常闇・聖守護者の強さ
聖守護者の闘戦記:目次
聖守護者の闘戦記の概要
適正レベル:105以上
手に入る報酬:聖守護者のゆびわ、ドレスアップアイテム
- 聖守護者の闘戦記は、ドラクエ10のバージョン4~バージョン5におけるバトル系最難コンテンツ。
- バージョン4.1でレギルラッゾ、バージョン4.3でスコルパイド、バージョン4.5でジェルザーク、バージョン5.1でガルドドンが実装。バージョン5.3では第5弾が追加。
- 挑戦時には破魔石(後述)10個が必要。聖守護者の闘戦記のボスを倒すと報酬が手に入り、破魔石10個を消費します。負けた場合は破魔石は減りません。
初期クエスト「聖守護者の導き」
- 受注条件:Lv90以上&クエストNo.166「忘れられた誓い」クリア
- ガートランド城の地下にいるギズマンに話してクエストを受注
- 近くの扉から霊廟に入り、奥の墓を調べる。外に出てギズマンに話す
- ランドンフットC-3の忘れられた書庫へ(バシっ娘が便利)。書庫のE-7(左から2番目)の本棚を調べる
- ギスマンに報告
- ギルザッド地方E-8にある狩人のほら穴へ。一番奥にある狩人の休憩所で使い魔バジリウスとのボス戦に
- ボス撃破後、中央にあるガラテアの神槍を手に入れる(忘れずに!)
- ガートラントに戻り、ギズマンの隣の扉から摩天の聖廟へ。中央で槍を装備してしぐさ「武器をかかげる」を使用
- 出現するユリエルに話してから、ギズマンに話せばクエストクリア。経験値39600、名声147ときんかいを獲得
聖守護者の闘戦記のボス情報
- 聖守護者の闘戦記のボスは5種類。摩天の聖廟に5つの入口があり、好きなボスを選んで戦えます。
- ボスの強さは毎日朝6時にLv1→Lv2→Lv3→Lv1…と変わっていきます。
- 各戦闘の制限時間は20分です。それを過ぎると強制的に戦闘が終了となります。
破魔石
破魔石の効率的な集め方
破魔石はバザーで売買することもできますが、自力で入手する場合のお勧めの集め方は以下の通りです
- お勧め構成は、混雑時は「まもの使い+盗賊+盗賊+旅芸人」など。エモノ呼びで敵の数を増やしながら戦います。サポート仲間で行く場合は、サポが敵を全部倒してしまわないように、作戦「おれにまかせろ」も活用しましょう。
- 混雑していない場合、お勧め構成は「盗賊+盗賊+盗賊+旅芸人」など。盗賊の証を装備していれば、戦闘終了時に自動的に盗むことがあります。
- 通常ドロップ率アップ効果の付いている腕装備、輝石のベルト、キャプテンクロー(ツメ装備)を装備するとさらに効率は上がるでしょう
- 倒すモンスターで効率良いのは、ベルフェゴル、バッファロン。バッファロンはかちあげで吹っ飛ばしてくるので、エモノ呼びを使う場合はやや面倒かもしれませんが、偽レビュール街道南・偽レビュール街道北の広域に生息するので混雑時も倒しやすいです。
- しにがみのきしはHPと守備力がやや高いですが、十分育ったキャラで挑めばそう困難でもないでしょう
- バロンナイトは呪いと幻惑を使ってくるので、耐性装備を完備していかないと効率が悪いです
- トロルキングはHPが7000以上もあるので効率が悪いです
聖守護者の報酬システム
ボスを倒すと赤宝箱1個と、1日1回限定で紫宝箱がドロップし、水晶の羽根が手に入ります。
各宝箱から水晶の羽根を手に入れると、ここでしか手に入らない珍しいアイテムと交換できます。
紫宝箱の中身
敵の強さ | 報酬の個数 |
冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト | Lv1 | 紫水晶の羽根 1個 |
Lv2 | 紫水晶の羽根 2個 |
Lv3 | 紫水晶の羽根 3個 |
紅殻魔スコルパイド | Lv1 | 紅水晶の羽根 1個 |
Lv2 | 紅水晶の羽根 2個 |
Lv3 | 紅水晶の羽根 3個 |
翠将鬼ジェルザーク | Lv1 | 翠水晶の羽根 1個 |
Lv2 | 翠水晶の羽根 2個 |
Lv3 | 翠水晶の羽根 3個 |
剛獣鬼ガルドドン | Lv1 | 黄水晶の羽根 1個 |
Lv2 | 黄水晶の羽根 2個 |
Lv3 | 黄水晶の羽根 3個 |
邪蒼鎧デルメゼ | Lv1 | 蒼水晶の羽根 1個 |
Lv2 | 蒼水晶の羽根 2個 |
Lv3 | 蒼水晶の羽根 3個 |
赤宝箱の中身
敵の強さ | 確率 |
ちいさなメダル 3個 | 各20%程度 |
ちいさなメダル 5個 |
ちいさなメダル 7個 |
水晶の羽根 1個 (※) | 40%程度 |
紫水晶の羽根と交換できる報酬
紫水晶の羽根を集めると、アクセサリー「聖守護者のゆびわ」や、背中に着けるウィングのドレスアップ装備(装備位置は傘装備)がもらえます。
報酬アイテム | 渡すもの |
聖守護者のゆびわ | 紫水晶の羽根 10個 or 紅水晶の羽根 10個 or 翠水晶の羽根 10個 |
スカルウィング | 紫水晶の羽根 30個 |
ダークネスウィング | 紫水晶の羽根 30個 |
シルバーウィング | 紫水晶の羽根 30個 |
ブラッディウィング | 紫水晶の羽根 30個 |
セレネウィング | 紫水晶の羽根 30個 |
ティアナウィング | 紫水晶の羽根 30個 |
クリムゾンウィング | 紅水晶の羽根 30個 |
メタリックウィング | 紅水晶の羽根 30個 |
ダークネスウィング | 紅水晶の羽根 30個 |
紅雲のウィング | 紅水晶の羽根 30個 |
金雲のウィング | 紅水晶の羽根 30個 |
彩雲のウィング | 紅水晶の羽根 30個 |
フラワーウィング | 翠水晶の羽根 30個 |
ブルームウィング | 翠水晶の羽根 30個 |
シェルウィング | 翠水晶の羽根 30個 |
パールウィング | 翠水晶の羽根 30個 |
シャイニーウィング | 翠水晶の羽根 30個 |
ルミナスウィング | 翠水晶の羽根 30個 |
聖守護者の両手剣 | 黄水晶の羽根 30個 |
聖守護者のハンマー | 黄水晶の羽根 30個 |
聖守護者のブーメラン | 黄水晶の羽根 30個 |
聖守護者の杖 | 黄水晶の羽根 30個 |
聖守護者の鎌 | 黄水晶の羽根 30個 |
聖守護者の盾 | 黄水晶の羽根 30個 |
聖守護者のムチ | 蒼水晶の羽根 30個 |
聖守護者のおうぎ | 蒼水晶の羽根 30個 |
聖守護者の弓 | 蒼水晶の羽根 30個 |
聖守護者のタクト | 蒼水晶の羽根 30個 |
聖守護者のこん | 蒼水晶の羽根 30個 |
聖守護者の大盾 | 蒼水晶の羽根 30個 |
聖守護者のゆびわの合成効果
- 聖守護者のゆびわは指アクセサリー。基礎効果は守備力+1とおしゃれさ+1のみ。
- 合成効果は以下の16種類。
- 眠りガード20%、30%
- マヒガード20%、30%
- 混乱ガード20%、30%
- 封印ガード20%、30%
- 幻惑ガード20%、30%
- 呪いガード20%、30%
- 即死ガード20%、30%
- どくガード20%、30%