レギルラッゾとローガストを倒せたので装備や構成などを紹介します。
※最新の情報は下記も参照ください
お勧め構成
初日は戦士+戦士+天地+僧侶で勝ってる人が多かったですが、その後キラーパンサー入りの構成が流行ってきています。Lv1では戦士入りが勝ちやすいですが、Lv2以降では戦士では火力不足で時間内に倒しにくいです。キラーパンサー入りが人気です。
キラーパンサー+占い+天地+僧侶
聖守護者の闘戦記でおそらく一番よく見かける構成。天地雷鳴士がカカロンを呼ぶので回復は実質2名。キラーパンサーにひきよせのすずを付けて、火力&盾役となってもらいます。占い師は審判・運命を大量に入れて蘇生しつつ、攻撃も担当。天地はカカロンを切らさないことを最重要としつつも火力としても活動。僧侶はカカロンや仲間の行動をよく見て、かぶらないよう行動します。
キラーパンサー+キメラ+天地+僧侶
キラキメ構成とも呼ばれます。キメラはホバリングというスキルで常時獄門クラッシュを無効化でき、聖女の守りなどを撒いてくれます。天地と僧侶がそれぞれ仲間モンスターを出し合うので、プレイヤー2人で行けるという強みも。但しキメラは盾を持てない等弱点も多く、上手に動けるプレイヤーよりは弱いです。キメラは死者がいると天使の守りよりザオラルを優先してしまうので、死者は優先的に起こしていくのが良さそう。
キラーパンサー+天地+僧侶+僧侶
上記のキラキメ構成のキメラを僧侶に変えたもの。僧侶の動きが良ければ、こちらの方が安定しやすいです。
天地+天地+僧侶+僧侶
最も安定感の高い構成。僧侶が2人いるので聖女の守りを十分に撒くことができ、天地2人が交互にげんま解放を使うことで、カカロンが常にヒーリングオーラを使える状態にできます。問題点は火力不足。ミネアのタロット効果で死神(仲間死亡時テンションアップ)を手に入れた時に使いたい構成です。この場合、めいどうふうまをメインに攻撃しつつ、テンションが上がったらダメージ最大値が1999より高いれんごく火炎を使うなどしていきます。
占い+占い+天地+僧侶
占い師のタロットによる攻撃で倒す構成。占い師は悪魔のタロットで敵のテンションが上がるたびに自分のテンションを上げることなどもでき、聖守護者の闘戦記Lv3に対して比較的相性が良いです。占い師を2人入れることで、運命(蘇生)8枚・審判(範囲蘇生)4枚を駆使しながら攻撃もしていきます。天地はカカロンを呼び、自分もめいどうふうまで攻撃していきます。
ここに挙げた以外にも有力な構成は色々あります。重要なのは、各自が慣れている職で行くこと。そして、各自が耐性などの整った装備を用意することです。
装備と耐性
僧侶・天地・占い師は同じ防具を装備できます。クルーガーなら属性ダメージ+3%があるので天地と占い師の火力をアップできます。僧侶も出品数の豊富さからクルーガーが選ばれることが多いです。
耐性は、ブレスダメージ減と呪いガードが最重要です。しかし、ブレスと呪いの装備部位が同じという問題があります。ブレス80%(フバーハ入りで100%になる)と呪い100%の両立は極めて困難になっているのです。
またブレスとは別に、闇ダメージ減を100%にするという考え方もあります。こちらは装備を買うのに1億ゴールド以上かかってしまいますが、全員闇の流星が0ダメージにできるなどの利点があります。レギルラッゾのHPが黄色になるまではブレス減、黄色になったら闇と着替える手も。
なお天地雷鳴士を両手杖+攻魔錬金にして火力を上げるという手もあるのですが、ダークネスブレスで呪われるとMPが減っていくのが厳しく、すぐに死ぬのでは結局合計火力は下がってしまうので、普通に扇+盾で良いと思います。
僕の装備紹介
僕の装備は今回買いました。ブレス80%+呪い100%+混乱・呪いにしています。僧侶で行くつもりだったのですが、天地も全く同じ装備で行けました。
・リトルフェザーと腕(錬金石使用)は速度。よく考えたら天地は速度な必要はなかったかも…。
・ルフはブレス元々6%+錬金36%で42%
・頭はHP+24(錬金石使用)
・体下は混乱(60万G)
・足はみかわし(錬金石使用)
・破呪のリングで呪い80%
・輝石のベルトで呪い10%
・あと宝珠で呪い10%、これで合計呪い100%です
・食事はバランスパスタ★★★
クルーガー5種を全部今回買ったんですが、錬金石を使ったこともあり、合計700万ゴールドくらいでした。金策をしない僕でもギリギリ足りました。。。
てか多分今ちょっと高くなってると思います。
僧侶では呪いを100にする際に指アクセ+ベルト+宝珠を使っているのですが、天地や占いはベルトで属性ダメージ+〇%を付けたい所。ベルトで呪い10%を付けられないという問題が発生します。
