武闘家:目次
武闘家の基本情報
役割:前衛
装備:服
武器:ツメ、棍、扇
人気:やや低い
ステータス5段階評価
HP | MP | 攻撃 | 守備 | 攻魔 | 回魔 | 速さ | 備考 |
4.0 | 1.0 | 4.0 | 2.0 | 0 | 0 | 5.0 | 呪文は覚えない |
- 必殺技:一喝…敵全体をショックさせ、自分のテンションが必ず1段階アップ
- 武闘家の証の効果…攻撃を受けた際に5%程度の確率で避けてカウンター攻撃
- おうえん効果…約10%の確率で会心・暴走が出やすくなる
武闘家の転職クエスト・職業クエスト
武闘家の職業クエスト:
No.67〜
No.71
※武闘家は転職クエストはありません
武闘家の特徴
攻撃重視の前衛職。テンションを上げる特技「ためる」系を使うことができ、テンションを上げながら戦えるのが特徴です。
きあいスキル「ためる弐」で一気にテンションを2段階上げたり、「行雲流水」で40秒間テンションが下がらず攻撃し続けることも可能。
昔は全ての敵をショックさせる必殺技の「一喝」が強かったですが、今は効かない敵も多くなっています。
武器はツメ、棍、扇の3種類。ツメは多段攻撃がウリですが、テンションによるダメージアップ効果は多段攻撃の一撃目にしか影響しないので、テンションと相性が良いのは棍です。
武闘家の育成例
まずはきあいスキルを80まで取り進め、「常時さいだいHP+40」を取りましょう。武闘家をやる人もやらない人も、全ての人にとって重要です。
序盤から積極的に攻撃したい場合、棍スキルなどを他の職業のスキルで取って使いましょう。
中盤以降は、武闘家のスキルポイントで取りたいスキルを取って良いでしょう。格下相手にはツメ、格上相手には棍がお勧めです。
「ためる弐」などのきあいスキルは、はチャージスキルを取ってからで十分です。
最終的にはきあいスキルを180まで上げ、行雲流水を習得しましょう。
これでテンションを維持できるようになったら、ツメと棍のスキルを両方180まで取り、チャージタイム付きの強力なスキルを常にスーパーハイテンション状態で放ち続けましょう。
武闘家のおすすめ装備
最初はLv42から装備できる「きじゅつしの服」シリーズで良いでしょう。武闘家は低レベル帯で装備できる良い防具が少ないです。
Lv50から装備できる無法者シリーズ、Lv60から装備できる拳聖シリーズなども優秀です。武闘家は守備力がそんなに高くないので、レベルが上がるごとに装備を買い換えていっても良いでしょう。
武闘家は敵に隣接して戦うため、体下には眠り・混乱・マヒのガードが付いたものを買い、敵の使ってくる攻撃内容に応じて装備を変えると良いでしょう。
高レベル帯では、セット効果でダメージや会心率などを上げられるものがあります。セット効果にも注目して防具を決めると良いでしょう。
武闘家のスキル
- ツメスキル
攻撃力は低いですが多段攻撃が可能
- 棍スキル
攻撃力が高く、範囲攻撃も可能
- 扇スキル
片手装備。攻撃は弱めだが範囲攻撃可能
- かくとうスキル
武器がない時に使える特技
- きあいスキル
武闘家をやらない人でもHP+40は必須。テンションを操って武闘家の力を最大限引き出したい人は180まで振りましょう
pt | ツメ | pt | 棍 | pt | 扇 | pt | 格闘 | pt | きあい(専用) |
3 | ウィングブロウ | 3 | 装備時攻撃力+10 | 3 | 装備時攻撃力+5 | 3 | 素手時攻撃力+10 | 4 | ためる(専) |
7 | 装備時攻撃力+5 | 7 | 足ばらい | 7 | 花ふぶき | 7 | 石つぶて | 12 | 常時器用さ+20 |
13 | 裂鋼拳 | 13 | 装備時武器ガード率+4% | 13 | 装備時会心率+2% | 12 | 素手時会心率+2% | 22 | 心頭滅却 |
22 | 装備時会心率+2% | 22 | 黄泉送り | 22 | 明鏡止水 | 18 | かまいたち | 34 | 常時素早さ+30 |
35 | 必中拳 | 35 | 装備時攻撃力+15 | 35 | 装備時攻撃力+10 | 25 | 素手時攻撃力+20 | 48 | 不撓不屈(専) |
42 | 装備時攻撃力+5 | 42 | なぎはらい | 42 | 波紋演舞 | 30 | せいけん突き | 56 | 常時力+10 |
58 | タイガークロー | 58 | 装備時みかわし率+4% | 58 | 装備時みとれる+5% | 42 | 素手時みかわし率+2% | 70 | おたけび |
76 | 装備時会心率+2% | 76 | 氷結らんげき | 76 | おうぎのまい | 60 | ムーンサルト | 80 | 常時最大HP+40 |
88 | 装備時攻撃力+5 | 88 | 装備時攻撃力+20 | 88 | 装備時攻撃力+15 | 77 | 素手時攻撃力+40 | 90 | めいそう(専) |
100 | ゴールドフィンガー | 100 | 天地のかまえ | 100 | アゲハ乱舞 | 100 | ばくれつけん | 100 | ためる弐(専) |
110 | 装備時身かわし率+2% | 110 | 装備時かいしん率+2% | 110 | 装備時かいしん率+2% | 110 | 素手時身かわし率+2% | 110 | すばやさ+30(専) |
120 | サイクロンアッパー | 120 | 水流のかまえ | 120 | ピンクタイフーン | 120 | 達人の呼吸 | 120 | ちから+10(専) |
130 | 装備時かいしん率+2% | 130 | 装備時武器ガード率+4% | 130 | 装備時こうげき力+10 | 130 | 岩石おとし | 130 | 無念無想(専) |
140 | ライガークラッシュ | 140 | 奥義・棍閃殺 | 140 | 百花繚乱 | 140 | せいけん爆撃 | 140 | カウンターブースト |
150 | 装備時攻撃力+5 | 150 | 装備時攻撃力+10 | 150 | 装備時攻撃力+10 | 150 | 素手時攻撃力+50 | 150 | ためる参(専) |
スポンサーリンク