デスマスター:目次
デスマスターの特徴
デスマスターはとくぎ「死霊召喚」で3種類の死霊を召喚して戦う回復職。
敵や味方が死ぬごとに溜まるデスパワーゲージを消費して強力なスキルを使えます。
デスマスターが蘇生した味方には即時にバイキルトや魔力覚醒などの効果が付くのも大きなポイント。
なお、オートマッチングではデスマスターは回復職と認識され、回復優先で立ち回ることを求められます。
役割 | 中衛 |
装備 | ローブ (デスマスターの防具一覧) |
装備武器 | 鎌、棍、弓、オノ |
装備盾 | 一部の特殊な盾のみ |
必殺技 | デスパワーブースト…デスパワーを最大まで溜める (必殺チャージ率:約3%) |
冥界の祝宴…周囲の味方全員に天使の守り ※効果発動時にはデスマスターの「蘇生時○○」の効果あり |
証 | デスマスターの証の効果…デスパワーをたまに消費しない |
応援 | 4回に1回の確率で攻撃時HP10%回復 |
ステータス概要
デスマスターの覚える呪文
呪文 | 修得 | 呪文の効果 |
Lv 50 | ホイミ | 味方1人のHPを小回復 |
Lv 50 | ギラ | 前方の敵全員に炎属性の小ダメージ |
Lv 50 | ザキ | 敵1匹に低確率で即死を与える |
Lv 53 | ザオ | 死んだ味方1人を中確率で復活させる |
Lv 56 | ヒャド | 敵1匹に氷属性の小ダメージ |
Lv 58 | リレミト | ダンジョンから出る |
Lv 60 | ベギラマ | 前方の敵全員に炎属性の中ダメージ |
Lv 61 | マホトラ | 敵1匹からMPを吸収 |
Lv 64 | ベホイミ | 味方1人のHPを中回復 |
Lv 67 | ザオラル | 死んだ味方1人を高確率で復活させる |
Lv 69 | ヒャダルコ | 敵1匹とその周囲に氷属性の中ダメージ |
Lv 71 | ベホマラー | 自分と周囲の味方全員のHPを中回復 |
Lv 73 | ベホイム | 味方1人のHPを大回復 |
Lv 74 | ベギラゴン | 前方の敵全員に炎属性の大ダメージ |
Lv 77 | マヒャド | 敵1匹とその周囲に氷属性の大ダメージ |
※ | マヒャデドス | 敵1匹とその周囲に氷属性の特大ダメージ |
※ | ギラグレイド | 敵1匹に炎属性の特大ダメージ |
※マヒャデドスとギラグレイドは、れいかんスキルで習得
しりょうについて
呼び出せる死霊はパーティで合計1種まで。180秒時間やHPが0になると消滅します。
死霊の種類 | 死霊の特徴 | 死霊の行動例 |
がいこつ2匹 | 物理攻撃 | がいこつ投げなど |
ゴースト2匹 | 呪文攻撃 | イオラ、ベギラマなど |
よろいのきし1匹 | 回復・補助 | バイキルト、回復、ザオラルなど |
デスパワーについて
下記の行動でデスパワーが増えたり減ったりします。
条件 | デスパワーゲージ増加量 |
敵・味方・死霊が死亡 | +3分の1段階 |
呪詛で敵を攻撃 | +5分の1段階 |
呪詛で敵を攻撃 | +1段階 |
サクリファイスで死霊を自爆 | +1段階 |
デスパワーブースト | +4段階 |
条件 | デスパワーゲージ消費量 |
深淵の契り | -1段階 |
死霊覚醒術 | -1段階 |
デスパワー解法 | -4段階 |
デスマスターの転職クエスト・職業クエスト
- デスマスターになるためには転職クエストをクリアする必要があります。
- デスマスターに転職すると、最初からレベル50で始まります。
デスマスターのおすすめスキル
スキル詳細はリンク先でご確認ください
デスマスターのおすすめ装備
デスマスターはパーティ構成や敵により、攻撃重視、回復重視になる場合、そして蘇生重視になる場合があります。
場面ごとに適切な装備も変わってきます。
基本的には僧侶や魔法使いなどの装備を使いまわすのが良いでしょう。
※最終更新:バージョン7.1
防具セット | Lv | 効果説明 |
ロードリーローブ | 115 | 呪文とブレスのダメージを軽減し、呪文詠唱速度もアップ |
陰陽博士のころも | 125 | 炎・闇属性攻撃のダメージを+5%。攻撃重視ならこちら |
ひかりのローブ | 108 | 呪文をはね返せる。回復魔力も少し上昇 |
ボス戦でのデスマスターの立ち回り例
デスマスターは基本的に回復・蘇生役として立ち回ることが多いです。
戦闘開始後、まずは死霊をを召喚。その後は深淵の契りを使って自分に回復呪文アップと聖女の守りを付けましょう。
デスマスターの死霊は天地雷鳴士のげんまと違い、ダメージを受けて死亡します。
自分の呼び出した死霊が生きているか常に確認し、死んでしまったら呼び直しましょう。
れいかんスキルの160~200に「蘇生時バイキルト」「蘇生時魔力かくせい」などを付けておけば、
デスマスターが蘇生させた味方が即時に戦線に復帰できます。
パーティに回復役が2人以上いる場合、デスマスターは蘇生を担当すると良いでしょう。
デスマスターは敵に近づく必要はほとんどないので、普段は敵から離れて範囲攻撃を受けない位置で戦います。
回復面に余裕がある場合は、回復と蘇生の合間に攻撃してみても良いでしょう。
物理なら鎌スキルのハデスの宴、厄災の滅撃、根絶やしの重撃など。
呪文ならマヒャデドス、ギラグレイドの他に、大呪詛も攻撃魔力依存でダメージが上がります。
デスマスターのエンドコンテンツの参加しやすさ