バージョン7.4 最新情報:目次
基本情報
バージョン7.4「遥かなる友の故郷へ」は2025年5月14日公開!
メインストーリー「遥かなる友の故郷へ」
とある目的のためアストルティアへやってきた時の妖精「キューボ」と出会う冒険者たち。
消えた女神ゼネシアの手がかりを掴むべく、キューボに導かれ、 時の民が住む別世界「キューロピア」へ!
 |
 |
 |
 |
新モンスター「かまいたち」
 |
新エリア「キューロピア」
 |
新キャラ
 |
声優
 |
新クエスト
うしろの正面…? | ヒエヒエなんです! |
ゼニアスのメインクエスト
 |
キューロピアのサブクエスト |
ポルテのグルめぐり
行き先が追加
キャラクターの素手と素足を高画質化
高画質化の対象は「冒険者」「兄弟姉妹」「一部NPCキャラクター」の「素手」と「素足」。
※ブレスレットやサンダルなど、既存のアイテムを装備した場合は高画質化されない

今後実装される新装備では新しい手足のグラフィックになる。
特訓上限解放31→32
必要な特訓スタンプ数は1000個。
なお今回はレベル上限解放はありません。
職業バランス調整
今回の対象は竜術士とどうぐ使い!

どうぐ使いは特技と必殺技を調整し、新特技を追加。
竜術士は呪文が強化されたためドラゴラムに変身するメリットが減ってしまった分を調整。
道具使いの強化
- どうぐ倍化・範囲化が使いやすくなり、160~200スキルで開戦時に発動も可能に
- 磁界シールドの効果時間が35秒から55秒、ヤリを持てば65秒に
- 必殺技の強化ガジェット零式の効果時間が25秒から30秒に延長。ヤリを持ってれば40秒に!
- 必殺技のアブソリュートレイの追加効果が高確率で入るように
- 新特技「バイキルエンハンス」は自分と周囲の攻撃力を2段階上昇。これで道具使いもついに範囲バイキルトを修得。
竜術士の強化
- ドラゴラム時のダメージが上昇
- 超暴走魔法陣零を覚え、魔法使いがいなくても火力を出しやすくなる
- エレメントブーストの効果も延長
新規宝珠追加
バイキルエンハンスの瞬き(光の宝珠)が追加。
レベル130の新武器・盾
- 新武器・盾のレシピは、天星郷フォーリオンにいる「レシピ屋マリナ」から購入できます。
- またこれに伴い、レベル128武器・盾が白宝箱から獲得できるようになります。
紫の上錬金石
Lv130装備の錬金効果を強化できる。
現在赤の上錬金石が報酬になっているものは「紫の上錬金石」に変更
新たに「紫の上錬金石」が報酬として追加されるものも
異界アスタルジア:仲間の上限解放
天啓の石を10個渡すと
・レベル上限が136→139に解放
・キャラ固有の2個目のスキルラインがⅡに強化され、スキルポイントが30追加。
・こころのレベルも6→8にアップ。
異界アスタルジア:異界の創造主
期間限定で暗黒皇帝ガナサダイに挑戦できます。
約2週間に一度出現し、12時に出現してから5日間戦えます。初回は6月上旬を予定。

挑戦形態はオートマッチングによる「冒険者4人+異界のなかま4人」の合計8人か、
「自分+異界の仲間3人」の4人のどちらか。敵の強さは8人の時と4人の時で異なります。
ガナサダイが出現するごとに、初回討伐報酬で「ガナサダイのこころ」を獲得。2回目以降は天啓の石とこころの結晶がもらえます。
ガナサダイのこころは基礎効果が「必殺チャージ率 +0.5%」で、さらに入手時に思念効果が1つ追加。これまで登場してきた異界の仲間のこころの効果からランダムで1つが付きます。召喚技はありません。
異界アスタルジア:おめかし衣装
DQXショップでアスタルジアの新衣装が有料販売。
シンイ、ラダ・ガート、ハクオウの新おめかし衣装追加。

