ガーディアンは「マスタークラス」と呼ばれる従来より上位の職業。 味方の受けるダメージを大幅に減らせるのが大きな特徴で、自分も光属性のそこそこ強い物理攻撃ができます。
役割 | 前衛 |
---|---|
装備 | よろい ガーディアンの防具一覧 |
装備武器 | 片手剣、両手剣、ヤリ |
装備盾 | 小盾・大盾 |
ゾーン技 | ブーストオーラ…自身にチャージ-10秒(5分間)と与ダメージ+50%(45秒)を付与 |
防塞領域…ダメージを無効化する魔方陣(20秒) CT120秒 (ゾーン発生率:約1%) | |
ゾーン効果 (60秒間) | 移動速度+10% / 行動間隔短縮 最大HP+20% / 力+20% / 被ダメージ30減 |
証 | ガーディアンの証…10%程度の確率で致死ダメージ時HP1で生き残る |
応援 | 守備力1段階上昇 |
Lv | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 攻魔 | 回魔 | 速さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 343 | 142 | 229 | 297 | 0 | 173 | 102 |
130 | 512 | 224 | 316 | 405 | 0 | 260 | 135 |
高 | 中 | 中 | 高 | 低 | 中 | 低 |
呪文 | Lv | 効果 |
---|---|---|
ベホイミ | Lv100 | 味方1人のHPを中回復 |
マホステ | Lv102 | 自分への攻撃・弱体呪文を無効化 |
スクルト | Lv109 | 周囲の味方全員の守備力を1段階上昇 |
ベホイム | Lv114 | 味方1人のHPを大回復 |
メガザル | ※ | 自分の命と引き換えに 範囲の味方全員を蘇生+HP全快 |
ガーディアンに転職するには、戦士とパラディンの2職で「レベル100以上」と「職業クエスト全話クリア」が必要。詳細は下記を参照ください。
おすすめ武器は片手剣。盾と同時に使用できます。てっぺきスキルも必ず取りましょう。
スキルライン | 寸評 |
---|---|
ガデ・片手剣 【おすすめ!】 |
光ダメージ+5%とCT-10秒 盾と同時に装備可能 |
ガデ・両手剣 | 攻撃性能が高い |
ガデ・ヤリ | 行動時に祈りと早詠みがかかる |
かくとう | |
盾 | 片手剣と同時に装備可能 |
てっぺき | 光属性の強力な攻撃を修得 |
★ガーディアンの武器
ガーディアンの武器は攻撃力が重要。レベルの高い武器を装備しましょう。
また、大盾も装備可能。大盾は小盾より性能が少し高いですが、装備できる職業が限られます。
各武器の効果詳細は下記リンク先でご確認ください。
★ガーディアンの防具
共通装備: 戦士、パラディン、魔法戦士、魔剣士、ガーディアン
★防具のセット効果
※最終更新:バージョン7.5
防具セット | Lv | 効果説明 |
---|---|---|
![]() | 128 | 他部位と合わせてブレス100%減を目指せる。被ダメージも軽減 |
![]() | 125 | 攻撃時にバイシオンを上書きでき、軍神のゆびわが不要に |
![]() | 120 | 必殺チャージ率+1%でゾーンに入りやすい |
コスモスアーマー | 130 | 攻撃時にバイシオンを上書きできるがその他の効果は黒夜叉より低い |
蒼穹兵団のよろい | 115 | 攻撃時にバイシオンとスカラを上書き。稀に会心ガードも |
魔侯爵のよろい | 110 | ブレス100%減を目指せる。4部位 |
味方の受けるダメージを減らすことができます。特に天光の護りの効果は絶大。
まずは下表の効果を覚え、敵の使ってくる特技に合わせて使い分けましょう。
特技名 | 効果 |
---|---|
天光の護り | 周囲の味方に被ダメージ-100軽減を付与 |
退魔の鏡 | 周囲の味方にマホターンを付与(呪文を1回だけはね返す) |
活性の祈り | 自分の最大HPを+200 |
防塞領域 | 受けるダメージを無効化する魔方陣 (CT120秒) |
不屈の鼓動 | 自分に10秒間無敵効果を付与(ⅢでCT90秒) |
いっぽう攻撃手段に関しては、天光連斬による単体4回攻撃とブラスターフィストによる範囲攻撃が基本攻撃。 CT技のプラーナソードでは6回攻撃と同時に敵の光耐性も低下できます。 ガーディアンの固有攻撃技は全て光属性なので、光耐性低下を上手く活用しましょう。
ディバインピルムは相手の守備力に関係なく広範囲にダメージを与えられるので便利です。片手剣装備時は、さらに片手剣特技の不死鳥天舞や、超はやぶさ斬り、ギガブレイク、アルテマソードなども強いです。 ゾーン技のブーストオーラを使えばCTが10秒縮まり、与ダメージもアップします。
ボス | Lv | 参加適正 | 備考 |
---|---|---|---|
コインボス全般 | - | ★★★ | 大体どのボスも行ける。 アンドレアルは光無効 |
ピラミッド | 80 | ★★★ | 全霊廟で活躍 |
王家の迷宮 | 80 | ★★★ | 攻防にわたり活躍 |
邪神の宮殿 | 85 | ★★★ | 攻防にわたり活躍 |
アストルティア防衛軍 | 90 | ★★☆ | 火力はやや不十分 |
万魔の塔 | 100 | ★★☆ | 火力はやや不十分 |
パニガルム | 110 | ★★☆ | 火力はやや不十分 |
異界アスタルジア | 110 | ★★☆ | 味方を死ににくくできる |
深淵の咎人オートマ | 120 | ★★☆ | フラウソンでは大活躍 |
- | ★☆☆ | 席は無いと思った方が良い |
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -