【サイおとこ攻略】ドラクエウォーク第2章第10話 導きの洞窟サイおとこ 勝てない初心者さん向け攻略戦術!

サイおとこ

ドラクエウォークは各章の第10話に強いボスが配置されています。2章のサイおとこは、それまでのボスよりHPや攻撃力が高いため、攻撃手段の相性によっては苦戦します。ここでは無課金で強いガチャ装備が無くてもサイおとこに勝てる戦術を紹介します。

▲サイおとこはベビーサタン2匹と共に出現

【キメラ攻略】ドラクエウォーク 第1章第10話ボス「キメラ」 勝てない初心者さん向け攻略!
ドラクエウォーク キメラ攻略法! ドラクエウォークの第1章第10話「導きをさがして」に出てくるボス「キメラ」の攻略法です! ここまでのボスの中では断トツで強いので、なかなか勝てない人も多いと思います。 1章をクリアして2章まで...

サイおとこ攻略の事前準備

サイおとことの戦闘に挑む前に、事前の準備をしておきましょう。

戦士のすばやさを50程度に調整

いきなり何言ってんだと思われそうですが、詳細はサイおとこ戦の所で解説します。サイおとこ戦では、素早くないキャラが1人いると劇的に戦いやすくなります。すばやさは50程度なら良いようですが、実際は多少前後しても問題ないと思います。戦士が適任でしょう。

Lv20までレベル上げ

レベルが20になると、僧侶はベホイミを覚えたり魔法使いはメラミを覚えるなど、各職ごとに職固有の強化ボーナスを得られます。

▲僧侶はLv20でベホイミの呪文を覚える

世間ではどの攻略動画も攻略サイトもガチャである程度強い装備を取っているので、Lv19以下でも楽々倒していますが、普通はLv20まで上げた方が良いです。自宅や職場などで、本体を充電しながらウォークモードで放置しておけば、そこそこ経験値は稼げます。

全体攻撃を用意しよう

サイおとこ戦を含め、導きの洞窟では敵全体に攻撃できる方法があるとかなり楽になります。比較的簡単に範囲攻撃を修得する方法は以下の通りです。

  • 杖系のアイテム装備…バギマ、ヒャダルコ、イオラなどの全体攻撃呪文を覚える
  • 武器系装備…まわしげり、ぶんまわしなどの全体攻撃特技を覚える
サイおとこ戦に関しては、メラ系・ギラ系・ヒャド系は効きにくいです(後述)

モンスターの心は、武器を使う場合は攻撃力、呪文を使う場合は攻撃魔力を上げましょう。

星5・星4の装備の一部には敵全体に攻撃できるスキルが付いています。ここまで進めればジェムやふくびき補助券が大量に手に入っているはずなので、ガチャで範囲攻撃スキルのある武器が手に入れば装備しましょう。強化しないとスキルが解放されない場合は、Lv10までなら強化もしてしまってOK。範囲攻撃はどうせ普段からよく使います。Lv20は星5武器ならOKですが、星4装備だと悩みます。

回復アイテムを補充しよう

僧侶以外のキャラも回復アイテムで回復をしないと、サイおとこたちの強力な攻撃を耐えきることができません。

回復アイテムは、じゅんび>交換所に行けばゴールドで買えます。

▲回復アイテムはここで買える(買ったことないけど)

サイおとこ攻略の戦術

ではここから実際の攻略戦術です。3連戦ありますが1戦目と2戦目は軽く流します。

導きの洞窟1戦目

▲サイおとこ前哨戦その1

どくイモムシ×3匹

HP:210程度

  • 打撃…約50ダメージ
  • 毒の息…全員を毒状態に

どくイモムシの毒は、行動するたびに5程度のダメージを受けるだけなので、あまり気にしなくてOK。どくイモムシのHPは210程度と低いので、回復せず攻撃を一気に畳みかけて短期決戦で倒しましょう。

▲毒のダメージは小さい

導きの洞窟2戦目

▲サイおとこ前哨戦その2

ベビーマジシャン×2匹

  • HP:200程度(概算)
  • 打撃、ヒャド(約50ダメージ)

しびれくらげ×2匹

  • HP:180程度(概算)

今回は4匹同時に出現しますが、先ほどのどくイモムシよりHPが低いです。速攻で範囲攻撃を連発して倒してしまいましょう。

2戦目終了後、アイテムでHPとMPを回復しておきましょう!

導きの洞窟3戦目:サイおとこ攻略

▲サイおとこはベビーサタン2匹と共に出現

サイおとこ

HP:780程度

  • 打撃…約70ダメージ
  • 力ため…次の攻撃ダメージが1.5倍に

ベビーサタン×2匹

HP:480程度

  • 打撃…約50ダメージ
  • イオ…全体に約25ダメージ
  • つめたいいき…全体に約30ダメージ

すばやさ50程度のキャラで回復

サイおとこ戦では敵が3匹いますが、3匹の攻撃を立て続けに食らってしまうと耐えるのは難しく、死者が出やすいです。なので、3匹連続で行動させないことが重要になります。

戦士のすばやさをモンスターの心で上げすぎないようにしておくと、すばやさは50程度になると思います。この状態なら行動順が「ベビーサタン → 戦士 → サイおとこ」の順で廻ってくるので、ベビーサタンの攻撃の後で戦士がアイテムで回復して、サイおとこの攻撃に備えることができます。

▲ベビーサタンの攻撃後、回復してサイおとこの攻撃に備えることができる!

ベビーサタンの素早さはおそらく60程度で、サイおとこの素早さはかなり低いので(少なくとも50以下)、こちらにすばやさ50程度のキャラがいれば、ベビーサタンとサイおとこの間に行動できます。すばやさが80あればほぼ確実に、70でもそこそこの確率で、ベビーサタンより先に行動します。僧侶などもモンスターの心で素早さを上げすぎないようにすれば、ベビーサタンとサイおとこの間に行動できそうです。

主砲となる攻撃を用意しよう

この戦いでは、主砲となる攻撃があると強いです。Lv20程度まで強化した星5・星4武器の強力な特技あればそれが主砲になるでしょう。

メラ、ギラ、ヒャド系はベビーサタンに軽減されます。

▲ヒャダルコではベビーサタンが倒せず長期戦になってしまう

イオラやまわしげりなど効果的な範囲攻撃を持っていればそれで良いですが、無い場合は単体攻撃特技でベビーサタンから1匹ずつ集中攻撃していきましょう。魔法使いはルカニでもメラミでもOK。

なお、ラリホーやスリープダガーなどによる眠りもたまにサイおとこに効きますが、効かなかった場合それだけベビーサタンを倒すのが遅れるのであまりお勧めしません。但し確実性よりイチかバチかでサイおとこを眠らせてみるということならOKです。

主砲以外は回復重視で

サイおとことベビーサタンはHPが高いので、短期決戦に持ち込むのは難しいです。回復を重視して、死者を出さないように戦いましょう。HPが100以下になったら回復、が基本です。

僧侶はLv20でベホイミを覚えますが、それ以外のキャラも上やくそうやいやしそうで回復に参加しましょう。やくそうでは回復力が小さくてターンの無駄なので、できるだけ使わないように。

 

 

コメント

  1. いつもブログ拝見して参考にさせていただいています。
    わからないので質問させてください。
    「自宅や職場などで、本体を充電しながらウォークモードで放置しておけば、そこそこ経験値は稼げます。」
    と書いてありますが、ウォークモードは一定速度以上で移動中じゃなくても敵と戦闘させる方法があるということでしょうか?

    • >そらさん
      完全に静止してたら戦闘にならないと思うのですが、
      こっちは止まってるのにGPSが不正確なせいで(おかげで)動いたと判定されて、自キャラがたまに勝手に歩き回るんですよね。
      歩いている時と比べると微々たる量ですが、長時間放置すればそこそこ稼げる、という感じです。

      • お答えいただいてありがとうございます!
        自宅で2時間試してみましたが一切戦闘してくれませんでした…
        GPSが正確なことを喜ぶべきなのか?悲しむべきなのか?
        明日は会社で試してみようと思います。

        • 敵が出てないですか?
          出てるのに戦わないとしたら、弱い敵だと戦ってくれるかもしれません。
          ピンチの時や敵が強すぎるときは戦闘してくれないかも…?