攻略メニュー
ドラクエ10 極限攻略データベース
ドラクエ10人気攻略情報
攻略チャート
クエスト
マップ
職業・スキル
装備・アイテム
バトル・ボス戦
ドラクエ10情報まとめ
バージョンアップ
日課・週課まとめ
基本情報
初心者ガイド
プレゼントのじゅもん
ドラクエ10攻略ブログ
ドラクエ10掲示板
モーモンバザー
フレンド・ルーム
ドラクエ10
極限
攻略データベース
日課
最新情報
チャート
マップ
クエスト
バトル系
アイテム
つよさ
掲示板
攻略blog
バージョン7.4ストーリー攻略:世界球根
- スポンサーリンク -
ドラクエ10攻略
>
攻略チャート
>
バージョン7攻略チャート
> バージョン7.4ストーリー攻略:世界球根
バージョン7.4ストーリー:目次
1.プロローグ
2.はじまりの地~うしろの正面
3.キューロピア~キュロン草園
4.世界球根
5.冬の宮殿~古・誓約の園
世界球根
MAP:世界球根
キュロン丘陵E-4の建物に近づくとイベント発生
世界球根の奥に進み、左の光る台座を調べて学びの時空間へ
ポイント
世界球根の宝箱は取るのが難しく、初回訪問時は取れないものもあります。
MAP:世界球根
も参考にしてください。
基礎1
基礎1・現在D-3の台座を調べる
基礎2
E-6の球根を調べると、過去に行けるようになる
コマンドから「過去に行く」を選ぶ
過去のE-3で「現在に行く」を選ぶ
>
現在のD-3で台座を調べる
基礎3
時渡りの術で未来に行き、左の道からC-4まで進む
時渡りの術で過去に行き、D-2の台座の前へ
現在に戻り、台座を調べる
基礎4
未来でF-3まで進む
過去でC-3まで進む
未来でC-4まで行く
現在で台座を調べる
ポイント
C-7の宝箱は過去で取れる
基礎4クリア後
世界球根E-2の結界に触れると先に進める
次の部屋で光る台座を調べる
応用1
-4の植物を調べて時渡りの力を使う
花びらの上を通ってD-2の台座を調べる
応用2
未来でD-6まで進み、植物に時渡りの力を使う
植物の上を通ってG-3まで進む
過去へ行き、F-4で時渡りの力を使って植物を止める
植物の上を通ってB-5で現在に戻って台座を調べる
応用3
ポイント
応用3⃣⃣以降では「新芽」が登場。
過去で新芽を設置すると、現在と未来のその場所に花が咲いて通れなくなります。
また、現在に新芽を設置すると、未来のその場所に花が咲いて通れなくなります。
そして、過去と現在で同じ場所に新芽を設置すると、同じ地点に2つ花が咲くという次元のゆがみが発生して失敗(最初からやり直し)になります。
マップをよく見て、自分が新芽をどこに置いたか見ながら進めましょう。
過去のD-5で植物の芽を調べ、ふしぎな新芽を入手
F-4の地面を調べ、ふしぎな新芽を植える
D-4で未来に戻り、C-2まで移動
C-2で現在に戻って台座を調べる
応用4
過去に行き、E-5で植物を止める
D-5で未来に行く
C-4で過去に戻ってC-7で新芽を入手
B-4に新芽を植える
C-7で未来に行き、D-7で力を使い、D-4でも力を使ってC-2へ
現在に戻り、C-2の台座を調べる
応用4クリア後
世界球根E-2の結界に触れると先に進み、イベント後にボス戦に
ボス:ジア・クト特殊攻撃隊 攻略法
マキュリ集落D-4の家で古老マキュリに話す。イベント後、冬の宮殿へ
前:キュロン草園
次:冬の宮殿~
バージョン7.4ストーリー
1.プロローグ
2.はじまりの地~うしろの正面
3.キューロピア~キュロン草園
4.世界球根
5.冬の宮殿~古・誓約の園
- スポンサーリンク -
コンテンツ
バージョンアップ情報まとめ
攻略チャート
クエスト
マップ
掲示板
アイテム・白宝箱
アクセ合成
職業・スキル
仲間モンスター
モンスター図鑑
プレゼントのじゅもん
レベル上げ
日課
バトル系
異界アスタルジア
異界の闘技場
源世庫パニガルム
昏冥庫パニガルム
深淵の咎人たち
常闇の聖戦
聖守護者の闘戦記
コインボス
バトル系コンテンツ一覧
ガイド
初心者ガイド
レベル上げ
金策
攻略ブログ
- スポンサーリンク -