初心者向け

アプデ・最新情報

占い師のタロットを効率よく揃える方法とタロット魔人討伐数

占い師のタロットを揃えよう バージョン7.3で占い師が強化されましたが、 占い師って、まずタロットを揃えるのが面倒なんですよね。 ただ、最近はちょっとは効率よくタロットを揃えられるようになってきました。 ってことで、今回...
アプデ・最新情報

フレンドを作る利点と注意事項

ドラクエテンの日のフレンド ドラクエテンの日のイベントで、フレンドを作るイベントが開催されてます。(たまにやってるよね) フレンドを作る利点 ドラクエ10でフレンド機能には大きく2つの役割があります。 仲の良...
アプデ・最新情報

100万ゴールドを稼げ!スライムレースの戦略紹介

初心者向けスライムレース戦略紹介 この記事では初心者さん向けに、スライムレースの対人戦における戦略(考え方)を紹介します。ざーっと雑に書いたので厳密ではありませんが、ざっくりとした考え方は分かると思います。 「これを真似すれば誰でも勝て...
レベル上げ

最高効率狩場「ノーライフロード」レベル上げ最新事情

最高効率狩場「ノーライフロード」 バージョン7.3現在で最も狩場効率の良いフィールド狩り、ノーライフロードの解説です。 仲間モンスターのやみしばりが必要ですが、ある程度育っていればあとは育てながら使うことも可能。 玉給400~...
アプデ・最新情報

新実装!メタルーキングの解説とおすすめの倒し方<メタルーキーイベント>

メタルーキーイベント改修! バージョン7.0から「メタルーキー」の新人サーバー限定イベントでメタルーキングが出るようになりました。ということで早速調査! 基本情報はここにまとめてます▼ HP調整 メタルーキー実装時はHP...
アプデ・最新情報

Wii U版ドラクエ10サービス終了に伴う救済(スイッチへの無料移行)

【追記】2月21日、Wii U → Switchプレイ機種の引き継ぎが開始! Wii U版ドラクエ10サービス終了に伴うWiiUプレイヤーへの救済策が発表されました! 条件を満たすプレイヤーはスイッチ版ドラクエ1...
初心者向け

ブートキャンプ放置で特訓時給3000を稼ごう!

放置で特訓を稼ぎたい キャラ強化の中ではかなりどうでもいい部類に入る「特訓」。 (何だその入り方は) 今回は、そんな放置されがちな特訓を放置で楽に稼ぐ方法を紹介します! ▼キャラ育成のまとめ ブートキャンプで特...
アプデ・最新情報

【創生珠入手計画】バージョン7.0までの創生珠取得個数を考えよう

パニガルムのカンストは新規にはつらすぎる パニガルムの女神の木は、現在最大レベルが22です。 これまで通りなら、バージョン7.0でレベル24まで解放され、 Lv22→24には530個の創生珠が必要になります。 今から始め...
初心者向け

じげんりゅう出現、パニガルムは8週に1回のチャンス到来中!

先日のこちらの記事に多くの反響ありがとうございます! 近いうちにまたまとめていきたいと思っています。 「アストルティアの社会問題を考えよう」 今週はじげんりゅう! さて、源世庫パニガルムにじげんりゅうが出現しています...
初心者向け

後発勢が追いつきたいのになかなか追いつけないコンテンツ

後発勢が追いつきたいのになかなか追いつけないコンテンツ ドラクエ10は後から始めても比較的追いつきやすいゲームであると言われる反面、10年以上続く中でなかなか追いつきにくい部分も出てきています。今回はそんな部分を紹介します。 改善さ...