僧侶の解説(おすすめ装備、スキル、宝珠、立ち回り)

- スポンサーリンク -

僧侶:目次

僧侶の特徴

僧侶は回復を得意とする職業。他の回復職と比べると、呪文回復量と味方を死から守る能力が優れています。
僧侶は専用スキル「聖なる祈り」で回復呪文の効果を2倍にできます。 また、味方が死にそうな時に守る「聖女の守り」「女神の祝福」や、自分が死んでも生き返る「天使の守り」などを使えます。
役割後衛(回復)
装備ローブ 僧侶の防具一覧
装備武器ヤリスティック
装備盾小盾
必殺技聖者の詩…死んでいる人をHP40~60%の状態で蘇生。
生きている人はHPを最大値の40~60%回復、全ての状態異常を回復 必殺チャージ率:1/100程度
神域の加護…周囲全員に女神の祝福+HP50%回復
僧侶の証の効果…10%程度の確率で致死ダメージ時HP1で生き残る
応援約30%の確率でHPが24~30回復
ステータス概要
HPMP攻撃守備攻魔回魔速さ
僧侶の覚える呪文
呪文Lv効果
ホイミLv1味方1人のHPを小回復
キアリーLv3味方1人のどくを治す
リホイミLv5味方1人のHPが徐々に小回復
ザメハLv7味方1人の眠りを治す
ザオLv10死んだ味方1人を中確率で蘇生する
マホリーLv14味方1人の呪文封印を治す
ズッシードLv16味方1人の重さを1.5倍する
マヌーハLv18味方1人の幻惑を治す
ベホイミLv22味方1人のHPを中回復
キアリクLv25味方1人のマヒを治す
スカラLv28味方1人の守備力を1段階上昇
リベホイミLv30味方1人のHPが徐々に中回復
ザオラルLv32死んだ味方1人を高確率で蘇生する
フバーハLv34周囲の味方全員のブレス耐性を1段階上昇
スクルトLv36周囲の味方全員の守備力を1段階上昇
ザキLv45敵1匹を低確率で倒す
ベホマラーLv50周囲の味方全員のHPを中回復
ベホイムLv63味方1人のHPを大回復
リベホイムLv74味方1人のHPが徐々に大回復

僧侶の転職クエスト・職業クエスト

※僧侶は転職クエストはありません

僧侶のおすすめスキル

スキル詳細はリンク先でご確認ください!
スキルライン寸評
ヤリ 両手武器。敵の攻撃低下も可能
僧侶・スティック
【おすすめ!】
僧侶の基本スキル。武器には詠唱速度アップ錬金を
僧侶・棍 呪文発動速度が上がる僧侶専用スキル
かくとう ばくれつけんがメタル狩りに便利
スティック装備時に使用
しんこう心 聖女の守り、天使の守りなど僧侶固有の必須スキル

僧侶のおすすめ装備

僧侶は防具セットより錬金による状態異常耐性が重要です。状態異常で行動不能にならないよう、封印・眠り・混乱・マヒなどの状態異常を防ぐ防具を装備しましょう。
防具セットLv効果説明
ロードリーローブ115他部位と合計でブレス100%減を達成可能。呪文ダメージを軽減し、呪文詠唱速度までアップ。文句なしの神装備。
ひかりのローブ108呪文をはね返せる。回復魔力も少し上昇
カテドラルローブ99ロードリーローブの下位互換。装備レベルや予算の関係で妥協したい場合に
オスクトルローブ120雷と闇ダメージを20%減。該当攻撃が激しい戦闘で

おすすめ宝珠

炎の宝珠

宝珠名Lv1での効果
不屈の闘志さいだいHPが2増える
深淵なる叡智さいだいMPが5増える
鋼鉄の肉体みのまもりが5増える
いつくしむ心かいふく魔力が3増える
韋駄天の足すばやさが5増える
魔術の深淵攻撃魔力が2増える、回復魔力が2増える
先見の眼みかわし率が0.2%増える
堅守の心得盾ガード率が0.2%増える
鉄壁の攻撃呪文耐性呪文ダメージ1%軽減
鉄壁のブレス耐性ブレスダメージ1%軽減

水の宝珠

宝珠名Lv1での効果
ルカニの盾盾ガードと武器ガード時4%の確率で相手にルカニがかかる
ヘナトスの盾武器・盾ガード時4%でヘナトス
不滅の回復呪文強化死亡時3%で呪文回復アップ残り
不滅の早詠み死亡時3%で早詠み残り
復活のHP回復量アップ自分が蘇生されたときのHP回復量が最大HPの1%分増える
忍耐のMP回復ダメージを受けた時3%の確率で、受けたダメージの1%MPを回復
逆境の身かわしアップ瀕死時3%でみかわし率+30%
鉄壁のはどうガードはどうガードが2%増える
鉄壁の会心完全ガード2%の確率で会心の一撃と呪文暴走を無効化する
ベホイムの奇跡回復量が2%増える
ベホマラーの奇跡回復量が2%増える
ザオラルの戦域範囲の半径が0.2m増える

風の宝珠

宝珠名Lv1での効果
打たれ名人受けるダメージを2軽減する
勝ちどきMP回復敵を倒すとMPを1回復する
復讐の早詠みの杖味方死亡時3%の確率で自分に早詠みの杖
復讐の聖なる祈り味方死亡時3%の確率で自分に聖なる祈り
復讐の聖女の守り味方死亡時3%の確率で自分に聖女の守り
果てなき聖女の守り自分にかかっている聖女の守りの効果時間が2秒増える
果てなき回復呪文威力アップ自分にかかっている回復呪文威力アップ時間が2秒増える
始まりのチャージタイム短縮開戦時2%でチャージタイム10秒短縮
始まりの聖女の守り開戦時2%で聖女の守り
始まりのキラキラポーン開戦時2%でキラキラポーン
ベホマラーの瞬き詠唱速度が2%アップする
ザオラルの瞬き詠唱速度が3%アップする

光の宝珠

宝珠名Lv1での効果
聖者の詩の閃き必殺チャージ率が0.5%増える
聖女の守りの瞬き発動速度が5%アップ
天使の守りの瞬き発動速度が5%アップ
おはらいの瞬き発動速度が5%アップ
ぶきみなひかりの瞬き発動速度が5%アップ
ぶきみなひかりの技巧成功率が5%増える
心頭滅却の瞬き発動速度が5%アップ
おたけびの技巧成功率が5%増える
おたけびの戦域おたけびの範囲0.3m増える
ボケの技巧成功率が5%増える
やいばのぼうぎょの極意やいばのぼうぎょ中に受けるダメージを1%減らす

闇の宝珠

※スティック装備の場合のおすすめ宝珠です
宝珠名Lv1での効果
ホップスティックの戦域効果範囲が0.5m増える
スピリットゾーンの戦域効果範囲が0.3m増える

ボス戦での僧侶の立ち回り例

僧侶はボスから遠くに離れ、攻撃を受けない位置で味方を回復したり補助をかけていきます。 聖なる祈りで常に呪文回復量を2倍にしておきましょう。

僧侶の行動は、回復・蘇生・補助の3つに分けることができます。
回復は、味方1人を回復する時はベホイム、味方全員を回復する場合はベホマラーと使い分けます。 ベホマラーはベホイムより回復量が少なく、MP消費量も大きいので、使い分けが重要です。
味方が死んでしまった場合はすぐに蘇生を行います。但しパーティ内の他の人も蘇生をできる場合、回復が得意な僧侶は蘇生を他の人に任せて、回復を優先した方がいい場合もあります。
補助は、ボスごとに使うべき内容が変わってきます。敵の攻撃をよく知ったうえで適切なものを使いましょう。
呪文・技効果
聖女の守り
女神の祝福
こちらの最大HPを上回るダメージを1回だけ防ぐ
天使の守り自分が死んでも生き返る
キラキラポーン
シャインステッキ
味方を悪い効果から守る
味方の悪い効果を解除
スクルト打撃攻撃のダメージを少し軽減
フバーハブレスのダメージを20%軽減(2回で40%)
ファランクス
アイギスの守り
自分の受けるダメージを40秒間軽減
戦闘開始後すぐに天使の守りを使うのは、悪手となる場合の方が多いので注意。 最初に聖なる祈りをしないとや味方への補助や回復ができないですし、その後も回復や各種補助を入れないと強敵の猛攻をしのぎ切れません。
初心者ほど不安から天使の守りを使いたくなってしまうものですが、天使の守りは、ある程度戦況が安定して余裕ができた後で使うのが良いです。
なお、僧侶は攻撃には不向きです。攻撃のために棍やヤリを装備しても攻撃力は大して上がらず、守備力や回復力だけが下がってしまいます。
敵が弱くて僧侶が暇になってしまった場合は、武器をヤリや棍に持ち替えるのも良いでしょう。 その場合、棍なら「奥義・棍閃殺」で自分にバイシオンをかけることができ、ヤリなら「武神の護法」で敵の攻撃ダメージを下げることができます。

僧侶のエンドコンテンツの参加しやすさ

ポイント ※やや古い情報を含みますのでご注意ください※
ここでの記述は、初心者の方がどの職業から育てるか考えるための参考資料として、参加しやすさを挙げたものです。絶対に行けないとか、行ってはいけないというわけではありません
ボスLv参加可否備考
常闇の竜レグナード90★★★ 大活躍僧侶必須
ダークキング95★★★ 大活躍僧侶必須
海冥主メイヴ95★★★ 大活躍僧侶必須
冥骸魔レギルラッゾ100★★★ 大活躍僧侶必須
紅殻魔スコルパイド105★☆☆ 苦戦行けなくはないが賢者が人気
翠将鬼ジェルザーク108★★★ 大活躍僧侶必須
剛獣鬼ガルドドン112☆☆☆ 難しい僧侶の席はほぼない
邪蒼鎧デルメゼ116☆☆☆ 難しい僧侶の席はほぼない
羅刹王バラシュナ118★★★ 大活躍僧侶ほぼ必須
厭悪のルベランギス120★★★ 大活躍僧侶か賢者が回復の要
コインボス全般-★★★ 大活躍大体どのボスも行ける
ピラミッド80★★★ 大活躍全霊廟で活躍
王家の迷宮80★☆☆ 苦戦火力不足の懸念あり
邪神の宮殿85★★★ 大活躍僧侶必須
アストルティア防衛軍90★☆☆ 苦戦火力に不安あり
万魔の塔100★☆☆ 苦戦火力に不安あり
源世庫パニガルム120★★★ 大活躍回復万全。攻撃できないのがやや不満

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -