシップに参加可能
チャンピオンシップ
- 12回の参加権を全て使い切るとチャンピオンシップに参加可能。参加権は5回から始まり、1位か2位を取ると参加権が1回増えます。1位か2位を取り続ければ、最大で15回まで参加可能。
- チャンピオンレース終了後、一番最初からやり直すことが可能(最大10回)
- イベント終了後、自己ベストを記録した勝利ポイントと同額の賞金を獲得
- チャンピオンシップまでに得られた勝利ポイントがそのまま、イベント期間終了後にもらえる賞金額(ゴールド)になる
- 結果が良くなかった場合、期間内にやり直しが可能。スライムを1から育て直すことになる。
スライムレースのスライム育成
- エサを使うとスライムの形が1つ埋まり、全て埋まるとランクがアップ。C→Bは3つ、B→Aは4つ必要
- エサは最初に3個、レース終了時にランダムで1個+自分で1個使えます
参考:
ステータスの意味
参考:
とくぎ
参考:
エサと特技修得のタイミング
参考
第2回スライムレース攻略のポイント
スライムレースで使える特技ランキング
スライム育成例