ユーライザ、リナーシェ、ギルガランには色違い装備が追加。
王家のベルト・覚醒の秘石・覚醒の神秘石
輝石のベルトも戦神のベルトと同様の強化が可能に!
輝石のベルト+5に好きな効果を1つ付与できるアイテム。
覚醒の秘石は効果の数値はランダムで、覚醒の神秘石は最高の数値が確定で付与。
覚醒の秘石は毎月1個入手可能、覚醒の神秘石はDQXショップで有料で販売。
邪神の宮殿・戦神のベルト強化
輝石のベルト強化に伴い、戦神のベルトに付く効果の一部も強化されます。
こちらはアプデ後、自動的に変更される。
パラメータ表示項目追加
「つよさ」や酒場のパラメータ表示画面でかいしん率などいくつかの数字を確認できるように。
達人のオーブ改修
「おすすめふりわけ」
達人がおすすめの宝珠に自動でポイントを振り分けてくれる。

1日1回、達人から宝珠の香水をかけてもらえるように!

宝珠ポイントの交換レートが改善され、月1回ふくびき券100個が追加

パラメータや耐性などで宝珠の効果を加算した後の数字を確認できるように

達人クエストで報酬を受け取る際に、どの宝珠に未入手がいくつあるか確認できろように

達人のオーブ解放前でもメニューに表示されるようになる
新コインボス追加
新たなコインボスが実装されます。ボスは後日発表。
新コインボス登場に伴い、バージョン7.4期間中に一部コインボス・アクセサリーなどの調整を予定しています。
プチムドーもアップデート初日に追加。
アストルティア防衛軍 新兵団
金神の遺宝兵団。
新たな戦場は、レンダーシア大陸の「アラハギーロ王国」!
白雲の冥翼兵団の「コスモフェザー」、腐緑の樹葬兵団の「霊木の若葉」、青鮮の菜果兵団の「豊穣の種子」を「防衛戦利品・4」に統合。
ヴァリーブートキャンプ
実績追加。ボスは変更なし。
源世庫パニガルム
8人バトルが廃止され4人バトルのみに。
バトルロード
「ウパソルジャー」など、バトルロード内のみで効果のあるモンスターバッジを6種類追加
※フリーバッジの追加はありません。
転生モンスター追加
1匹追加。
プレミアム髪型追加
プレミアムゴールドを消費して購入できる「プレミアムかみがた」を1種類追加。
バージョン7.4アップデート当日の5月14日(水)から、1000PGで販売開始予定。
クエストスキップ
クエストスキップパックを45種類追加。
髪型追加
他種族の髪型を1種類ずつ追加。
通常視点の距離設定追加
通常時(フィールド移動中)のキャラクターとカメラ支店の距離を設定可能に。カメラが寄りすぎて何も見えなくなってしまうのを防げます。
大富豪
段位戦の報酬が更新。
ボイス付きトランプはグランゼニス神トランプ。

トランプポイントで交換できる背景も2種類追加。

DQXショップでアスフェルド学園キャラの新作トランプ販売。

アスフェルド学園
「アスフェルド学園」にキャラクターボイスを追加!
絆エピソードでの会話、てがみなどの一部シーンでキャラクターボイスが再生されるように。
また、6人の絆エピソードに登場する一部キャラクターにもボイスを追加。
フウキのなかまとの絆エピソードを祈望館で振り返ることができるように!

絆エピソードを忘れるアイテム「思い出消しゴム」を売店で販売。
使うとすべての「絆エピソード」の思い出を忘れ、再度「絆エピソード」が発生するように。
販売価格は10,000フェルド

スキルノートからスキルを写しかえることができる機能を追加。
「武術V」のスキルを、別の「武術V」のスキルノートにある同じスキルポイントのスキルへ写しかえることができます。

その他の改修
・おはなしやクエストリストのあらすじに「行き先をみる」を追加
・「冒険ガイド」を追加
・フウキのつばさの行き先に「部室前」を追加
・ジュエル装備の作成と進化に必要なジュエルの数を今までの半分に緩和
・フウキのなかまを強化
さかな追加
新しいさかなを追加!
「ヘラヤガラ」など、2種類を追加しています。

その他の変更内容
バトルコマンド設定を二列表示にしてもスキルの説明が出る

装備画面で部位を選択した際に表示されるタブの初期位置をALLタブ(全装備の一覧)に出来るように。

「いまどんな?」設定に「体験版プレイ中」「取り込み中」の項目追加、一覧の配置の変更もできるように。

フェスタ・インフェルノのサーカステント前に転職神官を追加。フェスタが開催されてない時も常駐。

コンシェルジュからもらえる経験値や報酬を、ストーリー関連と超便利ツールの報酬の受取項目で個別メニューに。

便利ツールの変更
ツールふくびき
便利ツールのふくびきで1等~4等の仕様を変更。
1等の景品は、更新3回分を経ると景品から消え、もう3回更新後にゆめのかけら交換所に移動。2等には行かない。
1等の景品が2等に行くことがなくなり、すぐに安くなってしまうことを防ぐための施策。

2等の景品は新アイテムの「色見本」に。
使うとその色を美容院で髪、目、くちべにで使用可能に。一度開放すれば何度でも使える。


4等はカラーリングの花に。

3等については別の機会に更新。
バージョンアップ後にキャンペーンあり!
ふくびき券が100枚プレゼントされ、100連ふくびきが1回無料に。

便利ツール:討伐隊の依頼
「仲間をさそって討伐する」を追加。
自分と同じアカウントのサブキャラの経験値を一緒に稼げる。
ジェムはキャラクター分かかるが、メインキャラに少しおまけあり。

便利ツール:マイプロフィール
マイプロフィールがリニューアル。
写真のカスタマイズやトロフィー表示などが可能に。

顔アイコンをフレームでデコレーション

便利ツール内で課題を達成するとトロフィーを獲得。

作ったプロフィールをフレンドと見せ合える。いいねを押すと1週間に1回ふくびき券1枚もらえる。

トランプ図鑑…集めたトランプを確認できる。声も聞ける

スタンプ図鑑…集めたスタンプを確認できる

キャラクター登録チケット廃止。
7.4からはチケットなしで無条件で20キャラまで登録可能に。

Android版ではお出かけラリーで歩数のデータを取るにはGoogle Fitとヘルスコネクトを連携する必要あり。

7.4期間中のイベント
バージョン7.4イベントスケジュール!
ここには書かれてないイベントもあるとのこと。

大魔王ゾーマへの挑戦・再演
ドラクエの日に合わせて5月中旬から再演。
新報酬はルイーダ!「酒場主人のドレス」セット。


バトルロード協力チャレンジバトル

6月下旬から開催。
初日実装のボスは人食い火竜。
バトルフィールドがアナザーモードと同じ広いフィールドに。
戦闘前の待機部屋が無くなりスムーズに。
新作七夕イベント。
7月上旬開始。今回は新作。

炎夏の海を駆け抜けろ!2
水上ドルボードレース。昨年のイベントを調整。

第8回大富豪決定戦
7月開始。

幻の海トラシュカ2025
7月下旬から開始。新しいギミックと新報酬が追加。

アストルティアハッピーくじ
8月上旬発売開始。全員報酬はしぐさ「やきそば」

バトルグランプリSP
6対6のルール。

39ドラクエ!
ドラクエ39周年イベントを開催。
知の祝祭
ドラクエ39周年知の祝祭。冒険者から募集した問題で開催。

パニガルムーフィーバー
レインボーログの創生珠が2倍、レッドログからの創生珠もアップ。

防衛軍フィーバー
必ずミラクルボックスが確定で出現

メタルフィーバー
今回はかなりパワーアップ。大陸によってメタルの種類が変わる。
ゼニアスや天星郷ではメタスラが出ず、上級なメタルが出る。