天地や占いは、呪い90%で挑むか、体上に呪い+ブレス大成功+ブレス大成功の錬金を付けるか、聖王の盾の基礎効果で呪い10%を追加するなどの対策が必要になります。ブレスは80%を維持したい所です。
倒し方
敵は2匹同時に出現しますが、倒してもおばけが出てきて攻撃だけはし続けてくる仕様なので、どちらから倒すかというのは結局、HPを削ることによって敵の攻撃が激化するのをどうするかという問題になります。(倒した敵は真やいばできないという違いもあります)
一番辛いのが両方途中までダメージを与える方法。敵が2匹とも強い攻撃を使ってくるので損です。出来るだけ片方を白に保った方が楽です。ただ倒してしまうとそこからは真やいばが入らないので、ローガストが橙になったらレギルラッゾにとりかかり、両方橙になったらローガスト→レギルラッゾの順に倒します。レギルラッゾから行くと闇の流星で感電させてくるので、ローガストを先に倒すのが正解となります。
ところがLv2やLv3になると、片方ずつ攻撃していては時間が間に合わなくなります。この場合は2匹同時にダメージを与えていくことになるので、難度が上がります。
コマンド
※ここから先は、実装初日に書いたものです。最新情報ではありませんのでご注意ください。
天地雷鳴士
とりあえず天地で勝ったので天地の分を。優先順位順に書いて置きます。
※開幕は扇を装備して、風斬りの舞でバイキルトをかけると良いです。開幕以降はスティックと扇を持ち変える時間はないでしょう
1.カカロン召喚…これが最も重要です。呼んだらすぐにげんま解放も使いました。
2.せかいじゅのは…戦士は戦士同士で使ってくれてました。後衛が前まで行くのは危険です。
3.せかいじゅのしずく…ピンチで僧侶が回復以外の行為をした場合、僧侶は天地のせかいじゅのしずくを期待しています。確実に使いましょう。
4.ファランクス、アイギスの守り…これがないと敵の打撃一発で死にます。優先順位もうちょっと上になることもあるかも。
5.ホップスティック…レギルラッゾ黄色以降のみ使用。
6.キラキラポーン…前衛優先。前衛が近くに来た時のみ使用。正直どの程度意味があるのかはよく分かりませんでした。
7.ピオリム…これも効果どうかなあと思ったんですが、効用がどうとかではなく好きなので使いました。
8.必殺、水神のたつまきなど…暇なときに使用。敵が災禍の陣の上でチャジタでこけてる時などに。煉獄火炎は取ってなかったんですが(180スキルは別のにしてた)、火力追加のためにあっても良かったかも。片手剣でちまちま殴る環境では、敵2匹に1000ダメージ出るのはそこそこ強かったです。時間が厳しくなるレベル2以降ではもっと使うかも?
なおズッシードやビッグシールドは使いませんでした。
色々書いたけど、4人の中では多分天地が一番楽な気がします。1つミスっても即壊滅になりにくいです。
戦士
敵の攻撃を全て避けることが前提。魔蝕、狂い咲き、シャドウウィスパーは避けたい所。シールドブーメランも絶対に避けましょう。
その中で、真やいばやチャジタと各種片手剣攻撃を的確に入れていきます。
後衛は前に行くのが結構危ないので、アイテムも戦士同士で使い合うと安全です。また、後衛は簡単に崩れるので、戦士は後衛へもせかいじゅの葉を使うと安定しやすかったです。
僧侶
回復、蘇生も重要ですが、カカロンもいるし、アイテムごり押しで行けば他の職でもできます。聖女や天使などの僧侶しかできないこともやると良いでしょう。
というか、その辺の分担が一番重要そう。特に天地構成ではカカロンを見ながら動くことが重要で、回復、蘇生、補助のうちカカロンがやらなかったことを僧侶がやる、という感じが良いかも。
コメント
強すぎw
お金は通ドロ売れば余裕じゃないっすかw
戦士2だと骸骨のほうにだけ交互にやいばをいれるべきなのか
両方に入れるべきなのか…
運営は戦士を野放しにする気ってことやな
Lv3とかどーなるの
両方に入れて
バイキが掛かった際はそっちを優先した
1はこれでええけど2からは火力足らんくなるから戦士ゲーって話でもないと思う
ワイは戦占天僧でいけたがまだ良い構成あるわ
敵の攻撃全部避けるの前提ならぶっちゃけ戦士である意味は無いよな・・・。
絶対零度は氷属性つけ忘れたんですかね?
ブレスでしか軽減できてないような気がします。
確認していただけると幸いです。
タロット魔人とかのとは別物なんでしょうか?不具合でしょうかですかね?
ブレスは僧侶は高い方が良いけど占に限っては棍がオススメ
ブレス0でも占いは棍のが明らか生存率高い。