概要
2017年2月25日(バージョン3.4後期)、筆者はドラクエ10バージョン1範囲のリアルタイムアタック(RTA)を行い、5時間42分でクリアしました。
この記録は筆者の知る限り最短のクリア記録となっています。主なラップタイムは以下の通りです。
秒数まで含めた詳細タイムは以下の通りです(途中ストップウォッチの押下が数秒~十数秒遅れた部分があります)。
このプレーの様子はニコニコ生放送で中継されました。また、後日その内容をニコニコ動画に順次アップしていきます。動画内ではRTAを知らない方を想定した解説も加えていますので、興味があったら是非見てみてください。
ニコニコ生放送(コミュニティ)
ニコニコ動画(リスト)
ニコニコ動画(RTA Part1)
プレー条件
今回のコンセプトとしては、他人の手を借りることを禁止。ゲーム内で誰でも使えるもののみを利用した自力でのクリアを目指しています。
- オンラインのストーリー開始からバージョン1のエンディング終了までのタイムを計測
- 他のプレイヤーとのパーティ組み禁止。サポート仲間は強制加入キャラと野良(自分のLv+3まで)のみOK、フレンド・チームは禁止
- 取り引き、バザー、郵便禁止
- プレゼントの呪文、アイテムコード、元気チャージ、継続課金特典などゲーム外からのアイテム入手禁止
全体戦略メモ
・種族はオーガ。鉄道町までが短く、ガタラ以外の全ての町でムービースキップが可能(他種族より2つ少なくなる)。
・職業は旅芸人。最初のボスを倒すのにヒャドがあると早く、また道中はサポが強すぎて自分の火力は意味がないので、ルカニ、バイシオン、ベホイミ、ザオ、花吹雪、明鏡止水、ツッコミ等を使える旅芸人が良い。
・スキルはツッコミは必須(プスゴン、ヒプタナ、イッド、ネルゲル)。今回は他に扇で花吹雪、明鏡止水を取得。
・サポは二刀流ギガスラバトを探す。なければばくれつバト。ラストバトルのみはギガスラを覚えていないバトと賢者を使用。
最初の選択
・種族はオーガ、サイズは小さい、職業は旅芸人
・配信用サーバーを選択
ランガーオ
【移動中】冒険ガイド、ボス難度弱い、移動スキップ、今なにしてるの設定を確認
・マイユの部屋へ
・写真クエストを受ける
【はいを選択】
・R1ボタンで写真を撮る
・村の入口でエンゼル帽
【はいを選択】
・ロンダの洞穴 最奥でイベント、ルーラストーン入手
・
【ワープ】ランガーオ
・ナグアの洞窟前で写真を撮る
・獅子門 → グレンへ
・入口でサンビタリアのイベント後、イマリに話してルーラストーン取得
・教会で
【ルーラ登録】(城前・東口)
・
【ワープ】ランガーオ
・写真クエスト報告
【はいを選択】
・村王の部屋 → 北の広場
・
【ワープ】ロンダの洞窟へ
・【移動中】古文書使用
・ロンダの奥でボス戦
・
【ワープ】ランガーオ村→村王の家
・徒歩で外へ
ガタラ
・
【ルーラ】グレン城前→王の間
【はいを選択】
・宿屋でコンシェルジュのクエスト受注
・宿屋の奥でイベント
・
【ルーラ】グレン東口→鉄道でラッカランへ
・さえずりのみつを買う
・預り所でクエスト受注
・鉄道でガタラへ
・
【ルーラ登録】(ガタラ)
・ダストン城でイベント→中に入る
・メンメに話してクエスト受注
【はいを選択】
・
【ルーラ】ガタラ
・ガタラ原野で残骸を拾う
・
【ルーラ】ガタラ 酒場でクエストクリア
・メンメ
【はいを選択】
・
【ワープ】獅子門 グレン領東でスライムベスとバブルスライムを倒す
・
【ルーラ】ガタラ コンシェルジュ、預り所でクエスト報告
・【サポ仲間】ギガスラ持ち片手バトマス3人 MP重視
・
【アイテム購入】ウルベア金貨2個を売って、おもいでのすず9個、アモール9個、こびん30個、残りで聖水
グレン
・
【ワープ】ベコン渓谷へ
・オーレンとのボス戦
・【おもいでのすず】→
【ルーラ】グレン東
・宿屋でイベント
・
【ワープ】ゲルト海峡→ランドン山脈→ボス戦
・
【ワープ】グレンへ。宿に寄る。城の玉座でクリア
ガタラ
・
【ワープ】カルデア洞穴の奥でイベント 【おもいでのすず】
・
【ワープ】ガタラ→ガラクタ城
・
【ワープ】ウルベア地下遺跡 ボス戦
・【おもいでのすず】→
【ワープ】ガタラ→ガラクタ城でクリア
アズラン
・ルーラでグレン東、鉄道でアズランへ
・タケトラに話す→フウラの部屋の前
・
【ワープ】風泣き岬
・
【ワープ】アズラン→タケトラ
・
【ワープ】アズラン→イナミノ 山間の集落、エヌカラに話す
・
【ワープ】スイの塔 2,4,6階渡る
・プスゴン
・【おもいでのすず】前に出てから
【ワープ】アズラン
・タケトラでクリア
オルフェア
・
【ルーラ】グレン東→オルフェア
・サーカステント(裏側)
・楽屋に入ってイベント→ハカルに話す
・
【ワープ】銀の丘
・
【ワープ】オルフェア→楽屋でイベント
・
【ワープ】ミュルエル、フォステイル広場でボス戦
・倒したら
【ワープ】銀の丘
・
【ワープ】オルフェア→メギストリスへ
・
【ワープ】オルフェア→テント入ってクリア
ジュレット
・
【ルーラ】オルフェア→鉄道でジュレット、ワープで東へ
・教会
【ルーラ登録】ジュレット東
・
【ルーラ】ジュレット東→ソーミャの家
・
【ルーラ】ジュレット東→町長の家
【はいを選択】
・
【ワープ】ジュレット南→ラーディス渡し守
【はいを選択】
・箱の方→ラーディス渡し守 ※ランリィ使用?
・ラーディス王島、遺跡の最奥
・デスマエストロ3~5匹?倒す→遺跡の最奥
【はいを選択】
・
【ルーラ】ジュレット東→町長の家
・
【ルーラ】ジュレット東→宿→ソーミャの家
・
【ルーラ】ジュレット東→町長の家
・
【ルーラ】ジュレット南→猫島、ボス戦
【はいを選択】
・猫の前で
【ルーラ】ジュレット東→町長の家でクリア
メギストリス
・【酒場】サポ借り換え バトバト賢者
・城、玉座へ
【はいを選択】
・
【ワープ】風車でボス戦
・【おもいでのすず】
・
【ワープ】城、玉座、徒歩で城を出る
【はいを選択】
・
【ワープ】アルウェの別荘2階で光る扉2回調べる
・ベランダから
【ワープ】メギ城の4階でイベント
・
【ワープ】風車でイッド戦
・【おもいでのすず】
【ワープ】メギ城、玉座でクリア
過去編
・
【ルーラ】メギストリス、ワープ(西)で鉄道→ジュレット
・
【ワープ】ランドン山頂、マップ入ったら
【ルーラ】メギストリス、ランリィで頂上へ
・山頂でイベント
・
【ワープ】グレンB-6の家でイベント、もう一度入ってイベント
【はいを選択】
・
【ワープ】グレン、鉄道で???へ
・城前イベント
・教会で
【ルーラ登録】
・城、王の間→エルジュの部屋
・
【ルーラ】入口→エルフの集落テント
・
【ワープ】グレン、城のウォルダンに話す
・
【ワープ】→エルフの集落、テント
・
【ワープ】→ゲルト海峡へ
・フォステイルに話す
【はいを選択】
・ランドンフットへ。クイナ倒す
・
【ワープ】→ゲルト海峡へ フォステイルに話す
【はいを選択】
・
【ワープ】荒野の集落、ガミルゴ
・
【ワープ】グレン 玉座→エルジュの部屋
・
【ワープ】ランドン山頂へ
・じごくのもんばんを3匹倒す
・ラズバーン
・グレン、エルジュの部屋
・
【ルーラ】入口→鉄道で戻る
【はいを選択】
ラスダン
・グレン、フルッカの家
【はいを選択】
・
【ワープ】山頂 フルッカ
【はいを選択】
・ネルゲル戦
・冥獣王ネルゲル戦
まとめ
前回の6時間48分を1時間以上更新することが出来ました。
原因としては「冒険ガイド」の実装が大きく、これで30分程度の短縮になっています。
他はバトマスサポの駆使、サポ入れ替え回数の削減、購入アイテムの削減、レイダメテスでの回復職不使用、ルートの再構築(メギストリスに行くタイミング等)、などでも。
慣れないニコニコ生放送をしながらのプレーで、ロスが発生しています。
例えば開始30分の時点で「延長」の作業に失敗して中継が途切れ、設定を行う際に30秒程度のロスが発生しています。
オンラインゲームなので他者からの介入を拒めない部分はありますが、今回に関しては特筆するほどの大きな影響はありませんでした。細かい点ではラストダンジョンでサタンメイルとトロルの向きが不自然になっていて、戦闘を回避できた部分がありました。
感想
RTAは楽しいですね。道中のハプニングをどう処理していくかという部分にはドラクエ10への深い知識が必要となり、プレーしていて本当に楽しいです。
一例を挙げますと、最大の難所となったレイダメテスでのじごくのもんばん戦で、サポの始まりのラリホー宝珠で敵が寝るという奇跡が起きましたが、
「敵が全て寝ているとサポは攻撃をしない」という特徴を忘れていてほんの数秒ですがロスしました。まさかの事態に的確に対処していく難しさでもあり、面白さでもあります。
またオンラインゲームの性質上、バージョンアップのたびに様々な仕様が変わるので、常に最新の情報を得ておく必要があります。
そのため今からRTAに取り組む新規の人でも、今のバージョンについてさえ詳しければ、知識量で古参プレイヤーに簡単に並ぶ・追い越すことができます。
戦術が詰めに詰められてしまっている他のドラクエと比べると、バージョンアップのたびに新たな発見・驚きを楽しむことができるというのもドラクエ10RTAの利点だと思います。
いっぽうで、やはりオフラインのドラクエと比べると、オンラインゲームのDQ10ではRTAでタイムを競うこと自体にはあまり意味はないなと思いました。
「強いサポート仲間を借りられるか」という運の要素、それもゲーム内乱数ではなくゲーム外要素による運が出て来てしまいます。
また、オンラインゲームという性質上、他者からの協力・邪魔を完全に排除することも難しいです。
ただ、複数人が同時にゲームを開始すれば同じ環境で争うことができますし、観客もそれを見に行くこともできます。
あるいは新規に4人で始めてサポート仲間も禁止するというレギュレーションも面白そうです。
それらは逆にオンラインゲームならではの強みですので、RTAがそういう方向に盛り上がっていくと楽しそうだなと思いました。