目次:
5/22
6/09
8/01
8/03
8/20
8/21
(最新)
8月20日 冒険者の広場情報
※ここでは新たに分かったことのみまとめていきます。全貌はトップページの各項目で分かるようにしておきます
参考:
公式アプデ情報(冒険者の広場)
◆戦闘バランス調整
・一部の職業の「基礎パラメータ」を見直し

・特技等効果変更
◆クエスト関連
・モンスター同盟クエストの受注条件は職業レベル85以上、仲間モンスターを連れていること
・「冒険者1人+仲間モンスター1匹」か、「冒険者2人+仲間モンスター2匹」のパーティで挑戦。
オートマッチングで最大で 「冒険者4人+仲間モンスター4匹」 のパーティ同盟を結成できる
・初回クリア報酬は 「おめかしレアカラー券」、メタルスライムやクイーンモーモンなどこれまで選べなかったモンスターカラーが選べる
・一部の「職業クエスト」のクリア条件を緩和
・「セット装備に酔いしれろ」で最新の防具も出題されるように
・アストルティア七不思議の出現周期を調整
◆王家の迷宮
・冥府では「光の霊玉」1個につき「勇気の輝き」が40アップ(普通は30)
・「封印の砂」で輝石のベルトにつけたくない効果を封印することで、以降から獲得する輝石のベルトには封印した効果がつかなくなる。
※効果は1回限りではない模様?
・アナザー地下13階のクリア報酬が「天箱1個・闇箱1個」から「天箱2個・闇箱1個」に変更
・「おたからレベル」の上限を 50 → 60 にアップ
・「輝き大臣」がかけてくれる魔法の効果を一部変更
・うつしよの銀箱・金箱から「宝珠の香水」が出る確率をアップ
◆不思議の魔塔
・「魔法の迷宮」「不思議の魔塔」「パーティ同盟ダンジョン」途中離脱のペナルティを30分 → 10分に変更
※不思議の魔塔ではボス戦で全滅した後に限りペナルティ無しで離脱できる機能を今後入れる予定。それまでの暫定処置。
◆錬金釜
・錬金釜で錬金できるアイテムを追加
※「メタル迷宮ペア招待券」を追加
※はぐメタコインからメタキンコインが作れるように
・真グランゼドーラ王国に「釜デコ屋ヤシム」追加
※「錬金釜プリズム」で錬金釜のフォルムチェンジ可能
※変更したいカラーの「花」と手数料でカラーリング可能
◆すごろく
・ボスを倒すと報酬のアクセサリー獲得
※「お宝ゲットチャンス」とは異なり、倒した時点で獲得
※強いボスモンスターほど良いアクセサリーを獲得
・お宝ゲットチャンスの「金の宝箱」の報酬を向上
・ひとくい箱系モンスターを倒すと、「超いのちのきのみ」「超ふしぎなきのみ」「超ちからのたね」のいずれかを獲得
◆その他
・新転生モンスターは、それぞれ専用のドロップアイテムがある
・「チームレベル」の上限を、45 → 47 に
・カジノの「交換屋クラリッサ」で「プチ香水」を、効果時間10分の「プチプチ香水」に交換可能に
・オルフェアの町「交換屋メリーポコ」で、「プレゼントチケット」を渡すと「キング釜プリズム」「メタル迷宮ペア招待券」「しぐさ書・ペンペン」交換可能に
・モンスター酒場に預けられる仲間モンスターの上限を20 → 24 に
・新武器と盾を作るには、「炎の領界」で手に入る新たな素材が必要
・「戦士」と「パラディン」が、レベル42以降に装備できる防具の「しゅび力」を全体的にアップ
・「ハイドラベルト」の性能を変更。
※最大HP+5→10
※基礎効果:開戦時50%でヘヴィチャージ を追加
・9月9日(水)から10日間「アストルティア・クイーン総選挙 大予選会!」を「目覚めし冒険者の広場」にて開催
総勢48名の候補者から 5名の決勝メンバーを決める
・「ドン・モグーラ」は9月末頃に登場予定