異星からの侵略軍はバージョン4.3(最大レベル105)実装のボス。

出撃兵団が「全兵団」出撃時のみ、異星からの侵略軍を選択できます。
アストルティア防衛軍の中で最も短い時間で倒すことができるため、周回する人が多いです。職業ごとの実績は無いので、最も倒しやすい職業で参加しましょう。
| 防衛メダル | 30枚 | |
|---|---|---|
| 防衛戦利品1 | 1~3個 | |
| 防衛戦利品2 | 1~3個 | |
| 防衛戦利品3 | 1~3個 | |
| 防衛戦利品4 | 1~3個 | Lv118以上の武器交換に必要 |
| 壊崩の鉄片 | 1~3個 | Lv128武器交換に必要 |
| 神異の黄金 | 1~3個 | Lv130武器交換に必要 |
| 時間 | 場所 | 内容 |
|---|---|---|
| 9:35 | 橋に向かって左の崖 | ・金縛りの書 ・神速の書 ・猛攻の書 |
| 耐性・装備 | 説明 |
|---|---|
| ◎転びガード | グランドインパクト(メカカンダタ) |
| ◎マヒガード | プラネットレーザー(リルグレイド) |
| ◎炎ダメージ減 | 必死にあやまる(メカカンダタ) |
| △呪文ダメージ減 | ギラグレイド(リルグレイド) |
| △しばりガード | クモノ(メカカンダタ) |
| ◎機神の眼甲 or 海魔の眼甲 | 敵を倒すとテンションアップ |
| ◎戦神のベルト or 輝石のベルト | マシン系ダメージアップ |
異星からの侵略軍は通常のオートマでも2~3分、事前にパーティを組んで計画的に倒せば1分程度で倒せます。
残り時間9:35で左の崖の方に金縛りの書・神速の書・猛攻の書が出現するので取りましょう。 9:30にはメカカンダタが出現するので素早く倒します。
メカカンダタは必死に謝ったら爆弾を置いているので敵から離れましょう。

メカカンダタまでの全ての敵を倒し終わったら、全員で橋を渡って巨大リルグレイドを攻撃。

なお8:10には南岸の東寄りにミラクルボックスが出現することがありますが、この速攻構成の場合は全員橋を渡っているので倒せません。

巨大リルグレイドを倒せば討伐完了。
残り8:00頃に門の近くにザコ敵が出現し、7:40頃から門に攻撃を開始、7:00頃には門が破壊されます。それまでに倒しましょう。
無理そうな場合は数名が門の前まで戻り、ザコ敵を倒しましょう。

◆巨大リルグレイド【大ボス】 HP:65万
・れんぞくパンチ…前方にいる全員に2回ずつ攻撃+マヒ◆メカカンダタ【中ボス】
・必死にあやまる…謝るふりをしてギガボンバーを設置、6秒後に炎属性の999ダメージ◆未確認飛行物体【仲間呼び】
・ミステリーサークル…仲間を呼ぶ◆スペースデーモン
・通常攻撃…約150ダメージ◆スペースデビル
・通常攻撃…約150ダメージ◆コスモグール
・通常攻撃…1人に約200ダメージ◆コスモスライム
・メラミ…1人に約65ダメージ◆コスモアイ
・通常攻撃…1人に約150ダメージ- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -