【2025年版】ステータス上昇系パッシブスキルの一覧・取り方・おすすめ

- スポンサーリンク -

パッシブスキルとは?

ドラクエ10のスキルにはアクティブスキルとパッシブスキルがあります。
スキルの種類意味
アクティブスキル使用すると効果のあるスキル
「メラ」「はやぶさ斬り」など
パッシブスキル普段から効果のあるスキル
「状態異常成功率アップ」「全職業でちから+5」など
パッシブスキルの中で「全職業で」と書いてあるものは、 他の職業に転職している時にも有効。これによってプレイヤーのステータスを大幅に上昇できます!

ステータスアップ系パッシブスキルの一覧

職業ごとのパッシブスキルの一覧です!
ポイント ほとんどの職業のパッシブスキルは、レベル31か34まで上げると全て取れます。 バージョン2以降のストーリーを進めると使える試練の門はパッシブスキル取りのレベル上げに活用できます。
職業 HP MP 攻魔 回魔 早さ 器用 魅力
合計 200 180 80 110 160 90 230 190 150
職業 HP MP 攻魔 回魔 早さ 器用 魅力
戦士 30 10 20
僧侶 20 30
魔使 20 30
武闘 40 10 30 20
盗賊 90 20
旅芸 10 10 30 20 20
職業 HP MP 攻魔 回魔 早さ 器用 魅力
バト 15 30 20
パラ 30 40 10
魔戦 20 10 10 5
レン 20 60 20
賢者 30 20 20
スパ 10 30 80
職業 HP MP 攻魔 回魔 早さ 器用 魅力
まも 10 10 5 5
道具 10 10 10 10
踊り 20 10 10 10 20
占い 10 10
天地 20 30 10
遊び 10 10 10 10
職業 HP MP 攻魔 回魔 早さ 器用 魅力
デス 5 10
魔剣 10 10 5 10 10
海賊 10 5 10 10
ガデ 20 5 30
竜術 20 20

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -