攻略メニュー
ドラクエ10 極限攻略データベース
ドラクエ10人気攻略情報
攻略チャート
クエスト
職業・スキル
装備・アイテム
バトル・ボス戦
凶禍のフラウソン
ドラクエ10最新情報まとめ
バージョンアップ
ドラクエ10カレンダー
基本情報
初心者ガイド
プレゼントのじゅもん
ドラクエ10攻略ブログ
ドラクエ10掲示板
モーモンバザー
フレンド・ルーム
ドラクエ10
極限
攻略データベース
日課
最新情報
チャート
マップ
クエスト
バトル系
アイテム
つよさ
掲示板
攻略blog
バージョン6.5/神具解放の審問官攻略チャート
- スポンサーリンク -
ドラクエ10攻略
>
攻略チャート
>
バージョン6攻略チャート
> バージョン6.5/神具解放の審問官攻略チャート
バージョン6.5前期ストーリー:目次
1.プロローグ
2.秘伝の間
3.クエスト748~751
4.神具解放の審問官
5.神授の間~
神具解放の審問官1
神具解放の審問官2
神具解放の審問官3
神具解放の審問官1
スライム3匹の問題を解決する
D-4の岩を調べるとイベント発生
元の場所に戻り、キンゴロウに水門のことを伝える
再度水門の岩を調べる
水門D-2の鉄格子の扉を調べる
E-2の赤い開閉器を調べる
開閉器の裏手にある階段を降り、水面下にある赤いハンドルを調べる
開閉器を調べて水門のハンドルを使う
最初の所にいる謎の貴婦人に話すと第1の試練達成となる
ポイント
神授の秘密殿から、次は神具解放の審問官2に進みます
神具解放の審問官2
戦士ジキ、盗賊ルーサー、僧侶ヌイの3人に話すと光の蝶が出現
光の蝶を調べて次の場所へ移動する
次々と場所を移動しながら、3人に話していく
謎の貴婦人の所まで来たら、来た道を戻っていく
D-2の慰霊碑の裏で倒れている人に話す
C-2の花畑で光る青い花を摘む。鎮魂の蒼花を入手
夕の情景(D-4~E-5の間)にいる帽子のない方の僧侶ヌィに鎮魂の蒼花を見せる
E-6の僧侶ヌィに話して依頼を受ける
E-5などでコットンキャンディを倒して赤塩の結晶を入手
謎の貴婦人の奥にある神殿の扉を調べるとイベント発生
神殿内では下図のように進む
財宝の間で謎の貴婦人に話すと第2の試練達成となる
ポイント
神授の秘密殿から、次は神具解放の審問官3に進みます
神具解放の審問官3
D-6とD-7の間付近にある女神像の顔を調べると左手に蝶が出現
ポイント
蝶を追って行きます。蝶を見失った場合は、女神像を調べると再挑戦可能。 蝶に近づきすぎずに少し遠くから追いかけると見やすいです。蝶が止まった場合は、蝶に触れると再び動き出します。
蝶の後を追って進み、C-7の地面で女神像の瞳・左を入手
女神像の顔を調べると、次は右手に蝶が出現
洞くつC-7で女神像の瞳・右を入手
女神像を調べ、くぼみに瞳をはめる
D-5の屋内で資格者のカギを入手
F-2で謎の貴婦人に話すち、第3の試練達成となる
前:クエスト748~751
次:その後
バージョン6.5攻略チャート:目次
1.プロローグ
2.秘伝の間
3.クエスト748~751
4.神具解放の審問官
5.神授の間~
- スポンサーリンク -
コンテンツ
攻略チャート
クエスト
マップ
掲示板
アイテム・白宝箱
アクセ合成
職業
仲間モンスター
モンスター図鑑
プレゼントのじゅもん
レベル上げ
日課
バトル系
新・不思議の魔塔
源世庫パニガルム
厭悪のルベランギス
常闇の聖戦
聖守護者の闘戦記
コインボス
バトル系コンテンツ一覧
ガイド
初心者ガイド
レベル上げ
金策
攻略ブログ
- スポンサーリンク -