常闇・聖守護者の強さ
常闇の聖戦:目次
常闇の聖戦の導入
- ナドラガンド・炎の領界の「烈火の渓谷」にあるマティルの村廃屋でプリネラに話す
- プリネラのおまじないで、指定のモンスターを倒すと竜牙石が手に入るようになる
- 竜牙石を10個持ってプリネラに話せば、レグナードと戦える
- ダークキングと戦うには、闇の領界クリア後に「楽園」E-4の管理端末Q485に白チャットで「りゅうとうしがあらわれた!コマンド?」と発言
- 海冥主メイヴと戦うには、嵐の領界クリア後に「ムストの町」G-3でダークに話す
竜牙石について
- プリネラにおまじないをかけてもらうと、以下の5つの敵のどれかが竜牙石の対象となります。対象の敵を倒すと必ず竜牙石の破片1個と、稀に竜牙石を入手できます。
常闇の聖戦ボス攻略
適正レベル:95以上(敵のレベルによる)
手に入る報酬:ダークアイ、ダークグラス、ネレウスマスク、ドレスアップ武器
- 常闇の聖戦のボスは、レグナード、ダークキング、メイヴの3種類。それぞれ強さが5種類あり、プレイヤーが選べます
常闇の聖戦の報酬システム
- 常闇の聖戦の各ボスを倒すと、1日1回紫宝箱からレグナライトを獲得できる
※レグナード、ダークキング、メイヴで各1日1回。3種類を1回ずつ倒せば3回獲得可能
- 紫宝箱の他に、1回倒すごとに赤宝箱から追加報酬を獲得できる。こちらは1日に何回でも獲得可能。
敵 | 紫宝箱(1日1回) | 赤宝箱(毎回もらえる) |
レグナードⅠ | レグナライト7個 | レグナライト1個 or 常闇の砂1個 or ちいさなメダル3枚 |
レグナードⅡ | レグナライト8個 |
レグナードⅢ | レグナライト9個 |
レグナードⅣ | レグナライト10個 |
敵 | 紫宝箱(1日1回) | 赤宝箱(毎回もらえる) |
ダークキングLv1 | レグナライト7個 | レグナライト1個 or ダークゼリー1個 or ちいさなメダル3枚 or ちいさなメダル5枚 |
ダークキングLv2 | レグナライト8個 |
ダークキングLv3 | レグナライト9個 |
ダークキングLv4 | レグナライト10個 |
敵 | 紫宝箱(1日1回) | 赤宝箱(毎回もらえる) |
海冥主メイヴLv1 | レグナライト7個 | レグナライト1個 or わだつみのしずく1個 or ちいさなメダル3枚 or ちいさなメダル5枚 |
海冥主メイヴLv2 | レグナライト8個 |
海冥主メイヴLv3 | レグナライト9個 |
海冥主メイヴLv4 | レグナライト10個 |
- レグナライト、常闇の砂、ダークゼリーは装備品と交換可能
- アクセサリーはここでしか手に入らない強力な効果となっている。詳細は下記。
- ドレスアップ用武器は強い武器ではなく、見た目がカッコいいという効果。
アイテム | 内容 | 交換に必要なアイテム |
ダークアイ | 顔アクセ | レグナライト10個 |
ダークグラス | 顔アクセ | レグナライト20個 |
ネレウスマスク | 顔アクセ | レグナライト25個 |
常闇の○○ | ドレスアップ用 | 常闇の砂30個+黄金の飾り装備1個 |
アンノウン○○ | ドレスアップ用 | ダークゼリー30個+黄金の飾り装備1個 |
ネレウス○○ | ドレスアップ用 | わだつみのしずく30個+黄金の飾り装備1個 |
ダークアイの性能と合成効果
装備部位は顔アクセ。合成すれば最大で「HP+10」か「魅了ガード80%」か「攻撃魔力+19」などに
基礎効果:
最大HP+4、攻魔+10、魅了ガード+50%
合成効果:
魅了ガード5%、魅了ガード10%、攻撃魔力+2、攻撃魔力+3、最大HP+2
参考:
ダークアイ
ダークグラスの性能と合成効果
装備部位は顔アクセ。合成すれば最大で「幻惑ガード100%」や「幻惑ガード70%+攻撃力6」などに
基礎効果:
守備力+2、幻惑ガード70%
合成効果:
攻撃力+2、最大HP+2、幻惑ガード+5%、幻惑ガード+10%
参考:
ダークグラス
ネレウスマスクの性能と合成効果
装備部位は顔アクセ。合成すれば最大で「どくガード80%」か「どく50%+HP6」などに
基礎効果:
最大HP+4、どくガード+50%
合成効果:
どくガード5%、どくガード10%、最大HP+2
参考:
ネレウスマスク